インフォメーション

2018-10-03 07:31:00

訪問をありがとうございます。

 

昨夜はおもしろいマンガを見つけ、夜中にも関わらず読みふけっていた私です。

 

久々にゆっくりと自分だけの時間を持てたため、リフレッシュできたかな、と満足です☆

 

 

 

 

さて、今日は『仕事を楽しくする方法』について書かせていただきます。

 

先日、こんな話を読みました。

 

『仕事は作業の繰り返しだが、その作業にどれだけ意味づけができるかで、取り組む姿勢が変わる』というものです(読み飛ばしたため確実ではありません)。

 

これ、私は本当にそうだなぁ~、と実感します。

 

 

 

 

 

以前、創業2年目に3ヶ月限定で、夜間工場で働いたことが私はあります(何で働いたかは察してください)。

 

単純な総菜をパック詰めしていく作業でしたが、初めの2日間は永遠とベルトコンベアーで流れてくる総菜を、ヒタスラ計量し蓋をしていく作業は、嫌がらせかと思うくらいつまらないものでした。

 

でも、作業を行ううちに、その食材を手に取る人のことを考えながら行ったところ、少しだけ楽しくなりました。

 

そして、『隣と向かいの人よりも1つでも多く計量する』という目標を自分で立てました。

 

そうすると、一緒に働いている人の中で手際の良い人を見つけて、その人の手順を盗んだり、1秒でも効率的に作業を行うためにはどうしたらいいかを考えながら取り組めるようになりました。

 

結果、心身共にキツい作業でしたが、何とか前向きに3ヶ月続けることができました。

 

作業自体はただの事象でしかなく、その作業が“つまらない”とか“おもしろい”を意味づけているのは自分自身なのですよね。

 

そして、その取り組みの結果が成果なんだと思います。

 

 

 

 

どうせ行う作業なら、楽しく主体的に取り組んだ方が気持ちも成果も向上します。

 

私は欲張りな人間なので、仕事は貪欲に楽しく行いたいと思っています。

 

世の中の知識はできるだけたくさん知りたいと思うし、自分の立てた予測が正しいかどうかをできるだけたくさん実践で確認したいと思ってしまいます。

 

なので、どんな作業もとにかく楽しむ。

 

楽しくなるように意味づけをする。

 

皆さんは、普段の仕事にどんな意味付けを行っていますか?