インフォメーション

2017-08-17 15:52:00

本日チタケの様子を見て来ました

今年始まりが遅かった場所で、赤チタケで丁度良いサイズの極上クラスがポツポツ出ていますが、数がめっきり減りました

殆どのチタケは毎日の雨で一気に成長し傘が開いて上を向いています

今年のチタケは盛りの時期が終わり、今後はポツポツ採れる程度でしょう

これからチタケ採りで奥会津の山に入ろうとお考えの方は、お早目に

赤っぽい花ホウキ(食べられません)・ナラタケもどき(晩夏から初秋に出る鍔が無いナラタケ)・灰かぶり等、晩夏から初秋のキノコが盛りで、秋遠からず・・・と感じます