商工会からのお知らせ
KOHOKU 国際未来図プロジェクト ~多様な価値観を紡ぎ、共創する地域の未来~
長浜市長・米原市長・市議会議員・経済人・大学教授・国際ジャーナリスト
豪華登壇者とともに語り合う、KOHOKU国際未来図プロジェクト 開催!
「湖北といえば〇〇」と言われる地域に成長するために、
私たちが何を残し、何を創っていけるか——
答えのヒントを、一緒に探してみませんか?
特徴:・地域の魅力を世界へつなげる“未来図”をグラフィックで描く体験型フォーラム
・市長、議員、有識者のクロストーク
・モーリー・ロバートソン氏による特別講演あり
・地域資源「浜ちりめん」「伊吹よもぎ」も事例紹介!
日時:2025年6月21日(土) 13:00〜17:00(12:30受付)
会場:ヤンマーミュージアム多目的ホール(滋賀県長浜市)
参加無料・定員100名(申込先着順)
申込:下記URL、PDFのQRコード 又は 問い合わせ先:0749-63-2400(一般社団法人長浜青年会議所)まで
PDF記載の申込日は過ぎておりますが、まだ募集しております!
ご関心のある方はお問い合わせください。
📍申込フォーム:
https://forms.gle/DKF18oaFeG4tR5uY8 |
KOHOKU 国際未来プロジェクト.pdf (0.64MB)
貿易実務講座【入門編】in彦根 について
ジェトロでは、海外との貿易に関心がある滋賀県の事業者、貿易実務の初心者を対象に、
幅広い知識を習得できる貿易実務講座【入門編】を開催します。
貿易実務に精通した専門家が貿易の基礎知識についてわかりやすく解説します。
日 時:2025年6月23日(月)13時00分~17時00分
場 所:彦根商工会議所 4階会議室(彦根市中央町3-8)
内 容:◎貿易実務の基礎
貿易とは、貿易取引と国内取引との違い、輸出入規制、知的財産権、関税制度、輸出の流れ、輸入の流れ 等
◎安全を守るための輸出ルールと輸出債権の保全
相談事例、転用懸念および外為法違反事例、対策および問合せ窓口 等
講 師:ジェトロ貿易投資相談課 アドバイザー 十川 清史
【略歴】大手物流会社に入社し国際貨物部門に配属。通関士として輸入貨物を中心とした申告書類の審査業務および税関対応。
米国、フィリピンに駐在。2018年にジェトロに入構 貿易実務、食品輸入を担当。
主 催:ジェトロ滋賀
共 催:彦根商工会議所・長浜商工会議所
後 援:彦根市・長浜市・米原市・稲枝商工会・長浜市商工会・米原市商工会
参加費:無料
定 員:40名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します
※対象は滋賀県内の企業・個人のお客様です
申 込:「ジェトロ滋賀」サイトのイベント申込ページから、または下記PDF内のQRコードを使ってお申込みください。
※申込締切日 6月20日(金) 17:00
6月貿易実務講座《入門編》チラシ.pdf (0.66MB)
お問い合わせ先:ジェトロ滋賀 (担当:児玉)
Tel:0749-21-2450 Fax:0749-27-3750
E-mail:sig@jetro.go.jp
人材活用・採用についての個別相談会について
滋賀県プロフェッショナル人材戦略拠点では経営課題に対してお悩みを持っている方への
人材採用・活用の進め方個別相談会を行います。
日 時 :2025年7月11日(金)
スケジュール:①10:00~10:50
②11:00~11:50
③13:30~14:20
④14:30~15:20
⑤15:30~16:20
※事前予約制
申 込 期 限:2025年7月4日(金)まで
参 加 費:無料
会 場 :米原市役所会議室3A
米原市商工会相談室
主 催 :滋賀県プロフェッショナル人材戦略拠点
共 催 :米原市役所・米原市商工会
協 力 :パーソルキャリア株式会社
参 加 特 典:副業人材について紹介料0円での活用可能
・今回の個別相談会に参加の企業様限定の特典!
・パーソルキャリア株式会社 副業人材紹介料(キャンペーン価格:39,800円)が期間限定で0円!
※2025年9月30日までの条件合意に限る
*パーソルキャリア㈱:doda(デューダ)等を運営する大手人材紹介会社
申 込 方 法:チラシの参加申込書に記載のQRコードまたは、内容をFAX・お電話でお申し込みください。
米原市商工会様個別相談会チラシ.pdf (1.03MB)
(公財)滋賀県産業支援プラザ 滋賀県プロフェッショナル人材戦略拠点
FAX送信先: 077-511-1418 ・TEL: 077-511-1419
米原市商工会 経営支援課
FAX送信先: 0749-52-3045 ・TEL: 0749-52-0632