インフォメーション

2018-01-17 23:51:00

訪問をありがとうございます。

 

最近、打ち合わせやお付き合いの関係で毎日帰宅が遅くなる日々を過ごしています。

 

いつも感じるのですが、意欲的(主体的)に想いを行動に起こす方々はキラキラしています。

 

そして、そのキラキラが少しでも増し、地域の活性化に繋がる活動になるよう、私もその一員となって貢献出来たら・・・と思います。

 

皆さんは、通常業務以外で何か取り組んでいることはありますか?

 

 

 

 

さて。

 

昨日は、当区有志で2月からスタートする勉強会の打ち合わせをしました。

 

当社で行ったので、バスや電車を乗り継いで来られた方もおられ、本当に感謝感謝です。

 

そして、主体性を持って活動する方々はキラキラしているなぁ、と感じました。

 

と言っても、別にテンションが高いとかそういうことではありません。

 

現状を見据えそこから今後を予測し、今何をすることが良いのか?

 

そのために自分は何ができるのか?

 

そのあたりを真剣に考える姿は本当に素敵だなぁ、と思います。

 

また、有志での勉強会が他の方々に誤解を与えないように、きちんと会の趣旨を説明して、その上で『考える機会を持てる勉強会』にしよう、ということを確認しました。

 

2月に第一回が行われるのですが、本当に楽しみです♪

 

 

 

 

また、その話の延長で、メンバーの一人の方が取り組んでいる活動との合流も兼ねて、今後どのように活動を進めていくかを話す機会を持とうという話になりました。

 

グループ単位で頑張る部分も必要ですが、勉強会等の機会を効率的に進めていくには、必要に応じた連携・協働も必要なわけで、今後の方向性を擦り合わせたいね、というところから出た話です。

 

ありがたいご提案をいただいたと思います。

 

来月上旬にその機会を持つのですが、良い形で進んでいくだろうと思っています。

 

 

 

 

この4月から、保険者が権限強化されることを受け、ケアマネジャーはそれを待つのではなく、自ら役割を伝え保険者と協働しながら地域マネジメント・個別マネジメントを行う事が大切だと、私は考えています。

 

その為に、できることを考え、たくさんの方々に意見をいただきながら、点(事業所単位)の関係を面にして、保険者と一緒に考える機会って大切だと思うのですよね。

 

規模が多ければそれだけの思惑があるわけで、時間も労力もたくさん必要となりますが、できることは全力で一つひとつ丁寧に対応していきたいと思います。

 

パンクしないように気をつけながら、頑張ります☆

 

 

 

 

皆さんは、どんな繋がりを持っていますか?

 

その繋がりを大切にしていますか?