インフォメーション
再開のお報せです。(椅子YOGA・呼吸と動き~)
2020年7月24日(祝日)
スポーツの日
椅子YOGA&やさしーいチェアービクス(生実演)instructor:kiyotani.yosiko(マスク着用・アナウンスあり・マイク使用・)フェースシールドは、必要な場合持参
主催:医療法人河和会 超強化型老健介護老人保健施設 ホームランド阿倍野
https://hl-abeno.or.jp/rouken.html
https://hl-abeno.or.jp/school.html(介護の勉強会のHP)
午後14時からスタートします。
再開に感謝申し上げます。
(DVDを購入してくださっておりHPを保てました、参加者の皆様にお会いできる事を楽しみにしております。本当に深く感謝申し上げます)
ダイエット×ボディメイクトレーナー養成講座
・・カラダメンテ・ヨガステ様よりいつも情報いただいております。
私も骨盤調整ヨガ講師資格でお世話になったカラダメンテスクールさんです。
今回の情報共有のお題は!
カラダメンテスクールさんより
「筋トレで基礎代謝あげましょう!」
トレーナーがよくいうあれですが、正直ナゾです。
一般人が少々筋トレしたくらいじゃ基礎代謝はまるで変わりません
そもそも基礎代謝への影響は、ほぼ内臓や脳など別組織によるもの
よほどマッチョに激変しないかぎり、大した影響ないはずなんです
基礎代謝というのは、
体重は多いほど、身長は高いほど、年齢は若いほど、女性より男性
年齢・性別・身長という行動では変えられない絶対値+体重で大き
「筋肉量UP→基礎代謝UP→ヤセる」みたいなのは、かんちがい
自分の基礎代謝量はこのくらいかーって知っとくだけで十分です。
どれだけ短期的にキツいダイエットに挑戦したとしても、摂取カロ
そもそも基礎代謝は、機関によって計算式がちがうので、算出され
・ハリス・ベネディクト
・国立スポーツ科学センター(JISS)
・国立健康・栄養研究所
・厚生労働省
つまり体組成計で算出される数字も目安でしかないし、なんども基
じゃあなんでダイエット目的なのに筋トレするかって?
・アフターバーン効果(筋トレ後もつづくカロリー消費)
・糖質代謝機能アップ
・ダイエットによる筋肉量減少の抑制
などが期待できるからですね。
もちろんただ「ヤセる」じゃなく「ボディメイク」のように理想の
カラダメンテスクールさんいつも情報共有頂きありがとうございます。
ダイエット×ボディメイクトレーナー養成講座を受講なさりたい方は、HPをご覧くださいませ☆
【2020年9月13日】ダイエット×ボディメイクトレーナー養
https://i.r.cbz.jp/cc/pl/ncex7
独身者若者就労支援ボランティア活動をスタートしています。
別でもう1件ボランティア活動を行っております。
対象:独身者若者の就労支援
つながってくださる企業さま大募集しております。
コロナショックから若者独身者たちが、就労したいのに、できない、希望しているお仕事がみつからないなど、私たちボランティア活動を通じて、情報共有してくださる企業さま
ご協力の程何卒宜しくお願い申し上げます。
つながっていただいてくださっている企業様たちに感謝申し上げます。
出来る範囲内でsnsから情報発信
#アフターコロナ、スタートは平等に向けて#genderFREE#平等#人権#スタート#
ビズリーチ様のスカウトにつきましては、
こちらをご覧になって
くださいませ、https://www.bizreach.jp/
(審査はあります)
落ちても、
再審査の申請もできます。詳しくはビズリーチ様へお問い合わせください。
https://www.bizreach.jp/pages/service/help/scout/
リモートワークが可能な求人(ビズリーチ様HP)より
https://www.bizreach.jp/content/jfp/904/?ref=showcase
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
☆彡☆彡☆彡
☆ココロとカラダ・自分の未来☆頼りたい!時・・・
オーラ・心理学・ヒーリング・カウンセリングなど・・・など・・・
を希望する方は、講師の先生は日本に、たくさんいらっしゃいますので、
しんどい時・頼りたい時・などは、お気軽に先生へどうぞ💕
ご自分が見合う先生に出会えますように💛
アフターコロナで、どこも、行列・・・・みたいですね・・・
#資格#働き方#ヒーリング#心理学#心理#こころ#つながる#つなげる#心と体#将来#マインド#瞑想#
以前のキーパーソンセミナーのレポート
keyperson_seminar2.pdf (0.14MB)
尼崎市橘公園ヨガの呼びかけ(^^)
周知が間に合わなかった方向けの情報の共有
尼崎市橘公園ヨガの呼びかけ(^^)周知の学び
スポーツの日
7月24日
開催のゴルフヨガとステックヨガ(健康増進・健康促進)公園でヨガ体操・メニューが1つ増えます☆お楽しみに☆(こころの健康)
へのよびかけ
尼崎総合政策局政策部広報課さまより
fm あまがさき
ラジオ局さまへつないでいただきました。感謝いたします。
fmあまがさきさまからご連絡を頂きました。
出演日がきまりました。6月28日に収録出演させて頂きます。
instructor:yoga stajio バランサイズ ゴルフヨガ認定資格取得者
INTERNATIONALYOGA認定ラジヨガ体操インストラクター養成講師
yoshiko kiyotani
番組名は、
尼崎市民声のひろば(つどって、いいとも)という番組です!(^^)!
