インフォメーション
第1回目 ~笑顔溢れるシニアヨガWS~呼吸と動き~介護予防体操
~笑顔溢れるシニアヨガWS~呼吸と動き~介護予防体操~
冬のハーブ&Restorative Yoga
ハーバルチェアーヨガサポーターkiyotani
日時:2020年2月1日開催
場所:西宮渡邊病院グループサービス高齢者住宅ひだまりフロアー
時間PM:14時スタート
instructor:IYC認定ケンハラクマ先生(IYC代表者)によるアシュタンガヨガ集中1日コースdipuroma習得/
黒松講師よるリストラティブヨガ講師dipuroma習得・シニアヨガ講師dipuroma習得
清谷 善子
Restorative Yoga
リストラティブヨガ
心と体の深部に働きかけるリラクゼーション効果の高いヨガ
☆呼吸の効果だけではない。
☆深いリラクゼーションを得られる☆ストレスを軽減することができる
今回は、
ベッドで寝ながらできるリストラティブヨガ
簡単なアーサナそして、
1ポーズに20分程・・・・
静止することにより、集中しリラックスを引き出します。
いつものCHAIR YOGA
~スタッフさま向けにも~
花輪のアーサナ
をご紹介しました。
リラックス効果の高い花輪のポーズ
睡眠の質の向上をとるために就寝前に実践するのもオススメ☆
皆様、ご参加ありがとうございました。
次回はPART2です。
☆あまがさきKIDSYOGA☆園和北幼稚園にて☆
☆カラダづくりとココロづくり☆あまがさきKIDSYOGA☆園和北幼稚園にて☆
幼稚園でのヨガに手をあげてくださった園長先生との出会い・新たなこども達との出会いとても光栄です。
気持ちを落ち着かせ、集中してカラダを動かすことにより
子ども達の経験・繰り返し習得することにより、こども達のの可能性は・・・無限大にひろがっていくと思います。
本日は、2部構成で行いました。皆様、ご参加ありがとうございました。
ラジヨガ体操&寝ながら簡単ストレッチヨガなどを行いました。
IYC認定簡単ストレッチヨガインストラクター
IYC認定SLOW FLOOR YOGA インストラクター
滋賀県の大串講師による陰ヨガインストラクター
dipuroma習得
清谷善子
英雄のアーサナ
堂々と、たくましく、そして・・・優しく・しなやかに・・・ナイスでした!
2部の部では、子ども達に先生やってみる?と・・・・聞いてみたら・・
積極的に!たくさん、前に登場してくれましたよーーーー。
ナイスな尼崎市園和北幼稚園でのKIDSYOGA第1回目安全に終了しました!
児童発達支援 みかんキッズ猪名寺さま☆
(3月&4月)小学校&KIDSさま向け
(先の予定は未定)→再開のめどが立てば希望とのご連絡は頂きました。
児童発達支援 みかんキッズ猪名寺さま☆にて、
壁を活用したKIDSYOGA尼崎市にて
壁を使うのでバランスを崩して転んでしまうような恐怖感もなく、初心者にも安心して行うことができます。私がインターナショナルヨガセンター四国代表の師匠から習ったレッスンを、みんなで本日、尼崎市みかんKIDSさん達と行いました。
ヨガが初めての子ども達には、壁を使うと・・・変化が見られました。びっくり!ダウンドックで、体のこわばりをとることにより、疲労を回復します。
前屈することにより、意識が内面に向きやすくなり、気持ちを落ち着かせる効果が期待できるアーサナ。
木のアーサナや、ラジヨガ体操の片足バランスのアーサナも壁ヨガで行いました。
本日は、朝からずっと、子ども達の様子を職員さん達と見学させて頂いて、マットヨガは、座位・あとはKIDS壁ヨガ☆大盛況!!!
職員さん達も、嬉しい悲鳴があがり、のせてくださりありがとうございます(^^♪新しい出会いにも感謝です☆
次回は、児童デイサービスみかん猪名寺店の小学生のお子様達にキッズヨガを体験して頂きます。 音楽が大好き、体を動かすのが大好きな子ども達と伺っています。
いつも緊張をお持ちのお子様達、 脱力する機会を作ってあげたらとの職員さん達の思いを受けてお力になれたらと思っています。
末永く!宜しくお願いしまーす☆
兵庫県生涯学習インストラクターの会阪神ブロック
IYC認定四国SLOW FLOW YOGA インストラクター・IYC認定ラジヨガ体操インストラクター養成講師:清谷善子
※児童発達支援 みかんキッズ猪名寺さま☆でのKIDS YOGAは毎月1回開催となりました。
ご連絡ありがとうございます。
兵庫県企画県民部防災企画局復興支援課
(震災25年事業担当)さまよりINFORMATION
「2.記念事業」としている
欄の中に一覧表のPDFを掲示しております。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/
ご連絡ありがとうございます。