日記

2025-01-19 18:00:00

ウィメンズネット神戸 の 正井 氏の記事を共有させていただきます。

 

引用 〉(正井禮子さん)「“女性対男性”の戦いにしたら、全然解決しない。“社会対暴力”っていう構図にして、誰もが安心して暮らせる、災害時であっても安心して人々が暮らせるような、そういう避難所作りをしようとか、そういうふうに考える社会であってほしい」

 

 

 

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/94615356ec2b34d98a2631ee5367451219ab9118?page=3

 

 

https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250117-OYO1T50042/

 

 

lineNEWS 拝見できました。

 

以上です。

 

 

ウイメンズネットこうべ

 

https://wn-kobe.or.jp/for-you/1043/

 

(DV でお困りの女性の方々 ご相談 ↑)

 

 

DV被害者無料電話相談

DVを受けている方や身の危険を感じている方の相談無料電話相談です。通話料はご負担ください。TEL 078-754-9333(月・水・金 12:00-18:00)

 

 

191108121420-5dc4dd8c62f04.jpg

2025-01-19 17:52:00

孤独孤立対策推進室・連携担当(孤独・孤立対策推進室) 様 よりお知らせです☆  ♯共有しました♯

今回は「『らしさ』と孤独・孤立」を切り口に、

孤独・孤立対策の取組テーマの一つとなる「ジェンダー」に焦点をあて、

ジェンダーが個々人の孤独・孤立にどう影響するかを知ることで

地域での取組を検討する際の参考としていただければと思います。

 

 

ご関心のある方は登録フォームからお申し込みのうえ、ぜひご参加ください。

 

どなたでもご参加いただけますので、

身の回りの関係者の方にも積極的にご共有いただけますと幸いです

詳細はこちらをご覧ください⇒ https://www.cao.go.jp/kodoku_koritsu/torikumi/platform/katsudou/symposium/symposium2024_2/index.html

 

******

<開催概要>

・日時令和7124日(金) 15:1018:10

・場所: YouTubeによるオンライン方式で開催

・参加費無料(事前申込制)

・参加方法オンラインフォーム

https://forms.gle/mXZr9ecMmWKDpqRN9

・申込締切: 1/21(火)正午

 

■プログラム:

15:10〜開会挨拶<内閣府 孤独・孤立対策推進室>

 

15:15

【第1部 「「らしさ」と孤独・孤立」に係る解説】

<登壇者>

①宮本 みち子氏(放送大学/千葉大学名誉教授)

②北仲 千里氏(広島大学 准教授)

③伊藤 公雄氏(京都大学/大阪大学 名誉教授)

 

16:00

【第2部 【前半】「らしさ」と生きづらさに係る先行事例の報告】

<登壇者>

①大野 元裕氏(埼玉県知事)

②元島 生氏(NPO法人場作りネット 副理事長)

③長島 美紀氏(公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン アドボカシーグループリーダー)

④安間 優希氏(一般社団法人SOGIE相談・社会福祉全国協議会 専務理事) 

 

16:50

【【後半】パネルディスカッション「自分らしく」生きられる地域の作り方】

<コーディネーター>

・内閣府 孤独・孤立対策推進室 大西 連 参与

<パネリスト>

元島 生氏、長島 美紀氏、安間 優希氏

<コメンテーター>

・宮本 みち子氏、北仲 千里氏、伊藤 公雄氏

・遠藤 智子氏(一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長)

・米山 廣明氏(一般社団法人全国フードバンク推進協議会 代表理事)

 

17:50〜質疑応答

18:05〜閉会挨拶

======

 

※シンポジウムに関するお問い合わせについて

お問い合わせは、内閣府 孤独・孤立対策推進室ではなく、

孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム事務局

 

スクリーンショット 2025-01-19 084459.pngスクリーンショット 2025-01-19 084555.png

 

 

 

 

 

 

230720093436-64b8811c83655_l.pngスクリーンショット 2025-01-19 084459.png

 

2025-01-15 20:14:00

2025年尼崎市保護司会 

2025年尼崎市保護司会 

新春互例会 

初参加させていただきました。

ありがとうございます。

感謝申し上げます。

武庫地区からは高田先輩が表彰されました。

おめでとうございます。

 

立花地区の先輩方々様より

ヨガボランティア活動の

お礼のお言葉をいただきました。

スクリーンショット 2025-01-05 172200.png

 

スクリーンショット 2025-01-15 201337.png

 

2025年1月15日

 

2025-01-14 17:55:00

「すみれれたー」に オンラインシニアヨガの活動が ご掲載されました次第でございます。感謝申し上げます☆

IMG_9679.jpgIMG_9680.jpgIMG_9678.jpg

ご掲載いただきまして

ありがとうございます。

感謝申し上げます☆

2025-01-08 18:00:00

応援ありがとうございます☆感謝申し上げます!

①尼崎武庫町

ディサービス そよ風 様

 

感謝申し上げます☆

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

② ケアベスト武庫之荘 様

 

感謝申し上げます☆

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

③尼崎長洲西 喜楽苑 様

 

感謝申し上げます☆

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

④ みち様・善 様・シニア住宅 様 るり光園 の皆さま

ありがとうございます

 

戸ノ内 様

 

感謝申し上げます☆

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑤ 伊丹 グリーンハウス 様

 

ありがとうございます

 

感謝申し上げます☆

 

 

 

241013140159-670b54474d313.jpg

 

 

 

スクリーンショット 2025-01-05 172200.png

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
Today's Schedule