商工会
事業復活支援金の事前確認に関するお知らせ
事業復活支援金事務局より以下の連絡が届きました。
事業復活支援金のホームページ等でも周知済みのとおり、事業復活支援金の申請期間及び事前確認の実施期限は以下のとおりとなっております。
◇事業復活支援金の申請期間
2022年1月31日(月) ~ 5月31日(火)24:00
◇事業復活支援金の事前確認の実施期限
2022年5月26日(木)24:00
つきましては、事前確認の実施期限は2022年5月26日24:00までですので、
期限には余裕をもって申請いただきますようお願いいたします。
令和4年度世界に広げる「滋賀の食材」海外プロモーション事業補助金にかかる公募について
海外における県産農畜水産物の販路開拓を支援し、滋賀の食材の魅力を海外に向けて発信することを目的に、以下のとおり世界に広げる「滋賀の食材」海外プロモーション事業補助金にかかる支援対象事業者を公募します(1次募集)。
概要
1.事業概要
滋賀県内で活動する農畜水産物生産者および滋賀県内に本社のある食品加工事業者が、県産の農畜水産物またはその加工品を海外で開催される展示商談会等に出展する経費、または県産の農畜水産物またはその加工品について海外の市場調査を行う経費の一部を補助するものです。
令和4年度世界に広げる「滋賀の食材」海外プロモーション事業補助金にかかる公募について(1次募集)|滋賀県ホームページ (shiga.lg.jp)
キャッシュレス決済導入について
商工会ではキャッシュレス導入支援として、
PayPayの導入支援やエアペイ・エアレジの導入支援等も行っております。
Airペイでは、キャッシュレス導入0円キャンペーンとして、iPadとカードリーダーの無償貸与も現在行っております。
台数限定ですので、もしご興味のある方は以下のリンクよりキャンペーン条件をご確認ください。
キャッシュレス導入0円キャンペーン | エアペイ カード・電マネ・QR・ポイントも使えるお店の決済サービス (airregi.jp)
Airペイは、決済手数料は、3.24%~3.74%かかりますが、月額固定費や振込手数料は無料です。
またAirレジと連携すると、注文入力からお会計までが一括で可能になり、もっと便利になります。
キャッシュレス導入やipadを使ったレジに興味のある方はぜひご検討ください。
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の対象期間が令和4年6月末まで延長されました。
また、延長に伴い、滋賀労働局雇用環境・均等室に設置しております特別相談窓口(077-523-1190)も、令和4年9月30日まで延長することとなりました。
詳しくは以下のリンクをご確認ください。
「今こそ滋賀を旅しよう!第6弾」実施期間の延長について
宿泊周遊キャンペーン「今こそ滋賀を旅しよう!第6弾」について、実施期間が延長されました。
「今こそ滋賀を旅しよう !第6弾」(滋賀県民+指定府県民限定)宿泊補助割引+しが周遊クーポン!宿泊プラン
| 滋賀県の魅力を特集記事でご紹介 | 滋賀県観光情報[公式観光サイト]滋賀・びわ湖のすべてがわかる! (biwako-visitors.jp)
■ コンビニ券有効期限
【現行】4月28日(木) → 【延長後】5月31 日(火)(6月1日チェックアウト分)
※ 4月29日(金)宿泊分から令和4年5月8日宿泊分までは、対象外とします。
※ 「今こそ滋賀を旅しよう6/周遊&宿泊補助券」と記載されたコンビニ券の利用期限(4月28 日表記)となっているものは、5月31 日と読み替えます。
■ しが周遊クーポン有効期間
【現行】 4月29 日(金) → 【延長後】 6月1日(水)
※ 有効期間(4月29 日表記)となっているものは、6月1日と読み替えます。
※周遊クーポンは、4月29日(金)から令和4年5月8日の間もご利用いただけます。
■宿泊対象期間
2022年4月15日(金)~2022年4月28日(木)⇒【延長後】5月31日(火)の宿泊まで。
※ 4月29日(金)宿泊分から令和4年5月8日宿泊分までは、対象外とします。
■内容
当事業で発行する「今こそ滋賀を旅しよう!6/宿泊補助券」(コンビニ券)を1,000円で購入し、滋賀県内の対象宿泊施設の専用宿泊プラン『コンビニ券 所有者限定プラン 今こそ滋賀を旅しよう!』を予約、宿泊すると、滋賀県が下記の特典を提供します。
①宿泊補助を提供(宿泊補助割引は宿泊代金お支払い時に、コンビニ券提出と引き換えで適用)
②対象宿泊プランが4,000円以上(補助割引前)の場合には、「しが周遊クーポン」を提供。
※「しが周遊クーポン」は、滋賀県内の観光施設、飲食店等約500ヶ所以上で利用できる2,000円相当のクーポンです。
・【宿泊プラン】 4,000円~9,999円の場合
宿泊補助:3,000円+しが周遊クーポン2,000円
・【宿泊プラン】 10,000円以上の場合
宿泊補助:6,000円+しが周遊クーポン2,000円
※県内各市町およびオンライン予約サイト等の各種割引クーポンとの併用不可です。
※コンビニ券を持参されない場合は、しが周遊クーポン・宿泊割引の特典は受けられませんので、ご注意ください。