お知らせ
🎃🎃🎃🎃🎃Happy Halloween ハロウィンごはん🎃🎃🎃🎃🎃
Trick or Treat!🎃🎃🎃🎃🎃。松川電器です。
今日はハロウィンです。
そこで、ハロウィンの日のごはんを作ってみました。
今夜のメニューは、「🎃ハロウィンパン」「🎃ローストビーフとサラダ」「🎃パンプキンスープ」で
す。冷蔵庫には、「🎃パンプキンプリン」がスタンバイしています。
今回も、東芝オーブンレンジ石窯ドームが活躍してくれました。
🙄予熱が遅くて調理に時間がかかる!
🤔パンやお菓子のふっくら感が足りない!
😄肉はジューシーに仕上げたい!
業界最高350℃の高火力東芝オーブンレンジ石窯ドームが解決いたします。
10月もたくさんのご愛顧いただきありがとうございました😄😄😄
11月からも、みなさまのお役に立てるさまざまな商品をご提案させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
秋です🌰🌰🌰炎匠炊きの力🌰🌰🌰栗ごはん
こんにちは。松川電器です。
連日、秋晴れが続いてきれいな青空が広がっています。本日は、栗🌰ごはんを作りました。今日もいい
お天気です。おにぎりにしたので、外で食べても🍙🍙🍙おいしそうです。
東芝炊飯器は、大火力で一気に炊き上げます。業界トップクラスの1420W大火力を制御しながら、
「かまど丸釜」で外回りと内回りの回転対流で炊き上げます。だから、ごはんの美味しさを引き出して
くれます。ご購入いただいたお客様からは、「炊き込みご飯」を作られたときの、ムラのない美味しい
炊き上がりにもご好評をいただいております。
また、真空で芯まで吸水させる真空αテクノロジーにより、冷めてもおいしいごはんを実現します。
「水硬度炊き分け」機能・「66銘柄炊き分け」機能も搭載です。
詳しくは、当店までお気軽にお問合せください。
秋です🌰🌰🌰各調理家電ご用意しております🌰🌰🌰栗のケーキ
おはようございます。松川電器です。
いいお天気です。今朝は、気温もぐっと下がったように感じられました。週末、いかがお過ごしでしょ
うか。
先日、栗🌰をたくさんいただきました。本日は、栗を使ってケーキを作ってみました。
今回も、石窯ドームオーブンレンジの登場です。
これまで「オーブンを使った料理は難しそう」「片付けが大変」というイメージを持たれていたお客様
にも、ご好評いただいております。
最高温度350℃の「石窯ドームオーブンレンジ」なら、お菓子づくりの際の予熱も短時間!画面操作も
簡単です!お料理のレパートリーがどんどん広がります🫕🫕🫕
店頭にも展示させていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ところで・・・。栗🌰といえば、子どもの頃、「栗」のことは英語で「マロン」だと思っていました。
「マロン」と言っても通じない⁈ では「モンブラン」なのか。え?モンブランも違う⁈
栗は、英語で言うと【chestnut】でした😀。
Have a nice weekednd!よい週末をおすごしください。
秋です🍎🍎🍎各調理家電ご用意しております🍎🍎🍎りんごのケーキ
こんばんは。松川電器です。
秋です!と、いっても日中はまだまだ暑い日が続いています。
先日、お客様から りんご🍎をいただきました。さっそく、🍎りんごのケーキを作ってみました。ケー
キを焼いていると、りんごのいい香りがただよってきました。真っ赤なおいしい🍎りんごをたくさんい
ただきありがとうございました。ごちそうさまでした。
さて、松川電器では、オーブンレンジ・炊飯器・電気圧力鍋・IHクッキングヒーター・ホットプレー
ト・電気フライヤー・フードプロセッサー・ジューサー・トースター・ホットサンドメーカー・コーヒ
ーメーカーなどなど、各種調理家電をご用意しております。
なかでも、「業界最高350℃」で「おいしい!本格!なのに簡単!」にお料理をお楽しみいただくこ
とができる東芝オーブンレンジ石窯ドームシリーズは、多くのお客様にご好評いただいております。お
気軽にお声がけください。
ところで・・・ふと思いました。りんごの皮むき世界記録って、どのくらいなんだろう?調べてみると
なんと50メートルを超えるとか🏅🏅🏅。私も1度挑戦してみようかな😀何mになるでしょうか。
明日も、すてきな1日をお過ごしください。おやすみなさい。