インフォメーション

2023-05-17 14:24:00
母にリフレッシュとリラックスを💐

急に夏のような暑さ❗️

 

みなさん体調はいかがですか❓️🤗

 

 

(日)は母の日でしたね💐

 

 

母業は、

365日年中無休…

 

子供が小さいときは24時間営業

になったりもします。😵

 

 

子どもの世話(または旦那さんの世話)や

名もなき小さな家事の連続🤯

 

 

 

一人で沢山のことを抱えて

疲れも抜けきれず

悪循環に…

なんてことも多いと思います。

 

 

今日来られた方とお話していたのですが、

 

 

・自然に触れる

・いつもと違うことをする

・いつもと違う人に会う

 

 

これは「溜まったストレス」を

外に解放させるのに非常に有効であると思います✨☺️

 

 

「なんか余計疲れるんじゃない❓️🙄」

と思ったりするかもしれません。

 

 

今日の方は、

 

「昨日は普段行かないような所に出かけたから、

こんなにどっと疲れが出たのかな❓️🙄💦」

 

(あまり出掛けないほうがいいのかも…😑歳かしら…)

 

 

いえいえ❗️

そんなことは思わないで下さいね❗️🤗✨

 

 

 

溜まったものが出る時、

身体が重だるーくなったり

すごい眠気に襲われたり

ということは、よく起こります。😌

 

 

ご自分でリフレッシュ、

リラックスできにくい時は

 

 

ときに疲れを抜きに来てくださいね!☺️

 

 

整体で身体を整え、

気の流れを整え、

 

身体が緩むと

顔の表情も、きっとゆるんで

いきますよ🤗💐🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

2023-03-16 00:19:00
卒業シーズン🌸2

毎日は

取捨選択の連続ですね。🙄

 

 

 さて、

 

身体が整ってくると

呼吸が深く入るように

なってきます。

 

 

心身が整ってくると、

ふと、

何かにこだわってることに

気づくときがあります。

 

 

こだわりや思い込み、

自分で決めた自分ルールが

いつの間にか自分を苦しめていることは

多いです。

 

 

 

気づいたことで

心と身体が

ふっと、軽くなります🍀

 

 

そうか、こだわってたんだな、

それがなかったらあかんかったんやな、

 

でももういいかも、

 

自分で自分を

解放してあげてもいいのかも、

 

なんて思えたら

ご卒業🎉㊗️

 

 

こだわりや思い込みを

手放すことは

 

 

一本の丸太を

彫ったり削ったりして

 

そしたらどんな形(自分)になっていくのかな❓️

 

みたいな

楽しさもあります。☺️✨

 

 

自分の変化を許して

楽しんでいきたいですね❗️✨

 

 

2023-03-08 15:18:00
卒業シーズン🌸

今日はポカポカ小春日和ですね~👍️✨

 

町中では花を持った学生さんを見かけたりします✨

 

卒業シーズンですね…☺️🌸

 

 

整体でも、

ランニングでも、

筋トレでも、ヨガでも、

サウナでも

なんでもいいのですが、

 

 

身体が整うと

 

ふと、

何かにこだわっていることに

気づいたり

 

もう手放してもいいかな、

とフワッと

心が軽くなるときがあります😌

 

 

 

硬く緊張した身体が緩んだとき、

 

いつの間にやら

頑なになっていた心がゆるんで、

 

スペースができる。

 

そこに

すうーっと

風が通るようなイメージでしょうか☺️

 

 

そんなとき

身体と心は繋がっている

ということを再確認します✨

 

 

みなさんも

よい「卒業」ができると

いいですね❗️💖

2023-01-13 22:53:00
なぜあまりマッサージしないのか❓️🙄

昔話です☺️

 

初めて働いた整骨院では

マッサージが中心でした。

 

スタッフも15人くらいいて

多かったのですが、

 

毎日患者さんが200人くらい来ていました。

 

僕も毎日20人くらいマッサージしていました。

 

 

 

その中でも「強もみ」

といって、

 

身体が鋼のように硬く

 

屈強な男の先生が

どれだけ踏ん張って指圧しても

ほとんど何も感じない⚠️

 

(そして誰も敵わない、ということに何故か自信と誇りをもっておられる。)

 

という方が

何人かおられました

 

 

マッサージはそのときは気持ちが良いのですが

 

根本から改善することはなく、

 

 

それどころか揉まれ慣れてくると

強く揉まれないと

満足できなくなり

 

 

どんどん「強もみ」

に成っていく…

 

 

背中や肩に

鉄板が入ったような

「強もみモンスター」を

作り出したのは

 

強いマッサージなのだ

と確信したのでした。

 

 

そういう方の特徴としては

 

「強く揉んで欲しい」と

頭(気持ち)が優先していることです。

 

本当は身体はそこまでぐいぐい

押されたくないのに、

 

身体の声そっちのけで

頭が先走るのです。

 

 

なので身体感覚は鈍く、

暑さ寒さに強い、

刺激物、アルコールやタバコに

強い、なども特徴でしょう。

 

 

その感覚にしたがったままいくと

 

身体は崩壊に向かっていきます。

 

 

 

マッサージを売りにした整骨院の中で、

 

ぼくは根本から症状を改善できる術を模索し出しました。

 

オリジナルの筋力トレーニングを

してもらったり、

変わったストレッチをしたりするので

 

当時の仕事場のスタッフからは

変なやつとして扱われていたと思います。

 

そこから僕の治療の探求の旅は

始まり

今日に至ります(まだまだ続く)

 

 

ちなみに同僚として働いていた奥さんは

マッサージでは治らないと

ヨガの道へ。

 

今日は昔話でした☺️

 

 

2023-01-05 13:32:00
明けましておめでとうございます❗️🎍

みなさんよいお正月を

過ごされたでしょうか❓️(*^^*)

 

 

とき整骨院は今日から

元気に診療しております❗️💪✨

 

 

 

気持ちが緩んだり

リラックスしたりすると

 

痛みが出たり

熱が出たりしやすくなります

 

 

普段風邪をひかない、

という方も

年末休みに入ったとた途端

ドーンと熱が出る😷

 

なんて結構よく聞きますね(^_^)

 

 

症状自体は不快ですが

身体の毒出し(ストレスを出す)

としてたまには

とても大事なことだと思います。

 

 

出た後は身体の気の巡りが

それ以前より良くなっているはずです✨☺️

 

 

お正月休みで緩んだ方も、

 

 

年末年始はバタバタで💦

やっと通常運転に戻り

ホッと緩んだ方も

 

いろいろ出やすい時かもしれません(^_^)

 

 

 

ときのやさしい整体は

気の流れを良くし

溜め込んだストレスを

出しやすい身体にしていきます。

 

 

気になることがある方も

特に症状のない方でも

 

身体の状態見ますので

お気軽にご相談下さいね❗️🤗

 

 

今年も巡る身体で

元気に過ごしましょう❗️❗️🥰

 

※写真はとき家の年賀状(版画)です♪

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...