お知らせ

2023/04/10

イワシフライ用

若葉の季節到来。

夜明けが随分早くなってきました。

 

鮮度抜群のマイワシ入荷。

お刺し身可能です。

このイワシでフライ用に調理。

安くて美味しく健康に良い三拍子そろったイワシです。

調理の際に背びれを抜いてありますので骨有りません。

お勧めです。

 

日曜日の夕方、いつものように釣魚調理依頼。

カツオ2

メジロ1。

アオハタ1。

シマフグ1。

カツオはお刺し身とタタキに。

メジロ・アオハタはお刺し身に。

シマフグはむき身で唐揚げ用に。

お客様のご厚意でカツオのお刺し身少々頂き昨夜の酒の肴が豪華になりました。

感謝。

DSC07880.JPG

 

鮮度抜群

DSC07881.JPG

DSC07882.JPG

お刺し身可能

DSC07883.JPG

骨無しで食べ易いですよ!

DSC07886.JPG

揚げるだけ

鮮度が良いと臭み無く大変美味しいです

DSC07864.JPG

調理依頼

DSC07865.JPG

お刺し身とタタキに調理

DSC07871.JPG

お刺し身少々頂きました。

DSC07873.JPG

皮を引いた後に残ったセセリ身は脂ノリノリ。

DSC07874.JPG

新鮮な心臓もお刺し身で美味しく頂きました。

DSC07887.JPG

「キハタのアラは要らん」という訳で頂いて潮汁に。

DSC07868.JPG

夕方串本帰りの釣り友より深海アコウ届きました。

DSC07884.JPG

串本の船長さんから頂き持って帰ってもらいました。

“ありがとう”

DSC07876.JPG

市場を出る頃には夜明け

DSC07878.JPG

2023/04/09

役員会

 

朝は冷え込んで遅霜が降りましたが風も収まり気温が上がってきました

桜も終わりこれからは新緑の季節到来。

絶好の行楽日和ですね。

 

コロナ禍がひとまず収束し3年ぶりの役員会仕出し料理のご注文。

少しずつ注文が増えてきたように感じます。

DSC07840.JPG

お刺し身7種盛り

DSC07841.JPG

 

巻き寿司入り

DSC07842.JPG

真鯛の子・サワラの白子煮

DSC07837.JPG

厚切りサワラい買い上げ

DSC07838.JPG

プリプリカンパチお刺し身お買い上げ

DSC07843.JPG

別注

DSC07861.JPG

DSC07862.JPG

分葱酢味噌和え

本日店頭販売中

DSC07863.JPG

牛筋土手調理中

出来上がりは月曜日以降

DSC07848.JPG

高鴨神社の桜もおしまい

DSC07844.JPG

自宅前から眺望できる吉野山の桜もそろそろ終わりでしょうか⁉

DSC07858.JPG

DSC07860.JPG

これからは新緑の季節

DSC07855.JPG

朝は冷えました

DSC07859.JPG

遅霜

DSC07846.JPG

 

夕方ウオーキング

DSC07854.JPG

早朝ウオーキング

2023/04/08

一番油

お天気回復してきました。

風向きが北寄りになり空気が入れ替わった模様。

昨日までの生温かい陽気から一遍しキリリと冷たい風に。

 

小アジの南蛮漬け調理の後天ぷら油の交換。

料理用の揚げ物は一番油。

やっぱり新しいもんは良いです!

 

本日よりアジ南蛮店頭販売します。

「骨せんべいも有るで」

DSC07817.JPG

 

フライヤー掃除

DSC07819.JPG

DSC07828.JPG

料理用揚げ物は一番油

DSC07832.JPG

アジ南蛮漬け

自家栽培の新玉使用

DSC07834.JPG

DSC07835.JPG

 

対馬のサバでしめ鯖

DSC07833.JPG

サバ味噌用に

DSC07820.JPG

サワラとサバの子

DSC07822.JPG

煮付け

DSC07821.JPG

おでん用牛筋と土手用

DSC07827.JPG

雨上がりに木の芽採取

DSC07831.JPG

お天気回復してきましたが少し冷たいです。

DSC07816.JPG

釣り堀釣魚持ち込み料理依頼

メジロと真鯛でお刺し身に

2023/04/07

本場物

2日お休みを頂き本日休み明け。

未明の市場に向かう頃から本降りの雨。

気温も湿度も高い状態。

草木には恵みの雨ですが雑草も元気に伸びそうですね。

 

本場富山湾内のホタルイカがここに来てやっとお安くなってきました。

他のホタルイカに比べ大きく肉厚、内臓も肥大して食べ比べたら違いが分かります。

情報筋によりと今季の漁期が短くなりそうな予想も。

本場物のホタルイカ。

今が旬です。

お早めに!

