インフォメーション

2025 / 06 / 13
18:13

主催: 医療法人社団菫会 介護老人保健施設 垂水すみれ苑 介護老人保健施設 垂水すみれ苑[神戸市 垂水区]|入所(老健)・デイケア(オンラインシニアフィットネス実施)

主催: 医療法人社団菫会 介護老人保健施設 垂水すみれ苑 介護老人保健施設 垂水すみれ苑[神戸市 垂水区]|入所(老健)・デイケア(オンラインシニアフィットネス実施)

対象者:車椅子でのご参加の方々・高齢者・神戸市住民

ab2fb196-6570-47f9-a4db-aa84a2bb3b3c.pngb56be2cb-5d3b-495c-bfef-0d9e6c6ecdb8.png

「チェアーヨガベーシック」関節可動域の拡大

肩・股関節・膝など、動かさなくなりがちな関節を優しく動かす

深い呼吸とゆったりした動きで、副交感神経が優位に

集中する時間や成功体験が、自己肯定感や前向きな気持ちを引き出す

認知症予防・うつ予防

(フェィシャルヨガ)

「笑顔をつくる」こと自体が脳内ホルモン(セロトニンなど)の分泌に関与

表情と感情は密接に関係しており、フェイシャルヨガを行うことで気持ちも明るく

「ラフターヨガ目的」:NK細胞を活性化

https://tarumi-sumire.jp/

15f23df0-f935-4b3a-8c65-0f529bf5c121.png

加齢とともにNK細胞の数は減少する傾向がありますが、「活性の維持」ができれば免疫力を高く保つ事への効果に期待

発声・会話の改善・滑舌や声の明瞭さ向上

頬・口・舌・喉まわりの筋肉を使うことで、発声の安定・口の開きやすさに効果に期待・ストレス解消・うつ症状の軽減

8bdb6de1-8b86-4f3a-8082-aefb2db4dd80.png

セロトニン・ドーパミン(幸せホルモン)が分泌

表情・声・動作を組み合わせるため、脳への複合的な刺激に・腹筋・顔筋の運動効果に期待

「椅子に座ってやさしいピラティス」一部実施

呼吸機能の向上(胸式呼吸)

ピラティス特有の胸式呼吸で、肺活量アップ・自律神経の安定にもつながる

FINSH:セルフリンパ流し

 開催地:on-line

オンラインヨガ担当:YAMASAKI氏

指導:YOSHIKO・K ☆

次回7月に実施

スクリーンショット 2025-06-01 124716.png241013140159-670b54474d313.jpg

Today's Schedule