お知らせ

2023/11/22

残念無念

絶好の釣り日和。

先週はホームグランド熊野で満足な鯛釣り。

それでは博打の潮岬沖のマグロ釣りに栄徳丸で出船。

 

べた凪。

あさイチ不発に終わり船団から離れて自前のポイントに。

周囲にほかの船が無い場所で細仕掛にヒット!

糸がほとんど出されて諦めムードが漂いましたがギリギリで魚停止。

約1時間30分やりとりの末50kオーバーの魚体浮上。

何回か突っ込まれ銛打ち体制に入ったところで無念の針はずれ。

 

船長と呆然。

 

ラスト一時間有りましたが体力消耗。

今から魚喰っても体が動きません。

サッサと諦め帰港。

 

串本には夜間高速通行止めの為十津川経由の山越え。

帰りは高速道路の予定でしたが丸ボーズの為急いで帰宅する必要も無し。

釣果の無い罰として帰り道も下道十津川経由℞168でしょぼしょぼ帰ってきました。

お刺身お待ちの常連様申し訳ありません。

 

来週は日和良ければホームグランド熊野の予定です。

 

今夜は悪い夢見そうですわ。

IMG_2023-11-22-06-39-43-804.jpg

天気上々

DSCN5445.JPG

漁場は潮岬灯台の沖

IMG_2023-11-22-09-59-00-842.jpg

1時間30分頑張りましたが

最後

銛打ち寸前に無念の針はずれ

IMG_2023-11-22-12-01-19-721.jpg

体力の限界

諦めては早めの帰港

DSC02797.JPG

高速道路夜間通行止めの為十津川経由の山越え

DSC02799.JPG

熊野大社に気持ちだけお参り

DSC02800.JPG

帰りは釣れたら高速道路利用ですが今日はボーズのため下道で

DSC02804.JPG

DSC02806.JPG

DSC02807.JPG

DSC02810.JPG

DSC02811.JPG

DSC02813.JPG

ℛ168で帰宅

DSC02814.JPG

手袋はボロボロに

2023/11/21

ぼちぼち有ります

快晴のお天気になりました。

冷え込みが厳しく寒い朝を迎えましたがお昼間は気温が上がりそうです。

 

今日は火曜日皆様お待ちかねお刺身半額セール。

ぼちぼちおススメ有ります。

取り置き可能。

ご来店お待ちしております。

 

22日(水)

23日(木)休みます

DSC02778.JPG

カンパチ

DSC02780.JPG

生鮮キハダマグロ赤身

DSC02779.JPG

最後の寄せませお刺身は超お買い得

DSC02777.JPG

DSC02786.JPG

釣り真鯛

一枚980円

DSC02784.JPG

DSC02783.JPG

今日はスルメイカ

DSC02785.JPG

DSC02787.JPG

DSC02793.JPG

DSC02795.JPG

焼き上がり

DSC02781.JPG

DSC02791.JPG

DSC02794.JPG

国産ヒジキ

DSC02788.JPG

ぼちぼち有ります

DSC02789.JPG

DSC02790.JPG

取り置き可能ですよ

2023/11/20

深海アコウ

天気予報では快晴の筈ですが実況は今にも降りそうな曇天。

冬場よくあることです。

 

釣り友が今季初の深海釣りに。

お土産に深海アコウとトウジン頂きました。

何時も感謝です。

 

久しぶりに良い活けものマダコ入荷。

何時も有る訳ではありません。

タコ好きの皆さんこの機会にいかがですか?

 

明日は火曜日皆様お待ちかねお刺身半額セール。

お楽しみに。

DSC02763.JPG

けったいな顔したトウジン

白身で美味しいお魚ですが欠点は歩留まり悪い事。

フライ用に調理。

DSC02765.JPG

食べごろサイズの深海アコウ

こいつは目玉が飛びだしてないから❝メヌケ❞と関西では呼ばれます

DSC02757.JPG

香川県産2kの活けものマダコ入荷

DSC02768.JPG

DSC02770.JPG

茹で上がり

DSC02759.JPG

良型釣り真鯛

熟成完了時点でフライ用に

DSC02767.JPG

DSC02760.JPG

アラ身カット

DSC02773.JPG

アラ煮に丁度良いサイズ

DSC02766.JPG

久しぶりに活けハモ

DSC02772.JPG

 

ハモお買い上げのお客様に鍋出汁サービスしときます

DSC02771.JPG

 

てっちゃん鍋に最適

DSC02751.JPG

青森県産蜜入りサンふじ入荷

 

2023/11/19

真鯛しゃぶしゃぶ用

昨日は真冬のお天気。

雨のちアラレ後に雪。

風も強く大荒れのお天気で来店のお客様も少ない状態。

こんな時は暖かい厨房内の掃除。

カツオのたたきで汚れが目立った業務用ガスコンロも大掃除。

スッキリしました。

 

寒い時には鍋が一番。

良型釣り真鯛でしゃぶしゃぶ用お買い上げ。

何か足りないと思ったのは牡蠣。

早く本格的に出回って欲しいものです。

 

今日は良いお天気。

気温も上がり山の雪も消えそうです。

DSC02742.JPG

真鯛とサワラの鍋物用

DSC02733.JPG

カツオのたたきで目詰まりします。

DSC02735.JPG

強力洗剤で洗浄

DSC02737.JPG

DSC02734.JPG

DSC02736.JPG

DSC02738.JPG

暇な時に掃除

DSC02741.JPG

釣り用刃物も研ぎ

DSC02745.JPG

金剛山は冠雪

DSC02747.JPG

DSC02746.JPG

週末

孫が来たので我が家でも鍋

DSC02748.JPG

今朝はお天気回復

DSC02750.JPG

気温上昇で雪も消えそう

 

2023/11/18

寒くなりました

冬特有の時雨。

洗濯物の乾きにくい季節になりました。

 

今日のおすすめは❝おでん❞

おススメです。

DSC02723.JPG

お刺身盛り合わせ

お買い上げ

DSC02724.JPG

DSC02725.JPG

釣り真鯛

誕生日のお祝い用にお買い上げ

DSC02726 (1).JPG

釣り堀釣魚持ち込み調理依頼

DSC02727.JPG

DSC02731.JPG

昨夜の酒の肴は

サワラの切り落としをフライパンで焼きました。

DSC02732 (1).JPG

時雨模様

白いものが降ってくるかもしれません⁉

... 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 ...

SCHEDULE

2024.06.02 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる