インフォメーション
岩瀬敬吾さんクリスマスライブ!

もう3回目!
クリスマスの時期に岩瀬敬吾さんのライブ@タロカリ
いつも飛行機で横浜からばびゅーんとやってくる敬吾氏は
なんと今回車での旅。
しかも車中泊。
さすがタフガイです。旅の話おもろかったー。
各地で歌い、出会い、旅をしながら福岡はタロカリへやってきてくれました。
今回のライブも素敵で、うっとりと過ごし。
幸せそうに音楽にとろけるお客様の顔を眺めては、心満たされ。
やはり印象に残ったのは、
ライブ後に敬吾さんに話しかけたあの彼。
「ジュークの頃からずっと好きだったんです」と。「もうDVDも何万回見たか分かりません」と。
憧れの人を目の前に嬉しそうに話をする彼の様子ですよ。たまりませんでしたけど。
たぶんしっぽがはえとったら振りちぎれてたと思います。
もし飛べる人やったらタロカリの天井にガンガンぶつかってたと思います。
聞いてるこちら側までドキドキワクワク心躍るというか
飛び跳ねたいくらい嬉しい気持ちが体中からあふれ出ていたので
周りの皆にも伝わって笑顔になるなる。
なんていうか、すごく新鮮で幸せのお裾分けをしてもらった気分でした。
ライブを見に行くってこういう事なんですよねー。
敬吾さんは独立して自身のレーベルを作って活動されていて、
初めてタロカリでライブをしてくれた際のやりとりも最初から全てご本人でしたし、
他の会場もきっとそうで、プロモーションも、チケットの予約受付や、移動や機材のセッティングから物販もぜーんぶご自身で。
しかもそうやって手配された会場はとてもお客様との距離が近いカフェなどが多く、
ファンとしてはたまらないその贅沢な空間。
ジュークでデビューした時は武道館とか大きな会場でたくさんのライブをこなし、
テレビにもたくさん出て、紅白にも出演されたそうで。
なかなか経験できることのない世界を知っている人です。
手の届かないような巨大なホールでのライブを経て、今のライブを見られるファンの方達にとって
目の前で丁寧に丁寧に音楽を届けてもらえる環境って、きっとものすごく幸せな時間。
ジュークが解散してからもう10年以上ソロで活動されているのに、
未だに「あの、元ジュークの」って声掛けされてるのを側で何度も見ました。
メディアの威力ってやっぱりとんでもないのだなーと気づかされるのと同時に、
それを利用したもろもろの事も実はできそうな気もしますが、
こだわりや信念の強い敬吾さんはあえてそうしないようにしているのかなと勝手に想像しています。
そして敬吾さんが自分の音楽と今目の前にいるお客様をとても大切にしているというのがひしと伝わってきます。
そんな敬吾さんとファンの方達とが繋がれる空間のひとつとしてタロカリを選んでもらえた事を光栄に思うし、
敬吾さんが連れてきてくれるお客さまは本当に素敵な方達が多くて、
皆さんが少しでも心地良く過ごしてもらえるように愛を捧げようと思うのであります。
敬吾さん、来てくださったお客さま、
今回も素晴らしいナイスタイムをありがとうございました。
感動した!
またお逢いできることを願って。シーユー。