インフォメーション
主宰:福岡県フリースクールゆうゆうオンラインYOGA体操☆本日はFLOWSHIKIYOGA一部実施させて頂きました☆
主宰:福岡県フリースクールゆうゆうオンラインYOGA体操☆本日はFLOWSHIKIYOGA一部実施させて頂きました☆
いつものマットヨガ体操(バスタオル体操)に+FLOWSHIKIYOGA一部実施させて頂きました☆
特定非営利活動法人うめづメンタルケアセンター保健・医療・福祉/子どもの健全育成
1.精神保健福祉に関する普及啓発事業
2.精神保健福祉に関する相談事業
3.精神保健福祉の支援を必要とする人々に対する当事者グループの形成の支援及び活動の支援事業
次回は12月ラスト年内1レッスンとなります☆
どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
http://yuyu22.starfree.jp/page2.html
(FLOWSHIKIYOGA先生より頂きました資料参照)
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/119300074
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
主宰:福岡県フリースクールゆうゆう
2024年1月5日オンラインヨガ(壁を使ったヨガ実施)× 糖尿病ヨガ実施
2024年 on-lineYOGA連続講習会実施決定(マット活用します)
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/119300074
対象者:若者・職員
指導:Y:KIYOTANI☆
特定非営利活動法人うめづメンタルケアセンター:保健・医療・福祉/子どもの健全育成
1.精神保健福祉に関する普及啓発事業
2.精神保健福祉に関する相談事業
3.精神保健福祉の支援を必要とする人々に対する当事者グループの形成の支援及び活動の支援事業
4.学校や社会生活になじめない子供たちが社会性を身に付けるための教育事業
2024年2月5日・2月13日オンラインヨガ実施
主宰:NPO法人ゆうゆう
特定非営利活動法人うめづメンタルケアセンター保健・医療・福祉/子どもの健全育成1.精神保健福祉に関する普及啓発事業
2.精神保健福祉に関する相談事業
3.精神保健福祉の支援を必要とする人々に対する当事者グループの形成の支援及び活動の支援事業
対象:KIDS~若者×職員
指導:Y:KIYOTANI
ココロとカラダのバランスヨガ×internationalYOGAセンター認定ラジヨガ体操実施
2024年2月5日 DTX YOGA (毒だしヨガ)実施(完)
腸へのアプローチ
腸と自律神経とのつながり
尼崎市保護司会 正岡理事長よりお知らせがございました。ご苦労様でございます。「全国初の協定」兵庫県尼崎市
重層的支援に関する三者
(尼崎市、尼崎市保護司会、
近いうちに尼崎市市長松本市長からプレス発表
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日締結式終了のち正岡理事長様より清谷氏へSMSでお知らせ頂きました。2024年1月31日
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202401/0017282402.shtml?p=1
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202401/0017282402.shtml?p=0
本日5社取材に来られたそうです!
新聞記事を探すに
あたりみんなに探していただいてました。♯共有♯
(正岡会長ともやりとりしながら)明日以降も新聞☑ですね!
〉何のため?:再犯防止・安心・安全な町へ尼崎市へつなぐ
1/31 午後には市長室で締結式が行われます。
新聞やNEWS☑よろしくお願いいたします。
尼崎市保護司会 正岡理事長 と兵庫県生涯学習インストラクターの会阪神ブロック 代表者 Y:KIYOTANI☆(兵庫県地域安全まちづくり推進員)
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk14/ac16_000000032.html
SMSやりとり実施中~共有いただきました☆
♯共有♯尼崎市♯兵庫県♯尼崎市保護司会♯
高校の英語の先生と統括尼崎市保護司会理事長正岡氏
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
兵庫県地域安全まちづくり推進員とは?
(地域安全まちづくり推進員の設置)
第14条 知事は、地域安全まちづくり活動に取り組む県民の中から、地域安全まちづくり推進員を委嘱するものとする。
2 推進員は、県民等による地域安全まちづくり活動の推進を図るため、率先して地域安全まちづくり活動に取り組むほか、県民等、県及び関係機関の連携及び協働に関する調整を行うものとする。
- 推進員の要件
推進員になっていただく方は、下記の要件を全て満たしている必要があります。
なお、推進員の任期は3年以内となっており、再任することも可能です。- 自ら率先して地域安全まちづくり活動に取り組んでいただけること。
- 地域安全まちづくり活動の指導・助言を行うことができること。
- 県が結成を進めている「まちづくり防犯グループ」の代表者の推薦が得られること。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
保護司とは?