DSC07808.JPG

 

血抜き処理済み

首折れサワラ

DSC07812.JPG

お腹の中には肥大した白子

DSC07813.JPG

鮮度抜群

上手く下ろせました

DSC07802.JPG

淡路島産新物シンコ釜揚げ

今が旬でっせ

DSC07807.JPG

高知県産小アジ

南蛮漬けに調理予定

骨せんべいも

DSC07806.JPG

プリプリカンパチ入荷

DSC07815.JPG

 

対馬産マサバ

DSC07803.JPG

北方四島産生うに

DSC07805.JPG

今季最安値

早いもん勝ち

DSC07809.JPG

休み明けは先ず出汁から

DSC07811.JPG

DSC07799.JPG

昨夜の酒の肴は火曜日唯一残ったマグロ

DSC07800.JPG

温泉を出る前に作った“温泉卵”を持ち帰り昨夜の酒の肴に。

15分間源泉に漬けたら丁度良い感じに。

2023/04/06

北陸

水曜日・木曜日連休を頂きました。

 

本来なら漁師の筈でしたが仕事も畑も一段落という訳で、北陸地方のお魚の修行と現地魚市場の視察を兼ねて一泊二日の温泉旅行に。

 

天気も悪い予報ながら早朝だけで済み行き帰りはまずまずのお天気。

 いました

朝型人間ですので今回も夜明け前に出発。

高速道路を乗り継ぎ福井県に入っても時間に余裕が有ったので先ずは永平寺にお参り。

境内には残雪が残っていました。

煩悩を払ってきました。

 

第一の目的は金沢で有名な回転すし。

マグロやサーモンなどの定番ではない地元食材のリサーチ。

ノドグロ・白エビ・ホタルイカ・ケンサキイカ・アジ・梅貝等をチェック。

 

第二の目的は

ほんまもんの温泉卵を源泉で作って食べる事。

 

昨夜の泊りは和倉温泉。

貧乏旅ですので食事は二の次。

温泉は良かったです。

 

第三の目的は富山湾越しに眺める残雪の残る立山連峰。

最高の条件ではなかったけど雄大な景色を堪能できました。

 

そして第四は今回一番の目的氷見漁港。

真冬の氷見ブリが有名な市場。

時間的に朝の競りは終わっていましたが市場の食堂でお魚の調査。

海鮮丼が有名らしいですが私たちはシンプルにお刺し身定食とブリのカマ焼き。

お刺し身は値段相応。

氷見のブリは全国的に有名ですが旬は寒の時期。

もう旬外れとあんまり期待していませんでしたが出てきたブリカマは勿論天然物の10kオーバーサイズの大きなカマ。

脂もしっかり乗っており焼きたてをむさぼるように頂き大満足。

本来の旬寒の時期にまたぜひとも伺いたいものです。

 

往復950k

無事に帰ってきました。

DSC07745.JPG

早く出発したため時間に余裕が有り永平寺に

DSC07747.JPG

DSC07749.JPG

DSC07750.JPG

永平寺の桜は未だこれから

DSC07751.JPG

煩悩を払ってきました

DSC07757.JPG

ノドグロ炙り

DSC07755.JPG

白エビ

DSC07756.JPG

ホタルイカ

DSC07758.JPG

アジ

DSC07759.JPG

ケンサキイカ

DSC07760.JPG

梅貝

DSC07763.JPG

 

千里浜なぎさドライブウエイ

DSC07764.JPG

DSC07765.JPG

お土産屋さんリサーチ

DSC07767.JPG

能登島一周

DSC07768.JPG

DSC07770.JPG

 

DSC07771.JPG

泊りは和倉温泉

DSC07774.JPG

飲み放題

DSC07778.JPG

ホタルイカの炊き込みご飯

DSC07781.JPG

 

貧乏旅でしたので夕食はそれなりに

でもデザートで元取りました

DSC07784.JPG

ヘルシー朝食

DSC07785.JPG

蟹の味噌汁は美味しかったです

DSC07787.JPG

朝方に雨止みました

DSC07788.JPG

 

源泉でほんまもんの温泉卵作り

DSC07789.JPG

上手く出来感激物

DSC07790.JPG

富山湾越しに立山連峰

画像では臨場感が表現できません

DSC07791.JPG

一番の目的氷見漁港に到着

DSC07792.JPG

DSC07797.JPG

市場の食堂

DSC07793.JPG

お刺し身定食

漁師汁とご飯付き

DSC07794.JPG

地物本マグロ

DSC07795.JPG

氷見のブリ

旬外れの時期でしたがまだまだ脂乗っていました

今度は寒の時期に行きたいですわ

DSC07798.JPG

往復950k

無事に家に帰りました

1 2 3 4 5 6

SCHEDULE

2024.05.08 Wednesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる