神埼市商工会

 0952-52-7131
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2025 / 01 / 20  10:37

事業再構築補助金 第13回公募が開始となりました。

事業再構築補助金 第13回公募が開始となりましたのでお知らせします。

 

本事業は、ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために新市場進出(新分野展開、 業態転換)、事業・業種転換、事業再編、国内回帰・地域サプライチェーン維持・強靱化又はこ れらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的とした補助金で、 第13回公募では、ポストコロナに対応した事業再構築をこれから行う事業者の取組を引き続き支援するものです。

詳細は事務局HPをご参照ください。

●公募期間:1月10日(金)~3月26日(水)18:00まで
※申請受付開始日は現在調整中です。
※第13回公募では事前着手制度は廃止されました。
※申請にはGビズIDアカウントが必要となります。

【事務局HP】https://jigyou-saikouchiku.go.jp/

 

2024 / 12 / 27  16:29

神埼フェアの開催についてのご案内

「大丸」福岡天神店 本館地下2階 七隈線側玄関前イベントスペースにて、「神埼フェア」を開催します。

 神埼市商工会員より3社が出店されています!

 お買い物と合わせて、神埼市の自慢の味を堪能ください!

 

 

●会場場所:「大丸」福岡天神店 本館地下2階 七隈線側玄関前イベントスペース

 

      〒810-8717 福岡市中央区天神1-4-1

 

●開催期間:令和7年1月15日(水)~21日(火)

 

●出店事業者:       

       ・大串製菓店

       ・コメコロールズ

       ・ベーカリーフルサークル

     

 皆様の多数のご来場を、心よりお待ちしております!

2024 / 11 / 19  10:41

「Instagram」で広告発信セミナー」のご案内

Instagram広告発信セミナー_.jpg

誰でもできる、低予算から始めるInstagram広告術!「Instagram」で広告発信セミナーを開催します。

 

原材料高騰、人手不足、賃上げ、価格転嫁など、多くの課題に直面される中、経営を強くするためには売上増加が不可欠です。

的確に、かつ最小限の費用で着実にお客様にアプローチできる方法を学んでみませんか?

 

~こんな方におススメです~

まずはお店のことを知ってほしい!

新商品を興味のある人に向けてお知らせしたい!

特定エリア、世代のユーザーに限定して発信したい!

できる限り費用はかけずに、着実に効果を出せる方法で発信したい!

 

開催日:令和6年1123日(火)・86日(火)  18002000

場 所:神埼市商工会館2階研修室

講 師:ネットオンビレッジ 代表 村上武大氏

参加費:無料

申込定員:15名(先着順)

 

※費用が発生してしまいますので、広告出稿の演習は行いませんが、当日はスマホまたはPCをご持参ください。

 

 お申込み:下のチラシ内の受講申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

pdf Instagram広告発信セミナー.pdf (0.77MB)

2024 / 10 / 09  16:08

佐賀県商工会連合会主催「価格交渉スキルアップセミナー」の開催ご案内

佐賀県価格転嫁推進プロジェクトの一環として、
佐賀県商工会連合会主催による価格交渉スキルアップセミナー
を開催します。
建設業、製造業、運送業などの下請企業が客観的な価格根拠を
示せるようになることで、取引先との値下げ交渉に安易な妥協を
せずに十分な利幅を確保するための交渉術の習得を目指す内容と
なっておりますので、
ご興味のあられる事業者様はぜひお申込みください。

1.開催日時  令和6年11月22日(金)14:00~16:00

2.開催場所  佐賀市「佐嘉神社記念館」佐賀市松原2-10-43

3.講  師  株式会社ビジネス・ナビゲーター
        プロジェクトマネージャー  井筒 絵美 氏

4.申込方法  別添チラシに記載いただきFAXもしくは、
        QRコードにてお申込みください。

        pdf 価格転嫁セミナー チラシ.pdf (0.8MB)

 

価格転嫁セミナー チラシ_page-0001.jpg

 

2024 / 10 / 09  15:18

第8回 生産性向上のためのITフェア開催について(ご案内)

 

 

佐賀県商工会連合会では、ITの利活用を促進させることで、

事業者の抱える経営課題の整理や解決、並びに生産性の向上を

図るべく、昨年度に続き、生産性向上のためのITフェアを

開催いたします。

 

本フェアでは、県内外34社の企業等が出展し、ITやDXを

もっと身近な存在に感じていただけるよう、最新のIT商材や

サービスに触れるきっかけを創るとともに、県内事業所が抱える

課題解決の第一歩につながる支援を行います。

 

また、県内事業所によるDX化の事例紹介のコーナーもご準備

しております。

 

ぜひお申込みいただき、ご来場ください。

 

 

02.2024ITFAIR_チラシ_page-0001.jpg

1.日時  令和6年12月4日(水) 10時~17時

2.場所  ホテルグランデはがくれ(佐賀市天神2丁目1番36号)

3.内容等  DX化事例紹介【(株)中野建設様・本村製菓(株)様】

         ○体験・相談・展示ブースを常設【出展企業等】

         ○相談機関ブースを常設【中小企業基盤整備機構・情報処理推進機構】

4.紹介ツール  DX推進、DX推進人材育成、業務プロセス効率化、

         情報情報セキュリティ対策、導入支援、コスト削減、WEB・SNS戦略、AI等

5.申込方法  佐賀県産業スマート化センターWEBサイトからお申込

         (https://www.saga-smart.jp/event/2024/20240927.html

        ※ITフェアチラシのQRコードからもお申込みできます。 pdf 2024ITFAIR_チラシ.pdf (0.58MB)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.01.23 Thursday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる