管理会計設計・補助金申請は
「滋賀経営コンサル」へ 
補助金活用し「あなたの夢を実現します」
滋賀県で唯一、地元地銀出身の中小企業診断士事務所です

代表の成宮康宏は「中小企業診断士」の他「宅地建物取引士」「賃貸不動産経営管理士」「各種FP資格」の国家資格を有しています。
地銀支店長歴10年の経験を活かし事業計画&補助金申請&金融アドバイス一体となったコンサルが提供できます。
金融機関にいたからこそ「実践的な計画策定」「設備投資の勝ち筋」がわかります。
事業計画では、管理会計を専門としています。
補助金申請は、持続化補助金、ものづくり補助金、事業再構築補助金に特化。
また不動産賃貸・管理・投資には極めて精通しております。
 0749-50-6998
お問い合わせ

インフォメーション

2022 / 11 / 02  05:00

福井県越前鯖江地区 産業観光で稼ぐ手法 日本一の産業観光地への取組

 

10月7日、8日に福井県鯖江地区で「RENEW2022」が開催された

鯖江地区は半径10キロ以内になんと7つもの地場産業がある

その地場産業そのものを観光化しようという試みである

 

漆器、和紙、タンス、刃物、焼き物、メガネ、繊維それに蕎麦まである

このような地区は全国でも珍しい

衰退の一途であった職人の町は、「RENEW」によって産業観光地として生まれ変わりつつある

 

初回は2015年  22社の出展で来場者は1200人

しかし2022年3月開催分は、80社が出展しで来場者は27000人にまで膨れ上がった

 

いろいろな地場産業を見て、触れて、買う。

見学ツアーでは、町の歴史も技術も教えてくれる。

しかもびっくりするのは、町おこしをしているのは県外の人が大半であり、鯖江にあこがれて鯖江に住み、鯖江のために町おこしをしているのである

デザイナー、職人希望者、WEB技術者など幅広い

重点を置くのは、「産業観光できちんと稼ぐ」「越前鯖江を日本一の産業観光地にする」の2点である

地元米原でも町おこしはあるが、それはハレの日で、年1度限りというものが多い

ほんとにお祭りの町おこしで、祭りが終わると1年間何もない

 

鯖江は祭りではなく、ビジネスとして町おこしをやっていこうとしている

衰退する地域を復活させる手法として全国的に関心が高い

鯖江は、よく蕎麦の里に行く。メガネの里とか織物の里とかいろんな里があります。米原から高速で1時間少しで行けますので、「産業観光」として行ってみるのもいかがですか?

2024.03.29 Friday