西海市商工会 ~ むすぶ絆、ひらく未来 ~

長崎県西海市の中小企業・小規模事業者の経営改善や地域経済の活性化・情報発信を支援します。
 0959-37-5400
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2024 / 11 / 06  17:30

商工会職員受験者募集について

長崎県商工会連合会では、商工会等職員として第一線で活躍できる人材の確保・育成を目的に、令和7年度職員の受験者募集を行っております。

商工会は、県内の地域活性化を目指し、経営改善普及事業や地域総合振興事業などの様々な事業を展開しております。

長崎県の経済の基礎を支える中小企業や小規模事業者を応援したい方、地域の活性化に興味のある方のご応募をお待ちしております!

 

 

syokuinnbosyuu.png

2024 / 09 / 27  09:30

「さいかいハロウィン2024」スタンプラリー参加店舗募集中

 西海市観光協会では、今年もハロウィンイベント「さいかいハロウィン2024」を開催いたします。

 今年のイベントでは西海市内周遊促進のため、スタンプラリーの開催を予定しています。

 このスタンプラリーでは、西海市内観光施設に加え、市内協力店舗等にスタンプを設置し、

スタンプを集めると特産品詰め合わせなどの抽選に応募できる企画です。

 以下の条件で、スタンプラリー規格に参加いただく事業所等を募集します。

 

●スタンプ設置期間:10月19日(土)~11月4日(月・祝)

 ※スタンプラリーの応募受付は観光協会施設で行います。

 ※ハロウィンの飾り付けは必須ではありません。

●「トリックオアトリート」によるお菓子の配布:10月26日(土)、27日(日)

 ※お菓子を配布しますので26、27日の両日に合言葉「トリックオアトリート」を

言ったお子様にお菓子の受け渡しをお願いします。

 

 ご参加いただける場合は、観光協会(TEL:0959-37-5833)までご連絡をお願いいたします。

 

2024 / 08 / 09  09:00

令和6年度EC活用支援事業オンラインワークショップの参加者募集について

 「EC活用支援事業オンラインワークショップ」事業では、ECの売上向上を目指す事業者を対象に、全8回セットのワークショップへの参加および課題実施を通じてEC運営に関する実践的ノウハウの習熟と売上向上を支援します。

 参加者は全8回のワークショップすべての参加が必須です。

 

1.時期:第1期(初級編)8月21日(水)スタート。以降毎週水曜日実施。

    第2期(初級編)8月22日(木)スタート。以降毎週木曜日実施。

    第3期(上編)10月4日(金)スタート。以降毎週金曜日実施。

2.講師:ミウラタクヤ商店 三浦卓也氏

3.申込:販路開拓サイトCANVASからお申し込み

4.その他:カリキュラム及び詳細は、別添開催概要をご覧ください。

 

pdf 初級編_EC活用支援ワークショップ_開催概要.pdf 

pdf 上級編_EC活用支援ワークショップ_開催概要_配布用.pdf 

 

2024 / 08 / 02  16:41

【一部改正】西海市太陽光発電設備設置補助金(事業者用)のご案内

【一部改正】西海市太陽光発電設備設置補助金(事業者用)のご案内

西海市では、CO2削減および再生可能エネルギーの導入推進を図るため、事業所に設置する 太陽光発電設備蓄電池の費用を補助します!今回改正により、蓄電池に関する経費が対象になったほか、補助単価・上限等の見直しが行われております。

 

〇申請受付期間:令和6年10月31日(木)まで

 契約前に事前申請が必要です。

 ※本事業は令和6年度より令和10年度までの毎年募集予定です。

 

〇補助対象者 

■以下の要件をすべて満たす法人等

 ①西海市内に本社もしくは支社等を有する法人又は西海市内に住所を有し、かつ、西海市内に事務所等を有する個人事業主

 ②西海市内の事業所に太陽光発電設備を導入し、発電した電気を自ら消費する法人等

 ③市税を滞納していない法人等

 ④補助対象事業に対し、国の他の補助金を受けていない、又は受ける予定のない法人等

 ⑤設備設置の翌年度から5年間自家消費量の報告ができる法人等

 ⑥暴力団員又は暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有する法人等ではないこと

 

【太陽光発電設備】

〇補助額   :5万円/kW

〇補助限度額 :蓄電池設備と合計で100万円/1件

 

【蓄電池設備】

〇補助額   :蓄電池価格の1/3(上限:15.5万円/kWh)

〇補助限度額 :太陽光発電設備と合計で100万円/1件 蓄電池設備のみの申請は対象外

 

 

必要書類は西海市HP、またはpdf チラシ(事業者)のQRコード読み取りからダウンロードできます。

事業所用ではなく、ご家庭用に設置される際の補助制度もございます。

HPをご確認いただくか、下記担当課にお問い合わせください。

▶お問い合わせ先:西海市役所環境政策課 TEL:0959-37-0065

2024 / 07 / 25  13:45

グーペ新プラン「商工会専用ドットコムプラン」の提供が開始されました!

 現在商工会では、会員の方は無料でホームページを作成できる「グーペ」をご紹介しております。さらに活用したい方向けに有料プランがありますが、よりご活用いただけるよう新プランが開始されました。

今までのプランでは、独自ドメインを取得するために、無料のプランから「ライトプラン」(1,100円/月)へプランアップしたうえで独自ドメインオプション(300円/月~)を付帯する。もしくは、スタンダードプラン(3,300円/月)へランクアップする必要がありました。さらに、ランクアップする際に初期費用(3,300円)がかかったことから独自ドメインの取得に躊躇してしまうことがあられるということありました。そこで新プランが提供開始されました。

商工会専用ドットコムプラン」プランに独自ドメインの費用を含めていることやランクアップ時の初期費用が「0円」になったことで手を伸ばしやすいプランとなっています。情報社会といわれている昨今、ホームページに力を入れてみるのはいかがでしょうか。

※新プランにより9/10からライトアッププランの新規契約はなくなりますのでご注意ください。(継続の方はそのままライトアッププランをご利用できます)その他詳細はグーペホームページまたは商工会までご連絡ください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.03.28 Friday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる