インフォメーション

2018-08-09 07:18:00

訪問をありがとうございます。

 

現在、自宅にてこのサイトを更新している私です。

 

皆さま、台風の影響は大丈夫だったでしょうか?

 

 

 

 

さて。

 

今日は、『これからの社会に求められるスキル』について書かせていただきます。

 

とはいえ私の勝手な予測なので、当たるもなんとか・・・です☆

 

 

 

 

今の社会は『成熟社会』と呼ばれていますが、昔々、人の労働価値は肉体にありました。


それが、テクノロジーの進化で機械が担うようになり肉体労働の需要は減りました。


そして、次は頭脳労働と言われたことをこなす労働力が求められました。


それも、テクノロジーの進化で人工知能とAIが担うようになり需要は減りつつあります。


じゃあこれからの時代は何が求められるのか?

 

多分・・・おそらくですが、これからの時代は『個々の強み』に価値が集まると私は考えています。





そもそも、需要というものは『自分にはできないこと』を解決してもらいたいから生まれるものです。


そして、今の社会は最低限の需要は担保されている(だから成熟社会と言われる)。


だからこそ、需要は多様化しておりそれに応える供給が求められているのです。

 

 




『その人に合ったカスタマイズされたもの』をいかに提供できるか?


そして、カスタマイズとは『余白』・・・言い換えると遊びの部分だと私は考えています。


そう考えると、これからの社会は『効率化よりも、いかに自分の強みを知り、それを活かして誰かの役に立てるか?』が重要になってくるわけで。


ポイントは『ありがとう』と言われる力をどこまで深められるかだと思っています。

 

 




これからの働き方改革で、私は『働き方のシェアリングエコノミー』を提案していきたいと考えています。


生き方自体を、シェアリングエコノミーに切り替えた方が良いというか。


1つにガッツリ関わる組織への忠誠でなく、自分の特技を必要としてくれる複数の組織とゆるく繋がる。

 

 




『時間=労働』の時代は終わりました。


これからお金の価値も変わるはず。


経済と生活の仕方が変われば、働き方も変わるのは当然☆


今を見て歴史を見て、少し先の未来を見て自分の行動を決める。


これは必要なスキルだと思っています。