商工会からのお知らせ
全国商工会連合会(以下全国連)では、今年度初の試みであるEC化推進事業として、標記セミナーを今年度、1ヶ月あたり数回、各種ECに関わるテーマを設け、実施することとしております。
この度7月に開催するセミナーの案内チラシの掲示がありましたのでご案内いたします。
内容をご覧いただき、ご興味のある方は開催日前日まで、直接セミナーチラシ掲載のURLよりお申込みいただくとともに、大仙市商工会本所(電話0187-75-1041)まで、受講する旨ご連絡いただきますようお願いいたします。
【0707開催 ECセミナー(基礎編)】売れるようになるECサイト運営の基礎的考え方.pdf (0.77MB)
【0708開催 ECセミナーカラーミーショップ活用編】ECを活用した販路拡大支援セミナー.pdf (0.47MB)
【0709開催 ECセミナー(コンテンツ編)】ECサイトで伝える写真・伝わる写真 - 第1回:「ブランディング視点で商品写真を考える」.pdf (0.77MB)
【0713開催 ワークショップ】カラーミーショップネットショップ作成 月額固定費無料のフリープランを使って90分でネットショップ開設!.pdf (0.49MB)
【0714開催 ECセミナー(集客編)】誰を対象に集客するかが一番大事、効率的な集客とは?.pdf (0.77MB)
【0720開催 LINE公式アカウント活用セミナー】ユーザー数8,800万人!LINEを活用したECサイトの集客手法.pdf (0.77MB)
【0721開催 SNS活用セミナー】SNSは売るためでなく既にいるファンのために使う.pdf (0.77MB)
【0726開催 ECセミナー(啓発編)】業態転換としてのEC ゲスト合同会社U.I.international.pdf (0.78MB)
コロナ禍で「積極的に店に来てくれ」を言えない大仙市内の飲食店に、お店の情報を大仙市民に発信できる場を提供するとともに、長引く外出自粛などの影響で危機的状況にある大仙市内の飲食店の「あの店のあの味」を守りたいと考えている市民の購買行動の後押しをすること目的として、「大仙エール飯プロジェクト~2021夏~」を開催いたします。
今回はスタンプラリーを実施し、参加いただくお客様にもより楽しんでいただけるイベントとなっております。
また、現在併せて加盟店募集も同時に実施しております。
イベント詳細・加盟店登録方法については以下の添付ファイルの開催要領をご覧ください。
大仙エール飯2021夏.pdf (0.41MB)
全国商工会連合会(以下全国連)では、今年度初の試みであるEC化推進事業として、標記セミナーを今年度、1ヶ月あたり数回、各種ECに関わるテーマを設け、実施することとしております。
この度6月に開催するセミナーの案内チラシの掲示がありましたのでご案内いたします。
内容をご覧いただき、ご興味のある方は開催日前日まで、直接セミナーチラシ掲載のURLよりお申込みいただくとともに、大仙市商工会本所(電話0187-75-1041)まで、受講する旨ご連絡いただきますようお願いいたします。
【0616開催 ECセミナー(基礎編)】売れるようになるECサイト運営の基礎的考え方.pdf (0.22MB)
【0623開催 ECセミナー(集客編)】誰を対象に集客するかが一番大事、効率的な集客とは?.pdf (0.22MB)
【0629開催 LINE公式アカウント活用セミナー】ユーザー数8800万!人LINEを活用したECサイトの集客手法.pdf (0.2MB)
【0630開催 SNS活用セミナー】SNSは売るためでなく既にいるファンのために使う.pdf (0.21MB)
7月以降開催のセミナーについては全国連より掲示され次第、順次ご案内いたします。
先日、来春の高校卒業予定者を対象としたハローワークの求人受付が、 6月1日から開始されるのを前に、小西秋田県仙北地域振興局長、佐藤大曲公共職業安定所長、冨樫大仙市経済産業部長、熊谷大仙市商工業振興課長が大仙市商工会を訪れ、平瀬会長へ「高校卒業予定者の県内就職及び職場定着の推進に関する要請書」を手渡しました。
大仙市をはじめ仙北市、美郷町の企業経営者の皆様、一人でも多くの高校生が地元に就職できるよう、早期の求人をお願いいたします。
下記は「高校卒業予定者の県内就職及び職場定着の推進に関する要請書」と受渡時の写真となっております。
高校卒業予定者県内就職等要請書.pdf (0.34MB)
要請書受渡.pdf (0.3MB)