インフォメーション
タロカリノォト

今年最後のイベントは
【田添香菜美・瀬戸口恵・寺前未来】歌姫3人によるライブ
”タロカリノォト”
「この人ね。大阪のライブハウスで働いてた人」
って何人かのタロカリーズに紹介しましたが、
その大阪のライブハウスで働いてた洲崎さん主催。
今年店長が大ファンになった田添さんのCDをお店でかけていたら、
大阪のミュージシャンで寺前未来さんって方がいて、
この歌を歌ってる方とぴったりはまると思うんで一緒にライブイベントしませんかってのがはじまり。
もう1人の歌姫は、フジカリの時に歌ってくれた瀬戸口恵さん。
いつか女子ばっかりの「女子カリ」しようねって話してたのを実現する機会ができました。
チケットはおかげ様で前売り完売。
今回のライブ、大好きなひとたちが歌ってくれるのもそうだけど、
何がいちばんテンション上がるかって、
これまでのライブイベントは、ほぼほぼそのアーティストさんのファンの方たちがお客さまなんです。
タロカリの常連さんたちにも見て欲しいなーてアーティストさんたくさんいるんですけどね。
そして今回、半分くらいがタロカリのお客さん。
こんなの初めてで、もう前日から楽しみすぎました。
それは、チェンマイ百万夏祭りの時に田添さんと恵さんがタロカリーズに歌ってくれたから。
そして田添さんなんか、その後とてもたくさんタロカリに足を運んでくれて、タロカリのお客さんたちと超仲良しになってくれたから。
たまらーーーん。
開演前からあったかい空気の中、ゆるりとスタート。
気持ちよかったー!
音にゆっくりつかって、心洗われる、まさに音浴ってこういうこと。
出演者もお客さんも気持ち良さそうに場を楽しんで、
ライブ終わったらみんなでケラケラ笑って。
良い時間でした。
あと、終演後にバタバタしている店長を見て、
テーブルやイスをちゃっちゃと手際よくセッティングしてくれたり
新規のお客さんのオーダーとってくれたり、
タロカリーズがたくさんいてくれたおかげで、むっちゃ助かりました。
ありがたや。
お歳暮にチェンマイ送っときます。
全員個性的なのになんだかピタっとはまる、そんな3人の歌姫達。
それぞれとても素敵でした。
こころ洗われる、大切な時間ができました。
みなさま今日もチェンマイチェンマイ。