管理会計設計・補助金申請は
「滋賀経営コンサル」へ 
補助金活用し「あなたの夢を実現します」
滋賀県で唯一、地元地銀出身の中小企業診断士事務所です

代表の成宮康宏は「中小企業診断士」の他「宅地建物取引士」「賃貸不動
産経営管理士」「各種FP資格」の国家資格を有しています。
地銀支店長歴10年の経験を活かし事業計画&補助金申請&金融アドバイス
一体となったコンサルが提供できます。

 0749-50-6998
お問い合わせ

インフォメーション

2023 / 02 / 17  05:00

高齢社会に役立つ仕事 老いる団地を支える「5分100円」 

 

 

5100円からの「お手伝い」をうたう家事代行サービス会社「御用聞き」(東京・板橋)。

 

古市盛久社長(43)は約390人の学生アルバイトを雇い、団地の高齢者宅で電球交換やゴミ出しなどを請け負う。

 

こうした困りごと解決を「電気、ガス、水道、通信に次ぐ第5のインフラ」に定着させることが目標だ。

 

 

きっかけは買い物支援事業の失敗。

 

顧客へのおわび行脚でお年寄りの困りごとの存在を知り、2010年からサービスを始めた。

 

半年後、高齢女性から電球交換の注文を受けマンションを訪ねた。

 

無施錠だったドアを開けると、奥から時代劇のテーマ音楽が聞こえる。

 

不用心の理由を聞くと「インターホンが壊れている」。

 

呼び鈴も鳴らずカギをかけたままでは不在と思われ、社会から完全に遮断されてしまう不安を感じていた。

 

電池を替え修理を終えると「誰に頼めばいいのかわからなかった。これで外とつながれる」と涙を流して喜んでくれた。

 

孤独と不安から不眠になっていたという。

 

 

ネットの買い物支援では「お年寄りを単なる『弱者』と上からの目線で見ていた」。それがこの日、安堵の表情に触れ、気がつくと一緒に泣いていた。

 

家事代行料は30分を超えると5300円になる。

 

ただ、「ついでにやってもらえないだろうか」という超過分のお願いは、行政などの手が届きにくいニーズも発掘する。

 

埋もれている「ちょっとした困りごと」は、頼れる相手もなく引きこもる団地住民の生活実態と重なる。

 

大学生らはスマホから空き時間のバイトを選ぶ。隙間時間を埋めるだけではない。困りごとを見つけようとする姿勢が、社会で生き抜く力を養うとみる。

 

 

現在より死者数が20万人以上増え140万人以上が亡くなる「多死社会」が迫り、支援が必要なお年寄りは1000万人規模になる。

 

急速に老いる団地からの声を聞くと、このままでは支えきれない限界を肌で感じる。

最近、5070代のシニアスタッフの募集も始めた。

「地域が地域で支え合う仕組みづくり」が次のステップだ。

 

米原市も決して過疎ではないが、高齢化は進んでいる

私も自治会活動を通じて高齢者のコロナワクチン接種推進に参加させていただいた

創意工夫が大切ですね

 

 

2024.05.06 Monday