商工会
米原市: 米原駅連絡通路下にぎわいスペースでの 出店事業者募集
米原市は、米原駅東口の連絡通路下にぎわいスペースでの出店事業者を募集しています。
興味のある方は、実施要領などの詳細を下記URLの米原市ホームページで確認してください。
https://www.city.maibara.lg.jp/boshu/18339.html
場所: 米原市役所本庁舎敷地内 連絡通路下にぎわいスペース
面積: 1区画あたり54平方メートル(幅6メートル×奥行9メートル)
使用料:1区画あたり1日680円
問い合わせ先:米原市 総務部 財政契約課 (施設担当)
0749-53-5200
令和5年度 持続化補助金<一般型>公募要領(第7版)等の公表について
公募要領などの詳細については、下記URLの各ホームページを確認してください。
1. 中小機構の記者発表文 (中小機構ホームページ)
https://www.smrj.go.jp/org/info/press/2022/ve2jp70000004rjg-att/20230303_press02.pdf
2. 補助対象者・公募要領・ガイドブック・よくある質問など (全国商工会連合会ホームページ)
https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/
[主な日程]
申請受付開始:2023年 (令和5年) 3月10日 (金曜)
第12回締切:2023年 (令和5年) 6月1日 (木曜)
第13回締切:2023年 (令和5年) 9月7日 (木曜)
【滋賀県】貨物自動車運送事業者の支援について
原油価格の高騰で影響を受けている県内の貨物運送事業者のみなさまへ
滋賀県内に本社、営業所を置く中小の貨物自動車運送事業者で、軽油を燃料とする「滋賀ナンバー」のトラックに対して燃料高騰に係る負担増に相当する額を支援します。
申請期間:令和5年2月13日(月)から令和5年2月28日(火)
問い合わせ先:一般社団法人滋賀県トラック協会
TEL:077-585-8011
新規輸出の支援について
ジェトロでは新規輸出1万社支援プログラムとして「はじめて輸出」のサポートを受けることができます。
※輸出経験があっても支援対象になります
・輸出をしたいがどうしたらいいのかわからない
・輸出国の選び方や市場がどうなっているか知りたい
・輸出入に関する手続きや法規制について知りたい
・輸出商社とのマッチングをどうしたらいいかわからない
このような悩みをお抱えになられている事業所様はジェトロポータルサイトに登録がおすすめです。
下記のURL:ジェトロポータルサイトより登録すると、ジェトロの専門家より折り返し連絡があり、支援を受けることができます。
ポータルサイト
3/26 長浜えきまえマルシェ出店者募集について

長浜駅前のえきまちテラス長浜にて行われる、長浜えきまえマルシェでは、出店者を募集中です‼️
あなたのお店や商品のPRにご活用ください。
マルシェに関する問合せは、
0749-58-1120
info@ibukiham.com
までお問い合わせ下さい。