保護司は犯罪や非行をした人たちが再び犯罪を犯すことのないよう、その立ち直りを地域で支える民間ボランティアです
どんな方たちが活動しているのか?
保護観察所の長が、保護司の資格条項及び欠格条項の関係について調査の上、
候補者を選定し、保護観察所ごとに設けられている保護司選考会に諮問して、
意見を聴きます。その結果推薦相当とされた人について法務大臣に推薦し、
その人のうちから法務大臣が委嘱します(保護司法第3条)。
委嘱された保護司は、都道府県の区域を分けて定められたいずれかの保護区に配属されます(同法第2条)
2024年1月15日(締め切り)
のち
審査はいります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
森村豊明会様への報告書等2024年3月末までに提出:KIDS~若者(対象)CD&ヨガ冊子(スポンサー)
森村豊明会様への報告書等2024年3月末までに提出
2024年3月末までに提出:KIDS~若者(対象)CD&ヨガ冊子(スポンサー)
森村豊明会様には、ボランティア活動の一環とし子ども~若者に対しヨガを各自で実施できるようにセットで送付させていただきました。
本日報告書(コロナ2回感染もあり)+インフルエンザもかかり(しばしオンライン休暇中)でしたが再スタートしてます。
NPO・児童養護施設・などへ配布(済)+NPO法人ゆうゆう様+NPO法人KOU様
(においては現在オンラインにて解説中)+中西団長経営の幼稚園様=いきいきOGA様に伝授中(幼稚園関係者)
森村豊明会様への郵送時期:3月末が締め切りです。
「ヨガを通じた支援子ども~若者向け」
腹式呼吸法難しい場合胸式呼吸や自然呼吸OK
指導:Y:KIYOTANI☆ラジヨガ体操~スタート(ヨガの登竜門)(日本アスリートヨガ機構会員)
感謝申し上げます
(スポンサー様)ヨガ冊子&CDセット:ヨガ初心者向け指導:Y:KIYOTANI☆
公益財団法人森村豊明会(MORIMURA HOUMEIKAI FOUNDATION)
東京都港区虎ノ門一丁目2番16号
虎ノ門浜崎ビル5階
https://morimura-houmeikai.jp/about/
https://morimura-houmeikai.jp/
2024年1月31日最終確認電話にて(完)
令和6年能登半島地震により被災された皆さまへ
令和6年1月1日に発生しました地震において被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
依然として予断を許さない状況が続いておりますが、身の安全の確保を最優先とし、
ご体調の管理に充分ご留意くださるようお願い申し上げます。
そして被災された地域の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
尼崎市総合政策局 文化・人権担ダイバーシティ推進課 様をお招きし推進員勉強会実施✖️一般公開講座開催:2024年1月11日
2024年1月11日「なぜ男女共同参画が必要なのか」
⭐️時間午後 13~14時
場所⭐️尼崎市身体障害者福祉会館2階
参加無料
(直接会場までお越しくださいませ)よろしくお願いいたします。(完)
尼崎市総合政策局 文化・人権担ダイバーシティ推進課
様をお招きし推進員勉強会実施✖️一般公開講座開催(完)
2024年1月11日実施
皆様ご参加深く感謝申し上げます。
14名参加(対面のみ)にて実施(推進員×尼崎市市民)
尼崎市の取り組みについて講演していただきました。
尼崎市職員の皆様にも感謝申し上げます。
担当:尼崎市 東難波園田氏・尼崎市:花田氏・西宮市:ナビト氏(学生)
NPO法人尼視協 理事長 広部氏
(尼崎市)視覚しょうがい尼崎市統括理事長(第11期兵庫県男女共同参画推進員阪神南地域連絡会議副代表)
主宰:第11期兵庫県男女共同参画推進員阪神南地域連絡会議
2024年2月兵庫県男女共同参画センターにて副代表広部氏が発表し推進員全員卒業決定
(各推進員の皆さんお疲れ様でございました。
お仕事や他のボランティア活動もあるので皆さん忙しいとの事:兵庫県イベント&推進員勉強会など完)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆次年度推進員募集につきましては、
兵庫県男女共同参画センターへ直接お問い合わせください。