どんな番組か?
<>引用
集っていいとも!=市民の皆さんが出演し、催しなどを紹介
直接!情報便!!=市職員が事業や催しなどの市民の皆さんに役立つ情報を紹介<>
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/shisei/1001823/1002092/003fm.html
放送日は、7月4日fm あまがさき aiai つどっていいとも!
AMAGASAKI TOWN GUIDE |
月曜日~土曜日 |
月曜日=中国語 |
総合政策局 政策部 広報課
pm17時から17時30までの中で入れていただいております。
感謝申し上げます。
次回は、☆2020年8月23日 7時30から行います
☆もしも、色々と人生でお悩みがございましたら、
あまがさきの市役所へ一度、いってみてくださいね。
悩みを抱えこんで、「もう・・・あかん!」と思ったら、
その抱えこんだ悩みを
共有して、解決案を打ち出す尼崎市☆
※逆に悩みがあれば、解決すれば、実りある時間ともなりうる
※どうか、あきらめずに、TRYしてみてくださいね。
※学びからコメント
「集客」って大変ですよね。
「声がけ」ということにつきまして現代では、
難しくなってきています。これが現実です。
「動員」と言う言葉も聞きますが、
理由の1つとして
「無理やりやらされた」と、たちの悪い言い方をする人もおられるというスポーツ関連者さまから情報共有もいただいております。
「集客自身が、instructor自身の仕事ではないと言う事」→こちらは、あらゆるスポーツの大御所さまにお問い合わせして情報共有いただいております。
「先生からも声をかけてください。」→ここも、関西県内でのお若いinstructorたちからのご意見→「何故?自分の友人にお金を払ってまで呼ばなあかんの?」
ですので、非常に難しい時代ともなりました。
ですので、周知ということは、
深いですね。
アドバイスいただけるかた是非ご協力をお願いします☆(^^♪
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センターがん医療支援センター様より
・・・・・・・地方独立行
主催:地方独立行
がん医療支援セ
やさしいいすヨガ教室(7月31日)開催決定💕
広報は、地方独立行
がん医療支援セ
参加者様は、HP→地方独立行
がん医療支援セ
※マスク着用します。
※医療関係者の指示に従います
こちらの病院の医師さまは、コロナのピーク時に、TVでコロナ対策の医師GPでご活躍されました
病院でございます。敬礼(`・ω・´)ゞ
当日10時半
★医療関係者様との会議は、とても、緊張度高めです。(迫力あり!)
しかし、私はTRYさせて頂いております。感謝感謝です。敬礼★
★DVDの内容の件なのですが、
撮影時は、時短撮影・時短アナウンスの為かなり早めになっておりますが、
当日は、腹式呼吸、を重点にSLOWで行います💛どうか暖かく見まもってください💕
又、医療関係者様たちからも、アドバイスをどんどんいただきたく思います💛
どうか宜しくお願い申し上げます。
感謝感謝です💕instructor:清谷善子
*兵庫県生涯学習インストラクターの会阪神ブロックは
Sport in Life プロジェクト加盟団体です。