最新情報
【3月】 3月28日 更新
【社務所 受付時間】通常 9:30〜16:00
【お休み・時間変更ありの日程】
【3月】 | |||
1日 | (土) | 9:30~16:00 | |
2日 | (日) | 9:30~16:00 | |
3日 | (月) | 12:00~16:00 | |
4日 | (火) | お休み | |
5日 | (水) | 9:30~16:00 | ※こま・ちよお休み |
6日 | (木) | 9:30~16:00 | ※こま・ちよお休み |
7日 | (金) | お休み | |
8日 | (土) | 9:30~16:00 | |
9日 | (日) | 12:00~16:00 | |
10日 | (月) | 9:30~16:00 | |
11日 | (火) | お休み | |
12日 | (水) | 9:30~16:00 | ※午前中、書き置き対応 |
13日 | (木) | 9:30〜16:00 | |
14日 | (金) | お休み | |
15日 | (土) | 12:00~15:00 |
※こま・ちよお休み 13:00〜13:30祈願の為、受付停止 |
16日 | (日) | 9:30~16:00 | |
17日 | (月) | 12:00~16:00 | |
18日 | (火) | お休み | |
19日 | (水) | 13:30〜16:00 |
※こま・ちよお休み 14:00〜14:30祈願の為、受付停止 |
20日 | (木) | 9:30~16:00 | |
21日 | (金) | 9:30〜15:00 | ※こま・ちよお休み |
22日 | (土) | 9:30~16:00 | |
23日 | (日) | 9:30~15:00 | |
24日 | (月) | 12:00~16:00 | |
25日 | (火) | 12:00〜16:00 | |
26日 | (水) | お休み | |
27日 | (木) | 9:30~16:00 | |
28日 | (金) | 11:00〜16:00 | |
29日 | (土) | 9:30〜15:00 | ※こま・ちよお休み |
30日 | (日) | 9:30〜15:00 |
※こま・ちよお休み 10:00〜10:30 祈願の為、受付停止 |
31日 | (月) | 9:30〜15:00 |
祈祷の予約・出張のお祓い等で
お休み・受付時間が変更になる場合がございます
ご参拝予定の前日に再度ご確認下さいますよう、お願い申し上げます
【郵送御朱印の対応について】
鶴峯八幡宮では、直接ご来社してのご参拝が難しい方へ
郵送での御朱印の対応をしております。
≪3月の御朱印対応≫
*書置きの郵送
*新規の御朱印帳の郵送
*ご自身の御朱印帳を神社へお送りいただき、書入れしての返送
の3つの対応を致します
*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*
*【3月】月替御朱印『桜月』
*期間:令和7年3月1日~31日
*御朱印帳へ直接浄書・書置きどちらも対応いたします
*500円
*【3月】春詣御朱印『桜』
*期間:令和7年3月1日~31日
*御朱印帳へ直接浄書・書置きどちらも対応いたします
*500円
*【3月】 桃花祭御朱印
*期間:令和7年3月1日~31日
*直書き・書置きどちらも対応いたします
*2面(見開き)
*1000円
*【3月】 特別御朱印
*期間:令和7年3月1日~31日
*直書き・書置きどちらも対応いたします
*2面(見開き)
*1000円
*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*
【社頭で御朱印をお受けになられる方へ】
鶴峯八幡宮へのご参拝・大変感謝申し上げます
当社では、ご祈祷・社務・御朱印対応を
神主2人で行っております。
土日のご祈祷や出張祭典の際、
社務所での御朱印の受付・浄書を神主1人で対応致します
また、平日は1人での社務の日が多い為、
ご参拝の際不在な事も多々あるかと思います。
コロナウィルス感染防止の対策を含め、
*御朱印帳をお預かりして後日の受け取り
*御朱印帳をお預かりしてご郵送
*書置き和紙でのお渡し
*郵送でのお申込み
の対応を致しております
混雑状況に応じてご検討下さいませ