インフォメーション

2018-05-06 07:17:00

訪問をありがとうございます。

 

昨日は、いつも通りに起きて昼前まで家族とゆっくり過ごし、昼過ぎに“ちょっと昼寝”をしたのですね。

 

気がついたら、夜の10時でした・・・(もちろん美容室には行っていません)。

 

あぁ、せっかくの休みを寝て過ごしてしまった私って。

 

そして、午後から4人で遊びに行ったと聞き、二重のショックを受けた私でした。

 

今日こそは、午前中に仕事(実績)を終わらせ、家族と一緒に過ごしたいと思います。

 

 

 

 

さて。

 

突然ですが、今日は『道徳』について書いてみたいと思います。

 

ちなみに、道徳を辞書で調べると、こんな感じです。

 

人々が、善悪をわきまえて正しい行為をなすために、守り従わなければならない規範の総体。外面的・物理的強制を伴う法律と異なり、自発的に正しい行為へと促す内面的原理として働く。(Wikipediaより)

 

人々が、善悪をわきまえて正しい行為をなすために、守り従わなければならない規範の総体。外面的・物理的強制を伴う法律とは異なり、自発的に正しい行為へと促す内面的原理として働く。(goo辞書より)

 

社会の成員によって承認され、かつ実現される倫理的諸価値ないし規範の総体。その原理は、主観的内面的規範原理として、主体のうちに現れる自然的本能、自己保全の欲求、名誉欲、権力欲、所有欲などの利己的、本能的欲求と正義、真理、愛、誠実、信頼、平等、国益などの普遍的ないし社会的諸価値の対立あるいは現実と理想の相克を調整し、社会的成員にふさわしい行為を選択するように仕向ける。(コトバンクより)

 

 

 

 

なんだか辞書を読むと堅苦しく書いてありますが、私は道徳を『社会で生活していく上で守るべき指針』と捉えています。

 

人の価値観はみる角度によって人それぞれ違うでしょうが、この道徳というものは、変わらないと思うのですよね。

 

倫理よりも『徳』を重視している分、私は道徳というものは大切だなぁ~、と感じています。

 

そして、この道徳心について、論語では以下のように記してあります。

 

 

 

 

仁:物事を健やかに育む。

 

義:みんなの為を考える。

 

孝:親に尽くす。

 

弟:目上に尽くす。

 

忠:良心的である。

 

信:信頼を得る。

 

 

 

 

論語は孔子の考えですが、皆さんの中でも、それぞれに学んだ『道徳』があると思います。

 

今日はGW最終日。

 

明日からの仕事に備えて、今一度、皆さんの中にある『道徳』というものを振り返ってみませんか?