厚生労働省:がん対策推進企業アクション事務局「がん対策推進企業アクション推進パートーナーとなりました。」
(病院内でのいすよがの実施予定を報告済み)
ロゴマークを頂きました。
深く感謝申し上げます。
主催:兵庫県
神戸地域ビジョン委員会
神戸県民センターとなりまして
のイベント開催
に向けて、
みなさまの
ご協力のもと、
つながりGP神戸地域ビジョン委員会
現在作成中です。
~ヨガセラピーの視点から・・・・
わたしたちにできること・・・
~1・17~ 震災復興KIDS YOGA ~呼吸と動き/
~クリスタルボウルの響き~
令和2年1月9日(木曜日)MORNIG
場所:尼崎市戸ノ内保育所内フロア
INTRA ;清谷善子
~CHIRYOGA ~呼吸と動き~心の解放
&タオル体操
日本ルースィーダットン協会バスタオル体操インストラクター清谷善子(タオルを活用する許可を大槻先生からお許可を頂いて行っております)
「タオルの活用」
生活動作をスムーズに行うためにもとても重要な運動
・太もも周りを鍛えることができ、脚を上げやすくなります。
タオルを使用することにより左右のバランスを意識することができ、より効果的に運動を行うことができます。
AMAGASAKI CHAIR YOGA MENBERS の皆様と毎週1回
椅子に座ってのFFITNESS
開催中
シニアの方もヨガを健康管理の ひとつとして取り入れる方も多くなってきました 呼吸機能や免疫力の向上
自律神経の調整
不眠
代謝向上
姿勢の改善
筋力の維持
体力面だけでなく
精神的な面にもとても
良い効果を与えてくれるのがヨガの特徴
日程も固定となりました。
場所:ハートフルかのう会議室
協力:大阪市北区大淀地域包括支援センター
毎月1回開催
60分~(休憩含む)
参加ご希望の方は、大阪市北区大淀地域包括支援センターまでお願い申し上げます。
講師:IYC認定スローフローヨガインストラクター・IYC認定イスヨガ講師・シニアヨガ講師清谷善子