お知らせ(商工会)
GoToトラベル地域共通クーポンを利用した多人数での飲食について
GoToトラベル事務局より以下の案内が届いております。
地域共通クーポンを取り扱っている事業所様におかれましてはご確認いただき感染症対策をとっていただきますようよろしくお願いいたします。
11月9日に出た新型コロナウイルス感染症対策分科会の緊急提言において、「大人数、例えば5人以上の飲食では、感染リスクが高まる」ことが示されました。
これを受け、当面の間地域共通クーポンを利用した多人数での飲食については、以下の対応をお願いいたします。
1.地域共通クーポンを利用した飲食については、各都道府県におけるGo To イート事業の条件を満たすものに限る。
(例:原則「4人(子どもを除く)以下の単位」での飲食とすること 等)
※感染拡大状況等により、都道府県によって対応が異なる可能性がございます。詳しくは各都道府県からの発表をご確認ください。
2.取扱店舗(主に飲食店)においては、来店された旅行者が「4人以下の単位」となるよう、パーテーション、アクリル板、テーブル、個室等を利用して同一グループであっても物理的に分けること。
(ただし、この人数制限は乳幼児や障がい者等の補助・介助を必要とする方々への常識的な対応まで制限するものではありません。)
3.ご協力をいただけない旅行者の方がいらっしゃった場合は、店舗での地域共通クーポンのご利用をお控えいただくこと。
以上、引き続き、取扱店舗申請時に選択頂いているコロナ対策ガイドラインを遵守頂きながら本事業へのご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
Go To トラベル事務局
小規模事業者持続化補助金〈コロナ特別対応型〉応募締め切りについて
商工会の管轄地域で事業を営んでいる小規模事業者が対象です。
新型コロナウイルスが事業環境に与える影響を乗り越えるために具体的な対策
①サプライチェーンの毀損への対応
②非対面ビジネスモデルへの転換
③テレワークの環境整備
に取り組む小規模事業者等が経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用に対して補助を受けることができます。
〈第5回受付締め切り〉令和2年12月10日(木)事務局必着
米原市役所への爆破予告等について
米原市役所への爆破予告等がありました。
つきましては、令和2年11月10日(火曜日)午後3時から、市役所4庁舎(米原、近江、山東、伊吹庁舎)を臨時閉庁し業務を休止することとなり、庁舎および敷地内の立入制限を行われます事に伴い、以下の対応をとらせていただきます。
●商工会館について、本日午後3時より閉館させていただきます。
御迷惑をおかけしますが、御来館をお控えいただきますようお願いします。
詳しい内容に関しましては市のホームページをご確認ください。
https://www.city.maibara.lg.jp/kinkyu/15077.html
IT経営簡易診断・経営相談アドバイザー派遣について
IT経営簡易診断は、専門家との3回の面談を通して経営課題・業務課題を全体最適の視点から整理・見える化し、IT活用可能性を無料でご提案します。
生産性向上のきっかけとして、ご活用ください。
詳しくは以下のホームページをご覧ください。
#おいしい滋賀野菜 投稿キャンペーン
「#おいしい滋賀野菜」投稿キャンペーン (滋賀県プレゼンツ)
キャンペーン参加店で、対象の滋賀野菜メニューを食べて
インスタグラムに「#おいしい滋賀野菜」で投稿しよう!
https://www.e-radio.co.jp/pg_news/yasaicp/
キャンペーン参加店に米原のお店も掲載ありますので、
ぜひ「#おいしい滋賀野菜」投稿キャンペーンにご参加ください!
柊(ひいらぎ):米原市上野827 TEL:0749-58-0208
営業時間:11:00~13:30 (土・日・祝 休み)
↓対象店舗チラシ