インフォメーション
ZOOMでヨガ:スカイプヨガ:7月~8月分です。企業様向け(完全事前予約制)とさせて頂きます。(日程決ご連絡お待ちしております。)&連絡まち☆
動画の拡散の許可をいただきました。
ラインアプリからZOOMに入る方法です。
宜しくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
l 6月7・14 マイホームはるみ様 13時30から(ZOOM リンク送信済み)7月5日・12日13時30~です。
l 輪中の郷 6月24:13:45から
l 医療法人社団 三喜会様 6月18日 14時から
こちらからご連絡させていただきますとの事です。)
l 恵比寿会 フェローホームズ様 6月11日14時から(ZOOMリンク頂きました)7月16日13時40~45分クラスシニア椅子ヨガクラス(お礼状をご郵送いただいております。
お写真もご郵送いただいております、ありがとうございます・FBにも掲載中)感謝致します。ご足労をおかけいたします。
l 6月2.9日 さくら苑さま 認知症化フェ~椅子ヨガ~(ZOOMリンク頂きました)7月2日と9日13時30~です。
〇立花病院GPそれいゆディサービス6月19日14時から(ZOOMリンク送信済み)7月14日14時からです。
〇フリースクール花鶏学苑様 6月16&30日PM14時から45分クラス☆スカイプYOGA開催です。(23日無し)
(高校生対象)(オンライン体育)承諾いたしました。
(ありがとうございます)
スケジュール管理:副代表園田氏・角田氏と共有しております。
(ZOOMテストを行われたい方は日程は調整致しますが、事前にご予約お願い申し上げます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆変更ありましたので、記載しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月日程メールにてご連絡ください。
☟
日程の空いている部分に(先着順です)
①8月は1日から12日まで受けたまわります。
②8月16日から19日までもOKです
③8月13・14・15はお盆休みです。
④8月27・28・29も大丈夫です
兵庫県生涯学習インストラクターの会阪神ブロックは日本のスポーツ庁Sport in Lifeプロジェクト参画団体です。
Hyogo Prefecture Lifelong Learning Instructor Association Hanshin Block is a participating organization of the Japan Sports Agency Sport in Life project.
厚生労働省 子ども家庭局の委託事業の一部として、 株式会社小学館集英社プロダクションが運営「健やか親子21(第2次)」事務局
<タイトル> ストレス解消!YOGAフェス オンライン開催
~ヨガを通じてのお子さんの健やかな成長と、
全国どこからでも参加可能です。~
◆日 時 2021年6月17日(木)AM11:30~12:00
◆場 所 オンライン(ZOOMもしくはLINEを使用。
◆参 加 費 無料
☆ラインとZOOMでお申込み深く感謝申し上げます。
毎日申し込み増加中です。(サプライズ!)感謝致します~(*^^)v
深く感謝申し上げます。
https://ameblo.jp/3939arigatou7
厚生労働省 子ども家庭局の委託事業の一部として、 株式会社小学館集英社プロダクションが運営「健やか親子21(第2次)」加盟団体
兵庫県生涯学習インストラクターの会阪神ブロック
一般財団法人社会通信教育協会様のHP様の全国で活躍中の生涯学習インストラクター、生涯学習コーディネーターの方々をご紹介ページに掲載されました。
一般財団法人社会通信教育協会とは?
文部科学省認定社会通信教育課程を設置する公益法人によって、文部科学省認定社会通信教育の振興を図ることを目的に設置されております。
一般財団法人社会通信教育協会様のHP様の全国で活躍中の生涯学習インストラクター、生涯学習コーディネーターの方々をご紹介ページに掲載されました。(⇔ここにたどり着くまでは長いです・・・・)が、頑張って!(今勉強しておられる方々へ)
https://www.tsushinkyoiku.or.jp/hojingaiyo.html
◆資格の認証
生涯学習2級インストラクター ……生涯学習活動における指導者・講師の補助
生涯学習1級インストラクター ……生涯学習活動における指導者・講師
「気軽にピラテイス:椅子座ってピラテイス&椅子を活用したピラテイス」
https://www.tsushinkyoiku.or.jp/cokatsudo.html
全国各地の生涯学習インストラクターの会:https://www.tsushinkyoiku.or.jp/zenkokulist.html
兵庫県生涯学習インストラクターの会阪神ブロック(取得済み)
https://ameblo.jp/3939arigatou7/entry-12680202239.html
取得したきっけ:県のボランティアに全く、初めて加入した当時、県内で全然知らない、女性の議員さんから、「もっと!勉強しなあかん!」と、「カツ」を…
いれられてからの( ^)o(^ )仕事の合間に、勉強し質問用紙に沢山書きました。
今思うと、やはり、「ボランティア活動」をしていく上での勉強をこちらで、学び、正解だったな、って、
(かなり理解しやすかったです、ここ解からない!)ってとこが学べた事が一番良かったです。のちに、
第7期兵庫県男女共同参画阪神南地域連絡会議の代表を務めました。(兵庫県立男女共同参画センター・イーブン委託団体 )
https://hyogo-even.jp/
現在、第7期の副代表園田氏もラジヨガ体操のインストラクターとなりました。
この時期は、無償の講師さんも探し県内での地域活動にて、勉強会を開催し色々な方々に参加して頂きました。
やじも飛びました( ^)o(^ )「県の看板せおってるしっかりな!」と、( ^)o(^ )プレッシャー。
で兵庫だけはなく、大阪のドーンセンターhttps://www.dawncenter.jp/
にも行き勉強会へ参加(大阪府の職員さん達の勉強会へも平等に参加させて頂きました。)
白井文氏の講演は印象に残りました。並んで並んで待ってからのお名刺を交換(すごい人気でした)びっくり!!!!!!!!!!!!
で、うちのイベントにも講師で来て頂きました。
そして、尼崎市市議会へ出向き、当時7つの党へイベントの告知へ出向くなど。(全党へ平等に告知)スルーされたかも?しれないですが、( ^)o(^ )参加者もいらっしゃいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在では、コロナ禍:オンラインクラスにてワークショップ形式でヨガやピラテイスエクササイズを開催させていただいております。(スポーツ庁スポーツエルカンパニー認定企業)兵庫県生涯学習インストラクターの会阪神ブロック
~以上です~