お知らせ
令和5年度「滋賀の幸」京阪神エリアPR事業 取扱品目の募集について
<趣旨>
「滋賀の幸」の県外消費者への認知度向上および継続的に滋賀県産食材を取り扱う飲食店等の増加を目的に、京阪神エリアの飲食店や事業者等と連携した「滋賀の幸」メニューフェアおよび加工品開発プロジェクトを実施します。
<概要>
「滋賀の幸」の県外消費者への認知度向上および継続的に滋賀県産食材を取り扱う飲食店等の増加を目的に、
京阪神エリアの飲食店や事業者等と連携した「滋賀の幸」メニューフェアおよび加工品開発プロジェクトを実施します。
今回、メニューフェアおよび加工品開発プロジェクトで取り扱う食材の生産者・事業者を公募します。
・「滋賀の幸」メニューフェア
開催時期:令和6年1月中旬から1ヶ月間程度
開催店舗:京阪神エリアの飲食店等
・「滋賀の幸」加工品開発
実施時期:令和5年9月~
開発内容:「滋賀の幸」を利用した加工品開発
詳細はこちら…令和5年度「滋賀の幸」京阪神エリアPR事業 メニューフェア・加工品開発プロジェクト取扱品目の募集について
<申込期限>
【食材公募受付期間】令和5年8月11日(金曜日)まで(原則、メールでの提出をお願いします。)
<問い合わせ先>
滋賀県農政水産部みらいの農業振興課食のブランド推進室(担当:関、秋間、伊藤)
〒520-8577 滋賀県大津市京町4-1-1
電話: 077-528-3892 / FAX: 077-528-4882 / メール: gc01@pref.shiga.lg.jp
外食産業 事業継続緊急支援対策事業 2次公募のご案内
㈱日本能率協会コンサルティング (JMAC)は、農林水産省 令和4年度補正予算『外食産業事業継続緊急支援対策事業』を通じて、外食産業の事業成長に向けた前向きな取り組み等を支援することを目的として、以下のとおり、2023年7月14日(金)~7月31日(月)に2次の公募を行います。
1.二次公募期間
令和5年7月14日(金)~ 令和5年7月31日(月)17:00
2.応募対象者
中小・中堅規模の飲食店事業者(売上伸長率の要件あり)
申請には、計画の企画・遂行の支援を担う共同事業者が必要
3.補助対象経費
建物費、機械装置・システム構築費、技術導入費、広告宣伝・販売促進費 等
4.補助率および補助金額
補助率:1/2以内 / 補助金額:上限1,000万円以下、下限100万円以上
詳細はこちら…外食産業 事業継続緊急支援対策事業 2次公募のご案内
中小企業支援課 公式Instagramアカウントにおける掲載企業募集について
滋賀県中小企業支援課ではInstagramアカウントを開設し、ちいさな企業(県内中小企業)の商品やサービス、そして代表者や従業員の方々の魅力を県内外へ定期的に発信しています。つきましては、滋賀県中小企業支援課公式Instagramへの掲載に協力してくださる県内中小企業様を募集しています。下記Googleフォームより、ご応募お待ちしております。
応募方法や掲載の流れなど詳細は、県のホームページでご確認ください。
ご質問等がございましたら、中小企業支援課活性化推進係まで、お問い合わせください。
問合せ先
滋賀県 商工観光労働部 中小企業支援課
電話:077-528-3733
FAX:077-528-4871
ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード募集開始について
標題の件に関しまして、農林水産省では「強い農水産業」、「美しい活力ある農山漁村」の実現のため、
〝農山漁村(むら)の宝アワード〟と題して開催募集し、農山漁村の地域資源を活用して、
地域活性化や所得控除に取組んでいる優良事例を選定し全国に発信するものです。
募集する取組
地域において、新たな需要の発掘・創造や潜在している地域資源の活用を行うことにより、農林水産業・地域の活力創造につながる、次の①から③のいずれかに該当する取組とします。
①美しく伝統ある農山漁村の次世代への継承
②幅広い分野・地域との連携による農林水産業・農山漁村の再生
③国内外の新たな需要に即した農林水産業の実現
選定方法
有識者懇談会において総合的に審査し、優良事例を選定します。さらにその中からグランプリ、優秀賞及び特別賞を選定します。また、過去に選定された地区の中から、第10回記念賞を選定します。
選定地区の情報発信
「ディスカバー農山漁村の宝」に選定された地区に対しては、特設 Web サイト等で活動を紹介するほか、PR 動画の制作、交流会、メディア媒体での記事掲載など、全国へ幅広く発信しています。
鉄道を活かした湖北地域振興協議会からのお知らせ
鉄道を活かした湖北地域振興協議会は、湖北地域における鉄道利便性向上と鉄道を活かした湖北地域の振興・活性化に取り組んでいます。
既に鉄道利用促進に取り組んでおられる方、現在検討中の方で、「広告を出そう」とお考えでしたら、ぜひこの制度をご活用ください。
【補助対象者】
(1) 長浜市又は米原市に主たる事務所を有する者
(2) 長浜市又は米原市に主たる事務所を有する個人事業主
(3) 複数の事業者又は個人事業主で構成される団体
【補助対象事業】
申請する法人・団体が主催するイベント等に関連する次の経費
(1) 鉄道で来訪するよう求めるチラシ等の作成費
(2) 各種施設への掲示に要する経費
(3) 新聞や雑誌、看板、掲示板等への掲載に要する経費
【補助件数】
1団体2件まで申請可・先着順(予算額に達した段階で終了します。)
【補助率(補助金額)】
5/10(1件あたり上限40,000円)
ただし、鉄道利用者数を把握するための取組を行う場合は、10/10(1件あたり上限80,000円)
【お問合せ先】
鉄道を活かした湖北地域振興協議会事務局 TEL:0749-65-6562
(長浜市役所都市建設部都市計画課交通対策室内)
詳細はホームページをご覧下さい。
https://www.city.nagahama.lg.jp/0000013001.html