お知らせ
観光庁による地域観光事業支援について
滋賀県では、現在4月中旬以降からの事業実施に向け準備中です。
詳細が決まり次第、HP等でお知らせしますので、今しばらくお待ちください。
▼地域観光事業支援については観光庁のホームページをご覧ください。
事業再構築補助金について
事業再構築補助金の公募要領が発表されましたのでお知らせいたします。
下記のURLよりご確認ください。
事業再構築補助金ページ
https://jigyou-saikouchiku.jp/
【滋賀県】新型コロナ対策経営力強化支援【緊急枠】について
【滋賀県】新型コロナ対策経営力強化支援【緊急枠】について
滋賀県では、緊急事態宣言の再発令により影響を受けた県内中小企業等を対象として、
売上確保のために行う緊急的な取組に必要な経費の支援(A)及び、国の一時支援金(B)への上乗せ支援が実施されます。
注意:新型コロナウイルス感染症対策経営力強化支援事業【緊急枠】は(A)か(B)の、どちらか一方のみ申請することができます。
〇補助事業
売上確保のために実施する販路開拓等に関する事業
<補助対象となり得る取組事例>
・ テイクアウトやデリバリーに要する経費
・ 新商品開発に要する経費や新業態への進出に要する経費
・ 事業について、PRするためのチラシやDM、SNSの広告経費
・ 対面での感染症対策に資する経費
〇補助対象経費
・事業費として・・・
謝金、旅費、広告宣伝費、通訳・翻訳料、通信運搬費、資料購入費、
外注費、備品購入費、試作費、受講料、借損料、出展料、委託料、
対面での感染症対策用資機材等
☆補助対象経費は、補助事業で必要とされるものに限る。
☆補助対象経費は、消費税および地方消費税を除いた額とする。
☆補助金交付額は、千円未満を切り捨てる。
〇支援内容の詳細・申請について
公式サイト:新型コロナウイルス感染症対策経営力強化支援事業【緊急枠】
お問い合わせ先:滋賀県経営力強化支援コールセンター
平日 9:00~17:00 :0570-087-770
商工会の新庁舎での業務は、令和3年5月6日から開始します
令和3年5月6日からのお問合せ先について
庁舎移転に伴い、住所が変更になります。
5月6日以降は、次の連絡先へお問い合わせください。
米原市商工会
所在地
住所:米原市米原1016番地 米原市役所2階
受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分
【米原市】新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国民年金保険料免除等に係る臨時特例手続等について
国民年金保険料免除等に係る臨時特例手続等について
新型コロナウイルス感染症の影響により、失業や事業の休廃止に至らない場合でも、失業等に準じる場合が多くあることが想定されます。そのため、臨時特例の時限的措置として、本人の申告所得を基にした手続によって、国民年金保険料の免除等の申請が可能になりました。
対象者
令和2年2月以降に、新型コロナウイルスの影響により業務(業務委託契約等を含む。)が失われるなど収入が減少し、当年中に見込まれる所得が国民年金保険料の免除等の基準適用相当になることが見込まれる人。
詳しくは日本年金機構のホームページにてご確認ください。
【リンク先】
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国民年金保険料免除等に係る臨時特例手続等について/米原市 (maibara.lg.jp)
この記事に関するお問合せ先
近江庁舎 市民部 保険課
電話:0749-52-6922
ファックス:0749-52-8730