インフォメーション

2018-04-07 06:45:00

訪問をありがとうございます。

 

今日は、次男の誕生日です。

 

が、すっかりそのことを忘れていた私は、訪問予定を入れてしまった・・・。

 

というわけで、午前中だけ仕事をして、午後からは両親や姉家族と、次男の誕生日会を行うことになっています。

 

 

 

 

さて。

 

今回は、タイトルのとおりですが、『なんのこっちゃあ』と思われた方もいるかもしれません。

 

『本当に自分のやりたいことのためには、手放さなくちゃいけない事もある』という話です。

 

日々、様々なところで選択を迫られることがあると思いますが、その時の判断基準についての話です。

 

 

 

 

『諦め』って聞くと、マイナスイメージが大きい方がいるかもしれませんが、私は必ずしもそうだとは考えていません。

 

様々な『諦め方』があると思いますが、『自分の信念(軸)に沿った諦め』はオッケーだと、自分自身で決めているのです。

 

皆さんも、日々、自分の考えと違う選択を迫られる時ってあるかと思います。

 

例えば、『利用者本位の支援をしよう』と考えているケアマネジャーがいて、そこに『待遇を2倍にするから、自社誘導の当社に転職しない?』と誘われた場合。

 

自分の信念(軸)を貫くか、目先の利益を取るか。

 

その場合、私だったら『自分の信念(軸)を貫く』と決めており、目の前の利益は諦めます(あ、だからって、目先の利益優先を批判するつもりはないですからね)。

 

この例はあからさまですが、日常生活は選択の連続だから、そういう場面に出くわすことも多々あるでしょう。

 

その際に、判断基準を自分の信念や軸からブラさないことって、大事だと私は思うのです。

 

そして、信念や軸なんて書くと重く感じるかもしれませんが、とてもとても大切だと、私は考えています。

 

 

 

 

世の中が便利になって、考える機会が減ったからこそ、『考える大切さ』を実感し、空気を読むことが大切とされている世の中だからこそ、自分自身の軸を持つことの大切さを実感している私です(我を張るという意味ではないですよ)。

 

『周囲がこうだから』ではなく、『私はこう思うから』で物事を判断する。

 

そのためには、諦めなくちゃいけないこともあるでしょうが、それは致し方ないと潔く諦める。

 

つまり、自分の人生を自分で選択して生きる、という事です。

 

同時に、他人様の選択を尊重する。

 

当たり前のようで結構難しく、とても大切なことだと思い、今回書いてみました。

 

 

 

 

皆さんの信念・軸は何ですか?