お知らせ
- 2024-11(1)
- 2024-06(1)
- 2024-05(1)
- 2023-11(1)
- 2023-10(1)
- 2023-04(1)
- 2023-03(1)
- 2023-01(1)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-10(2)
- 2022-09(3)
- 2022-06(1)
- 2022-03(2)
- 2022-01(1)
- 2021-12(1)
- 2021-11(1)
- 2021-10(1)
- 2021-09(4)
- 2021-08(1)
- 2021-07(3)
- 2021-06(2)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(1)
- 2020-12(4)
- 2020-11(2)
- 2020-10(2)
- 2020-09(1)
- 2020-07(2)
- 2020-05(1)
- 2020-03(5)
- 2020-02(4)
- 2020-01(1)
- 2019-12(2)
- 2019-11(4)
- 2019-10(3)
- 2019-09(1)
- 2019-08(1)
- 2019-07(2)
- 2019-06(1)
- 2019-05(5)
- 2019-04(3)
- 2019-03(2)
- 2019-02(2)
- 2019-01(3)
- 2018-12(1)
- 2018-11(1)
- 2018-10(2)
- 2018-09(1)
- 2018-08(4)
- 2018-07(1)
- 2018-06(3)
- 2018-05(1)
- 2018-04(2)
- 2018-03(6)
- 2018-02(1)
- 2018-01(3)
- 2017-12(3)
- 2017-11(1)
- 2017-10(2)
- 2017-09(4)
- 2017-08(2)
- 2017-07(1)
- 2017-06(3)
- 2017-04(1)
- 2017-03(3)
- 2017-02(1)
- 2016-12(8)
- 2016-11(2)
- 2016-10(4)
2018/01/28
介護福祉士の国家試験
平成30年1月28日、本日は第30回介護福祉士国家試験の日です!
当社からは5名の社員が受験しています。26日の午後から、本社会議室にて試験直前対策を実施しました。
事前の調査で法制度問題や医療問題を苦手とする方が多かったので、それらを中心に資料を作り解説を行いました。
講師は総務部長で作業療法士と介護支援専門員の資格を持つ赤江、施設長で看護師、保育士、幼稚園教諭の資格を持ち介護支援専門員試験合格した後藤です。
合格者を一人でも多く出せるように来年の受験生にも行っていきたいと思います。
受験生全員が合格することを祈っています!
2018/01/12
積雪がありました
本日朝に菊川町で積雪がありました。
社用車にはスノータイヤを履かせてますが、もしも事故があってはいけないのでデイサービスの外部利用者とホームひかり利用者は中止としました。
雪になれない地域にとって急な積雪は恐怖です・・・
2018/01/02
あけましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
昨年はご利用者様やご家族様そして職員皆様にも大変お世話になりました。
介援は今年で創業15年と、節目の年となります。
当社の予定として、平成30年は、菊川有料老人ホーム新館の開設、初の職員旅行・リフレッシュ休暇付与等、新たな試みを行っていく年でもあります。
本年も社員一同、皆様にご満足いただけるサービスを心掛ける所存でございますので、何卒昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。