インフォメーション
New Orleans Rascals
ニューオリンズラスカルズというJAZZバンド。
1961年に結成されていまも現役で演奏されているかっこいい人たち、今年で結成63年。
大阪にあるニューサントリー5という歴史あるJAZZバーで、毎週土曜日にライブ演奏をされています。
海外ツアーやJAZZフェスなどで関西不在時以外は
なんと50年以上かかさず、毎週。
私がこのバンドのことを知ったのは、祖父が持っていたレコードがきっかけです。
(詳細は以前にここに書きましたのでよかったら)
なぜか不思議なご縁で繋がって、
初めて記念コンサートへ行った際メンバーの方々に食事に誘ってもらい、
なぜ私がラスカルズを知ったか、どうしても生で演奏が見てみたかったんですって直接ご本人達に伝えることもできました。
若い人が聴いてくれるのが嬉しいと、メンバーの方々がとても喜んでくださって私も嬉しくて。
それ以降、12年間ちょくちょく電話で話したり贈り物や手紙のやりとりをしたりと
リーダーの河合さんにはとても可愛がってもらいました。
不思議なご縁からはじまったとても大切な繋がりでした。
去年、河合さんの訃報が届きました。
リーダー亡き後もラスカルズの毎週の演奏は変わらず続けておられて、
先日8/12が河合さんの1周忌だったのでライブを観に大阪へ行ってきました。
そこに河合さんの姿はなかったけど
かっこいい音楽と楽しそうに演奏されるメンバーと笑顔のお客さんと歴史ある渋いお店、
相変わらず素敵な空間でした。
亡くなる少し前に河合さんと電話で話したとき、こんど大阪きたらお寿司行こうねと話してくれていたので
ライブ終わって終電前のバタバタ数分、むりくり滑り込んでお寿司をほおばって帰りました。
私なりの供養。
なんだかじいちゃんが2回死んじゃった気分でとてもとても悲しかったけど、
私の人生にとってこの出会いは宝物です。
60年以上も演奏を続けて下さっているラスカルズのメンバーのおかげ。
彼らが音楽をやめてしまうことなく、長い年月活動をされているおかげで
じいちゃんが聴いていた音楽を、私が目の前で見ることができた奇跡。
オリジナルメンバーは今では3人になりましたが、
かわるがわるいろんなミュージシャンがサポートに入ってニューサントリー5での毎週土曜日のラスカルズライブは続いています。
もっともっと若い人たちに古き良きJAZZを生で聴いて欲しいって河合さんが言ってたし、
こんなバンド他にないから、歴史を目撃しに行って欲しい!という話です。
大阪へ行けるチャンスのある方は是非。
New suntory 5
【LIVEのお知らせ】
ヴィンテージハットPOP UP STORE🎩 2023/12/2sat-3sun
大量のヴィンテージハットを携えて名古屋から帽子屋さんがやってきます。
4回目となる今回のポップアップ!
毎回すごい数の帽子を梱包してやってきたお洒落帽子屋さん。
THE FIFTH STREET MARKETは、
常時150~200点のヴィンテージハットをストックする国内では随一の実店舗。
これだけたくさんの商品を実際試着できる機会は他にありませんので
ハットやファッション好きの方は是非!
洋服類のアイテムも持ってきてくれるとの事で、激レアヴィンテージの洋服類もお楽しみに。
the fifth street market pop up store in Fukuoka
2023/12/2(sat)12:00-20:00
2023/12/3(sun)12:00-18:30
at TAROKARI
daimyo
050-5308-0440
☞【THE FIFTH STREET MARKET】☜
名古屋市北区にて主に30年代〜60年代のハットやヴィンテージの洋服等を販売。
ステットソンを中心としたヴィンテージハットは国内随一を誇る品揃え。
ハットの他にヨーロッパの古い洋服類、初期のダブルアールエル等のオールドラルフローレンを重点的にセレクト。
ウェブショップやSNS、東京大阪福岡にてポップアップを行う等、全国的にも注目を集める。
https://thefifthstreetmarket.com/
052-253-6338
毎年この時期恒例のお知らせ🎅🏻🎄⭐
2011年の震災があってからはじめたので今回で12回目になりました。
貸切で利用してくれる方もしれっと募金箱に小銭を入れてくれたりして、
なんともあたたかい気持ちになります。
なにか購入したり寄付したりするほどの金額は集まらないので、
タロカリではクッキーをたくさん焼いてその送料等に使わせてもらってます。
年に1度このお知らせを出すことで私達自身が改めて備える理由になればいいなというのと
荷物を開けて少しでもにっこりしてもらえたらいいなという想いで毎年続けています。
店頭販売用と岩手に送る用と、クッキーの準備をはじめました。
今年は20日頃に発送する予定です。
遠い福岡からも想ってますよの年に1度のご挨拶。
レジ横に募金箱おいてますのでよかったらみなさまもご一緒に☺️
やおとんタゾカリのお知らせ②
年末のお楽しみのお知らせです。
やおとんタゾカリ
〜年末の陣〜
【12月26日(月曜日)】
出演 遠山八音/田添香菜美
場所 タロカリ
☀️昼の部
14時スタート(13時半オープン)
2500円+ドリンク500円
🌛夜の部
20時スタート(19時オープン)
2500円+ドリンク500円
キラキラのクリスマスの次の日、
エルガーラの大きなクリスマスツリーがなくなって
岩田屋のショーウインドウが一気にお正月バージョンになり
花屋さんにしめ縄飾りが並び始める日。
一気に年末ムードになるその日。
何かに追われてなにがなにやらの日々が始まる日。
ただでさえ慌しい月曜日の夜、
そんな日にふたりの音楽家とタロカリの時間を設けました。
忙しいのは知ってます。
でも年末のうたがいちばんぴったりの日です。
今年も終わるね、いろいろあったね。の日です。
あと、タロカリは平日が好きだからです。
どうぞ今年最後の音に浸りにいらっしゃいませ。
ホットワインでも用意します。
じんわり乾杯しましょう🍷🫖
ご予約お待ちしております。
liveを見逃した方もこちらから1週間配信アーカイブをご覧いただけますので、是非。
昼の部 https://twitcasting.tv/c:yaoton_music/shopcart/206871
夜の部 https://twitcasting.tv/c:yaoton_music/shopcart/206872
DMでもメールでも演者へ直接でも🙆
tarokaricafe@yahoo.co.jp
(昼の部は10名以上予約が集まれば開催しようかなという予定です)