INFORMATION

2021 / 10 / 01  05:13

1月のご予約について

1月のご予約について

✂️年内のご予約満席の為、受付を終了とさせて頂きます。大変に申し訳ございません。

1月のご予約について。

 1月前半は誠に勝手ながら、店舗片付けを行う為にお休みさせて頂きたいと思っております。

大変ご不便をお掛けいたします、申し訳ございません。

新年は1月15日よりご予約受付致します。手賀沼でのトリミングご予約となります。

1月のご予約は、今まで通り南柏店舗へお電話、又はご来店時にお受け致しております。

定休日はカレンダーをご確認下さい。

1月末までは片付けの為に、ご予約の枠も少なく申し訳ありません。

どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

 

 

10月になりました🎃🤖🧸

秋も深まって参りました。

真っ赤な彼岸花が一際目立ちます。

 

🏵ワンちゃんのプチアーユルヴェーダ、カパタイプ、運動編です!

 

 のんびりタイプのカパ犬さんは、おやつ🍪🍭などを使って上手く誘導しながら、運動出来ると良いでしょう。

 

 運動をする習慣を身につけると、シニア期 への"貯筋"が足腰を支えてくれます。

 足腰が弱り始めてから急に筋力トレーニングをはじめても、すぐに成果は出ません。シニア期以前から、短時間でも毎日のトレーニング習慣をつけておくことがシニア期への"貯筋"につながって来るとのこと💪

月1〜2回のトレーニングよりも、毎日のコツコツの方が"貯筋"に有効だそうです。 

 

🐾例えば、毎日の散歩途中に階段や坂道を上がったり、芝生の公園や砂浜、落ち葉が積もった道など不整地を歩いたりすること。

週に1回ほどドッグランなどで全力疾走させること。

お座りと立ってを繰り返すスクワット運動をオヤツで誘導したりして日常のどこかに取り入れること。

毎日5分でもコツコツ続ける方が、月に1〜2回のタップリ運動よりも"貯筋"に有効なのだそうです。

 

 また、テレビを観ているときに指や手首、ヒジ、ヒザのストレッチをするのも効果的ですよ。

これによって肩甲骨が緩み、肩甲骨から骨盤につながる筋肉が緩んで、腰が緩んできます。

すると、腰を揉むよりも腰痛改善になるし、全身を緩めることに繋がってきます🐕‍🦺

 

 私たち人間、一生自分の脚で歩くには"腸腰筋"を鍛えると良いと言われていますね🚶‍♀️

脚を持ち上げる時に使う筋肉です。

身体の脚の付け根の奥深くにある筋肉なので触る事は出来ませんが、歩くために大切な筋肉です。

犬も同じです。腸腰筋が同様にあります。

例えば、登り坂では脚を少し高く上げなくてはなりません。この動きで使う筋肉です。

散歩コースを検討し、緩い坂道からワンちゃんと歩きましょう^ - ^!!

 

 ワンちゃんの為に"貯筋"と"貯金"も、後"チョキン✂️"もトリプルで必要です😤

 

 

 93EB6C24-6C7F-40AC-84A4-162AB2421D4B.jpeg

  いつもお世話になっている動物病院の先生の奥様が、犬店長そっくりのお花を創ってくださいました✨✨✨

可愛い😍

 

1