管理会計設計・補助金申請は
「滋賀経営コンサル」へ 
補助金活用し「あなたの夢を実現します」
滋賀県で唯一、地元地銀出身の中小企業診断士事務所です

代表の成宮康宏は「中小企業診断士」の他「宅地建物取引士」「賃貸不動
産経営管理士」「各種FP資格」の国家資格を有しています。
地銀支店長歴10年の経験を活かし事業計画&補助金申請&金融アドバイス
一体となったコンサルが提供できます。

 0749-50-6998
お問い合わせ

インフォメーション

2023 / 04 / 12  21:00

団体客から転換 愛犬家を取り込み単価改善

 

 

 

 

中小企業向けに事業承継のための参考になる記事がありましたので掲載します。

 

やはりペットは今後のキーワードですね

 

うちにも「空室で困ったらペット付きアパート」どうですか?という提案があります

 

かつて1室だけ入居してもらいましたが、チワワでほんとによく吠えて、近所迷惑になり隣の部屋が退去してしまいました

 

それ以来ペットはお断りにしています

 

猫ならいいかな???

 

 

 

事業承継・コロナ禍の宿泊業(4)伊豆長岡温泉八の坊専務 望月敬太氏

 

私の実家は静岡県伊豆の国市の温泉郷である長岡で1世紀超の歴史を誇る旅館。餅つきは年始の恒例行事でした。

 

当時、私は大手電機メーカーの営業でしたが「何か役に立ちたい」と考えた。

そこで街の旅館や商店の後継ぎに声をかけ、餅つき大会を開催。長岡を盛り上げる「長盛隊」も組織して定期的にイベントを打ちました。

 

そのうち家業や長岡の振興に関わりたいと願うようになりました。ただ会社員との二足のわらじでは難しい。

そこで15年に退職して実家に戻ります。風呂洗いから調理場、フロントまで全業務を一から勉強しました。

 

旅館の仕事にやりがいを感じる一方、歯がゆさもありました。宿泊客は研修旅行やゼミ合宿など団体が多く、接客が機械的になりがちだったのです。

従業員もモチベーションを持ちづらい様子でした。私自身、旅行業者に名刺やパンフレットを配るだけの営業は物足りなかった。

 

19年に専務に就くと、旅館の将来を考えるため各部署から選抜メンバーを集めた「Runner会」を立ち上げました。

料理長やフロント係など集まった6人の従業員に、最も仕事が楽しい瞬間を聞くと「犬好きのお客様を接客している時」との声が

犬連れ客は以前から受け入れていましたが、従業員の意見を参考に「愛犬家向けの旅館に変わろう」と決意しました。

 

まず手掛けたのは愛犬家に満足してもらえる部屋づくりです。ペットが走り回れるよう壁を壊して2部屋をつなげ、ひっかいたり粗相をしたりしても問題ない建材を使った大きな客室に改装しました。

ペットが入れる露天風呂も設けました。

 

接客品質の向上にも注力しました。食事のスピードにあわせて1品ずつ料理を提供するおもてなしを従業員に徹底してもらったのです。

団体客への対応が中心だった従業員は事前に配膳する手法に慣れており、最初はタイミング良く料理をお出しする接客が難しかったようです。少しずつ経験を積んで慣れていきました。

 

様々な施策の結果、新型コロナウイルス禍の渦中でも宿泊客が足を運んでくれました。改装後の料金は従来の約4倍。決して安くはないですが、稼働率は9割を超えました。

今や個人で宿泊を申し込む客が主体です。旅館のリピーター率は一般的に数%といわれますが、18%を確保できるようになりました。

 

24年の夏ごろには、社長に就任する予定です。今後は「イヌバウンド」と銘打って海外からも愛犬家を集客したいと考えています。

目下のターゲットはペット大国のフランス。インターネット広告などを活用して積極的に告知していきます。

2023 / 04 / 06  05:00
2023 / 04 / 05  05:00
2023 / 04 / 02  05:00
2023 / 04 / 01  05:00

2023年4月 新たなステージに入ります。

2021年12月からずっと「連載」してきました。

なんと累計来訪者は44000人を超えました。

この4月から、新体制に入ります。

従来は、コンサル部門を全面に出していましたが、実は当社のもう一本の柱は不動産賃貸業であります。

アグリ部門は柱というほどの売上シェアはありませんが、江戸時代からの家業ですので今後もぼちぼちと継続します。

今後も3つの事業をバランス良く展開し、経済環境がどうなろうと「変化に強い体制」を作っていきます。

よく聞く話ですが、一番強い生物は何か?という問いの回答は「変化に強い者」なのです。

恐竜は強大で強い生物でしたが、環境変化に対応できず絶滅しました。

暑さ寒さの環境変化に対応できた生物のみが現在生き残っているのです。

今後もフルタイムで働きながらの事業展開になるので、活動できるのは、平日夕方以降と土日祝のみになります。

よって、常に事業に関与しなくてもよい事業=時間に追われない事業を選択しました。

 

①コンサル部門は焦点を絞ったマーケティングをします。

補助金助成金支援、ファイナンシャルプラン提供をメインにします。

ブログも補助金関連のことを記載しようと思いますので、今後やや不定期になります

②不動産部門は買い取り再生事業を強化します。全国的に空き家対策が喫緊の課題であり、当地でも深刻な事態になりつつあります。不動産賃貸業も家業として30年以上やってきているのでノウハウはあります。

また宅建免許は持っていないので、継続的かつ不特定多数の方に再販することはできません。しかしながら自社物件を不特定多数の方の賃貸するのは、免許無しでできます。

よって自社で修繕して賃貸に回すなり、リースするなりして、社会貢献できたらと思います。

③アグリ部門は、施設栽培に特化します。

自動潅水、養液栽培、自動温度調整のできる温室を設置していきます。よって平日は誰もいなくても稼働します。

イチジク、レモン、アボカド、パパイヤなど他の人が手掛けていない作物を作ります。

自動化温室でトマト、きゅうりなどの定番作物を旬を外した時期に生産するなど採算性の高い農業を目指します。

平日は見回りしかしない分、土日祝が大変なんですよ

 

アグリ部門だけはアルバイトが欲しいです。

5月~10月で、一日2時間ほど好きな時に来て、好きな時に帰ってもらう形でいいので、誰がいませんか??

施設内での立ち仕事なので楽ですよ。スニーカーでOKです。

 

 

 

 

2024.04.28 Sunday