お知らせ

2021/11/26

法面工事中!

法面工事中!

B30C59E0-294E-400A-824D-0504FCDFFB20.jpeg9AD3DCAF-A0BB-44B7-8925-AB1A03AF79AA.jpeg

現在、菊川有料老人ホームわだち裏からKaien Fatless Gym裏の法面をコンクリートで舗装しています。 防草や大雨などによる侵食防止のための工事です。 工事期間中は駐車場が狭くなり、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

2021/10/12

面会規制緩和のお知らせ

従前より行っておりました面会禁止措置についてですが、社員及び入居者様のほぼ全員がワクチン接種を2回終えて2週間以上経過したこと、行政による規制緩和が行われたこと等を踏まえ、本日10月12日より、面会規制の緩和を行います。

但し、冬の第6波に備え、以下の規制について継続して実施させていただきます。

〇面会者は新型コロナワクチンを2回接種し3週間経過していること

〇面会の際は手指消毒及びマスク着用、検温を行った上実施する事。

〇面会場所は個室にて、面会時間は15分以内とすること。

〇面会受付時において、感冒症状等見られる場合は面会をお断りさせていただきます。

〇面会時間帯は原則10時~15時の間とします。

 

面会をご希望される方は、お電話にて各施設に面会の予約を行ってください。

菊川有料老人ホームひかり 083-287-1205

菊川有料老人ホームわだち 083-288-2024

2021/09/29

下関市の温泉施設でキャンプ場整備!

下関市の温泉施設でキャンプ場整備!

現在弊社役員の赤江知晃が下関市の吉見地区にある吉見温泉センターでキャンプ場整備のお手伝いをしています。

完成すれば下関初の温泉併設キャンプ場となり、地域の活性化にもつながる為、株式会社介援も応援しております!

整備の進捗状況をSNSで発信しておりますのでこちらかトップページ下部のバナーからご覧ください。

10月18日からクラウドファンディングも行う予定です。

04a71e3dd9d853365d53b5034ec780cf81e11436.png49e928d4f329ad12f2341035d5695161ab1b6ce0.pngacd7c7da695757e7acc506f2ab1ff50d1c8435c7.png

2021/09/23

下関中等教育学校の生徒さんがフィールドスタディで来られました!

下関中等教育学校の生徒さんがフィールドスタディで来られました!

下関中等教育学校の4回生と3回生(高校1年と中学3年に相当)の生徒さんが弊社に訪問してくれました!

現在は面会等の制限もさせていただいているため、施設内見学や利用者の方へのインタビュー等は行えておりませんが、感染対策を行った上で介護事業の説明や、ユニ・チャームさんにご協力いただきオムツ体験等を行いました。

若い世代の方が介護に接する事は余りないことなので、また機会があれば、積極的に介護事業全般について発信していきたいと思っております。

写真 2021-09-22 10 53 12.jpg写真 2021-09-22 10 53 29.jpg

2021/09/06

面会禁止のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。

現在全国的に新型コロナウイルスの感染、特に変異株の感染が広がる中、山口県内でも連日のようにクラスター報道がなされております。

ご高齢の方々のお世話をさせていただいている立場として非常に警戒を強めているところでございます。

さて、日ごろからご入居者様を気遣われているご家族様に対しては非常に申し上げづらいことではありますが、緩和していた面会制限を再び強め、面会禁止措置を再開しなければならないと判断せざるを得ない状況となりました。

つきましては、再度、原則面会禁止とさせていただきます。

尚、電話等による状況確認に関しましては可能な限り対応させていただきます。

どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...