上野貴子からのお知らせ
2018 / 04 / 06
10:10
花時を過ぎて

今年の桜は確かに早い開花でした。
ところが蕾が開き始めて気象庁が開花を発表したとたんに気温が下がり春の雪まで降ったのです。
こんなことこれまであったでしょうか?
私の記憶にはこんな温暖の差が激しかったことはないです。何だか不安になりましたが
すぐに予想通りに暖かくなり桜も満開を迎えました。
桜が咲くと日本人は春を感じます。桜の便りと共に鳥が鳴き始めて、雪が溶けて、風が光り始めますね。
2018年のお花見は、先ずは上野の不忍の池から始まり、神田川を上り、世田谷界隈から目黒川、そして、また上野にもどりました。
桜の花が咲き始めてそして花吹雪となるまで
なんと約2週間のほんの一時ですが、まるで、屏風を一枚あけて別の部屋へ移ったかのように
あっという間にもう桜蕊です。
もう少したつと緑が美しい葉桜になってしまいます。
早い早い!!!
毎日の移り変わりにカラダが驚いているくらいですね。
美しい桜に元気を貰って今年度も楽しく過ごせることお祈りしま~~~す。