インフォメーション

2017-01-19 19:11:00
CIMG3453ac.JPG 強い寒波で各地から大雪の便りが届いております
皆様お住まいの地方は如何でしょうか
雪でお困りの皆様にお見舞い申し上げます

奥会津地方も一面 雪に覆われました
やっと平年並みになったというレベルで決して雪が多い冬とは言えません
1月11日頃までは当地は雪が少なく、営業出来ないスキー場が多くありましたので全般的には暖冬と思います
雪が山菜を育んでくれますので、山菜にとっては待ち望んでいた雪と思います

さて今日は山菜が育つ場所について徒然なるままに・・・

山菜はどこでも採れそうですが山菜の種類毎に群生する場所が全く違います
第一弾としてタラの芽が好む場所をお話しますね

タラの芽が好む場所はズバリ・・陽当りが良い荒れ地です
伐採林・道路の両脇・杉を植林して数年の林・河原の脇等です
高速道路の切通部の斜面に群生しているのを見かけるのも陽当りが良いからですね

添付の画像は私とっておきの「天然タラの芽の林」です
伐採林跡地の斜面見渡す限りタラの芽が群生しています
楽に収穫出来そうですが、実は斜面が腰の高さ以上ある藪に覆われ歩く事すら困難です・・・ヘトヘトになります

逆に言うと、陽当りが悪く為った場所のタラの芽の樹は枯れてしまいます

成長が早いタラの芽の樹は、伐採林や道路造成をした切通し等の荒れ地にいち早く根付き一年に40cmも伸びます
然し、せいぜい7,8mまでしか背が伸びないので、高く成長する杉や小楢(どんぐりの樹)にやがては負けて陽当りが悪くなり姿を消してしまうのです

陽当りが良くタラの芽が群生している荒れ地は、野バラも必ず生い茂ります
タラの芽を手に入れる為には、野バラの蔓に足を取られ転倒・野バラのトゲが皮膚を削り体中が傷だらけ・・・という代償を山の神様にお支払しなくてはなりません

・・・痛くて風呂に浸かるのも一苦労ですが、大粒のタラの芽を収穫してゆったり温泉に浸かる醍醐味は何物にも代え難い・至福の一刻です


春にドライブに出かけられましたら、陽当りの良さそうな場所を探してみては如何でしょう・・・陽当りが良い場所に必ず生える訳ではないのがタラの芽の難しさです
今年のタラの芽がいつ始まるか・・今年春の気候と残雪量次第です
全ては山の神様の思し召し次第です
年に一度の楽しみ 春の味覚!!
天然山菜の旬を楽しみに待つ今日この頃です