2025-05-30 16:47:00

商工会では、中小企業の景気動向を把握することを目的に

「中小企業景況調査」を実施しています。

この調査は、大仙市商工会管内の中小企業を対象に、

業況判断・売上高・経常利益等のDI値を、産業別・地域別等に

算出する四半期毎の調査となっています。

第4四半期の調査結果を分析し、報告書を作成しましたので、

経営計画策定等の参考にしてください。

なお、具体的な計画書の策定や補助金など、各種施策の活用

についてはぜひ商工会へご相談ください。

 

【大仙市商工会管内中小企業景況調査報告書】

4四半期報告書20251月~3月)

 

【全国の調査報告】※併せてご覧ください

4四半期報告書20251月~3月)

 

中小企業庁HP・全国商工会連合会HPもご覧ください

https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/keikyo/index.html https://www.shokokai.or.jp/?page_id=6633 

2025-05-30 16:34:00
【大仙市商工会女性部】『令和7年度環境美化運動クリーンアップ事業(花いっぱい運動)』を実施しました!

令和7年5月24日(土)大仙市戸地谷 国道13号線沿い花壇にて花いっぱい運動を実施しました!

当日は生憎の小雨模様でしたが、仙北地区の女性部員をメインに活動いたしました。今年の花壇は約350株を色と種類ごとに分け、彩と草丈のバランスがとれるように配置しました。毎年パワーアップしている花壇をぜひ見に来て癒されてください🌷

2025-05-30 15:53:00
【大仙市商工会女性部】令和7年度通常総会を開催しました!

424日(木)、ひらくまにおいて大仙市商工会女性部令和7年度通常総会を開催し、委任状含む84名が出席されました。議長に仙北地区の㈲竹馬 後藤道子氏を選出し、上程された令和6年度事業報告・収支決算、令和7年度事業計画(案)・収支予算(案)・役員改選が満場一致で承認されました。

役員改選では伊藤まり子部長をはじめ24名の役員が選出されました。

今年度も大仙市商工会女性部では、経営者あるいは経営者のパートナーとして、研修事業を通じた更なる資質向上を図りながら、地域コミュニティの創出や地域特色を活かした「今夜だけネ♡」「大仙やさい畑」などを継続的に展開し、未来を見据えた新たな可能性に挑戦してまいります。

 

賑やかな集合写真

2025-05-21 11:23:00
【大仙市商工会青年部】『令和7年度 通常部員総会』を開催しました!!

4月23日(水)グリーンパレス竹馬にて大仙市商工会青年部の『令和7年度 通常部員総会』を開催しました。

令和7年度は、昨年に引き続き組織基盤の強化を最重点項目に掲げ、部員の加入促進を強力に進めます。また、青年部理念である「創造力と行動力をいかし、地域振興発展の先駆者となる」に立ち返り、自由な発想で、自主的かつ積極的に新事業展開に取組んでまいります。

今後とも、大仙市商工会青年部に対し、地域や事業者皆様のご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします。

 

★★★大仙市商工会青年部では、一緒に活動してくれる部員を募集しております★★★

我々は、地域のイベント参加やボランティア等の慈善活動、またスキルアップ研修や人脈形成など幅広い分野で若手経営者の資質向上を目的として活動しております。興味がある方は最寄りの商工会や、お知り合いの青年部員へ一言お声がけください♪今年度も新規部員は会費無料です!!

1
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる