インフォメーション

2018-07-23 07:17:00

訪問をありがとうございます。

 

週末はなんだかんだで土日とも仕事関係で使ってしまった私ですが、日曜日に帰宅後、子ども達の成績表をみて、久しぶりに長女・次男に粛々と諭してしまった私です。

 

とはいえ、我が家は学力評価については一切みません(そんなものは子どもが自分で考えれば良いと思うので・・・)。

 

私がいつも見るのは「生活態度」など、通知表の右半分、もしくは一番裏面の評価です。

 

 

 

 

これ、毎回3人とも偉いなぁと思うのは「学校を休まない」ということです。

 

とにかく「学校へは何の疑問も面倒くささも感じずに毎日通っている」ことは素晴らしいと思います。

 

が、今回の「生活態度欄」についてはいただけません。

 

長男は大丈夫(言われなくとも自分の決めたことはキッチリやる子なので生活態度の評価は良いのです)。

 

長女は丸が2個しかない。

 

次男に限っては1個しかない・・・。

 

毎日休むことなく学校に通っているのに、君たちは何をしているんだ?

 

ということを粛々と話していた私です。

 

 

 

 

私はいつも話をする(怒る?)時は、「まぁ、座れ」と言い正座をさせます。

 

その後、「これは一体全体どういうことだ?」ということをトコトン問い詰めます。

 

自分でも本当に嫌なヤツだなぁと思いますが、学校というのは勉強以上に集団生活の場を体験し、その中で様々なことを学ぶことの方が大切だと思っているので、ここ(生活態度の評価)はどうしても譲れない部分なのです。

 

 

 

 

長女は「だって、先生えこひいきするんだもん」と反逆切れ状態。

 

確かに、今までの生活態度は良かったのでそれはあるかもしれないと思い、友人関係や自分の役割についてヒアリングして終了。

 

問題は次男です。

 

この子は何というか、とんでもなく自由人でマイペースで末っ子のせいか甘える事だけはうまい。

 

まるで、

 

自 分 を 見 て い る よ う な 気 持 に な り ま す 。

 

案の定、初めのうちは「分かんなーい」とか適当なことを言って逃げていたのですが、段々「これ以上お母さんを怒らせたらマズいぞ」ということに気づいたのか、声が小さくなっていきます。

 

そして、半ベソ状態で兄に助けを求める次男。

 

 

 

 

長男は基本的に他人の話には入ってこないのですが、次男に助けを求められると何のスイッチが入るのかはわかりませんが、必ず次男を助けます。

 

次男もそれを分かっていて長男に助けを求めるのです。

 

何だかその姿を見ていたら起こる気も失せ、他人様に迷惑をかけていなければいっか、という気持ちになってしまった私です。

 

 

 

 

その後、この夏休みは兄弟間で協力して夫の家事を手伝うことを提案し各人にそれぞれ役割を決めてもらったのですが、どこまでやってくれるのやら。

 

我が家は連帯責任方式なので、誰か一人でもサボると全員が怒られます。

 

明日から夏休み開始となりますが、どうなることやら☆

 

 

 

 

皆さんのご家庭では夏休みはどのように過ごしますか?