お知らせ
7月のBest3をお知らせします🎇🎇🎇
こんばんは。松川電器です。
今日は7月31日。暑さが厳しい毎日ですが、みなさまいかがお過ごしでしょう。
7月、当店でお買い上げいただいた商品のベスト3をお知らせします。
まずは、ナンバー3から発表です🎈。 「テレビ」です。
続いて、ナンバー2の発表です🎈。 「冷蔵庫」です。
そして、ナンバー1は・・・🎈。 「エアコン」でした。
特に、エアコンに関しましては、連日たくさんのご注文をいただいております。暑い夏、少しでも早くみなさまに快適な日々をお過ごしいただきたいと思っております。ご依頼が集中し、お届け日時についてもお客様にご理解をいただきました。感謝申し上げます。
東芝テレビ レグザに関しましてもご好評いただいております。迫力の映像美やサウンドを、店頭で体験していただくことができます。最近では、暑さを癒してくれる音楽や、美しい景色を放映しておりますので、ご来店いただき少しでも涼んでいただければと思います。(先日、夜、部屋の照明をおとして数年前の花火大会の様子を見てみましたが、花火が打ち上げられる迫力のある音声と画面いっぱいに映し出される花火の映像を楽しむことができました✨。さながら「おうち花火大会」でした。)
7月も松川電器をご愛顧いただきありがとうございました。
スイカの日🍉
こんにちは。松川電器です。
7月27日、今日はスイカの日です。
暑い夏、冷たいスイカを一口。スーッと汗がひいていきますね。
真っ赤なトマトもおいしい季節です。
東芝冷蔵庫VEGETA(ベジータ)は、10日経ってもシャキッ!パリッ!野菜のまとめ買いも大丈夫です。
10日後でも、野菜がおいしい、栄養もたっぷり。
野菜が元気になる環境で、みずみずしく新鮮保存することができます。
暑い日が続いていますが、夏ならではの野菜やフルーツにパワーをもらって元気で乗り切っていきたいですね。
お客様からメッセージをいただいております③😄😄😄
おはようございます。松川電器です。
夏本番。今日も蝉の元気な声が聞こえています。太陽はギラギラ🌞暑いですね。熱中症には、十分にお気を付けください。
さて、本日もお客様からのメッセージをご紹介します。
連日、ご好評いただいているエアコンです。
東芝エアコンの特徴です。
🏳🌈「空気清浄」(エアコンをつけながら、空気中の汚れまでしっかりお掃除。静電気の力でPM2.5までキャッチします)
🏳🌈「省エネ」(「明るさ[日あたり]サーチセンサー」が日差しをチェックして、冷房のパワーを自動で制御します。また、お部屋に不在の時間が30分間つづくと自動でパワーを抑え、電気のムダをカットします。)
🏳🌈「無風感空調」(やわらかい涼しさで、風や冷えすぎが気になりません!)
🏳🌈「AI快適」(暑い季節も寒い季節も、温冷熱センサーが人の体表温度と周辺温度を検知して冷房・暖房と風量を自動で切替してくれます)
🏳🌈「お手入れ」(めんどうなエアフィルター掃除はエアコンにおまかせ。たまったホコリを自動で取り除き、フィルターのめづまりを防ぎます。ダストボックスを取り外さずに掃除機でラクラク吸引ダストボックス内のホコリは、付属のお掃除ノズルをお使いの掃除機に差し込んで吸い取ることができます。)
🏳🌈「清潔」(冷房・除湿運転をしながら内部を清潔にしてくれます)
🏳🌈「スマートフォン専用アプリ」(スマートスピーカーで操作可能です。外出先からも操作できます。)
メッセージありがとうございました。みなさまからのメッセージお待ちしております🌈
お客様からメッセージをいただいております②😄😄
おはようございます。松川電器です。
連日、猛暑の中ご来店いただきありがとうございます。
また、たくさんのお客様にメッセージをいただいております。お客様のお声で、私たちがあらためて勉強させていただくことがたくさんあります。
本日は、「エコ給湯」と「Osterブレンダー」にいただいたメッセージをご紹介いたします。
「エコ給湯」は、業界で唯一湯はり水路に銀イオン発生ユニットを搭載しています。銀イオンは、細菌の細胞に吸着し、増殖を抑えるため、高い除菌・防臭効果を発揮します。毎日使うものに清潔性や快適性、安全性を求める声がより高まる今、銀イオンの利用はその除菌・防臭の効果から広く期待されています。地球環境にも優しく、省エネ機能も搭載です。
「Osterブレンダー」は、人気商品の1つです。ゴーヤなどの夏野菜で毎日スムージーを作ってらっしゃるお客様方から、レシピを教えていただいています。親子で色違いをご購入された方、お友達へのプレゼントにご購入された方もいらっしゃいます。
みなさま、メッセージありがとうございます。商品に関するお問い合わせ、使ってくださった感想など、ぜひ当店までお寄せくださいませ。
いざというとき・・・
こんばんは。松川電器です。
このところ不安定な空模様が続いております。空を見ると、黒い雨雲や雷雲が発達していて、急な強い雨や雷雨に驚く日々です。
みなさま、雨に濡れて風邪などひかれていませんか?
さて、今日は「いざというとき・・」をテーマにお知らせいたします。
私自身、急に体調をくずしたり、急にトラブルが起こったときなど、「どうしよう?」と思ったことがあります。
そんなとき、周りの方に助けていただいたり、自宅に用意していたものがあって「よかった~。」と胸をなでおろしたこともありました。
当店では 「いざというとき・・・」にお役立ていただけるよう、
◎非常持出袋 ◎LEDヘッドライト ◎LEDランタン ◎常備灯 ◎携帯ラジオ ◎乾電池 などを常にご用意しております。
(懐中電灯や各種リモコンなどの乾電池に関しましては、店頭にバッテリーチェッカーをご用意しておりますので、バッテリーの残量を確認していただくこともできます。)
いざというときに・・・、「あっ!そういえば松川電器に行けばあったな。」と思い出していただき、お役に立てればと思います。
今週は、引き続き不安定な天候が続くようです。みなさま、お体大切にされてください。