商工会からのお知らせ
【インボイス制度】オンライン説明会のご案内

令和5年10月1日から、「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」が導入されることに伴い、10月1日から登録申請受付が始まっています。「インボイス(適格請求書等)」を交付できるのは、「インボイス(適格請求書等)発行事業者」に限られ、そのためには、税務署へ登録申請書を提出、登録する必要があります(e-Taxでの申請も可)。
国税庁では、全国どこからでも参加可能なインボイス制度に関するオンライン説明会を開催しています。
詳しくは、国税庁ホームページをご確認ください。https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm
EC化支援セミナーの開催について(11月分)
全国連では、EC化支援をテーマとしたセミナーをオンラインにて開催します。
参加をご希望の方は、開催前日までに各セミナーの申込URLよりお申し込みください。
詳しくは、商工会までお問い合わせください。
【別添】開催概要(11月分).pdf (0.54MB)
1.売れるようになるEC サイト運営の基礎的考え方 ~ECセミナー(基礎編)~
(1)日 時 令和3年11月4日(木) 15:00 ~16:30
(2)対象者 EC の有用性は認識しているが、すぐに取り組む必要性を感じていない。
EC に興味があるが、具体的なイメージが沸かない。
(3)講 師 三浦 卓也 氏(ミウラタクヤ商店 ミウラコンサル)
(4)申込URL https://zoom.us/webinar/register/2816306366752/WN_nmSDI-r0SoSEjWbg8GJzBg
2.誰を対象に集客するかが一番大事、効率的な集客とは? ~ECセミナー(集客編)~
(1)日 時 令和3年11月10日(水) 15:00~16:30
(2)対象者 ECビギナー、 EC 参入を検討する事業者、特に集客方法の基礎を学びたい方
(3)講 師 三浦 卓也 氏(ミウラタクヤ商店 ミウラコンサル)
(4)申込URL https://zoom.us/webinar/register/1516341139785/WN_XiPzxKaeTC6QTs5BYbobUw
3.ECを活用した販路拡大支援セミナー ~ECセミナーカラーミーショップ活用編~
(1)日 時 令和3年11月11日(木) 15:00 ~16:30
(2)対象者 EC参入を検討する事業者、特にカラーミーショップ利用予定者
(3)講 師 和田 真人 氏(GMOペパボ株式会社 EC事業部 カラーミーショップサブマネージャー)
(4)申込URL https://zoom.us/webinar/register/4816341140174/WN_q6c4rgelQBe2_m3IQtJ-lg
4.カラーミーショップネットショップ作成 月額固定費無料のフリープランを使って90分でネットショップ開設! ~ワークショップ~
(1)日 時 令和3年11月16日(火) 15:00 ~16:30
(2)対象者 カラーミーショップのフリープランでショップ開設をご希望の事業者様、カラーミーショップを初めてご利用の方、フリープランに申し込み済み設定をされていない方
定員10事業者
※1事業者につき、県連・商工会職員1名参加可能
※定員を超えた場合、推進県連に所属する事業者様を優先とし、先着順となります。
(3)講 師 高橋 理 氏(GMOペパボ株式会社 EC事業部グーペグループ)
(4)申込URL https://zoom.us/webinar/register/3016341754584/WN_VaiXEsPrQXKwx8BAIsnzOA
5.SNSは売るためでなく既にいるファンのために使う ~SNS活用セミナー~
(1)日 時 令和3年11月17日(水) 15:00~16:30
(2)対象者 SNSビギナー、特に SNS を EC サイトの集客に活用したい方
(3)講 師 三浦 卓也 氏(ミウラタクヤ商店 ミウラコンサル)
(4)申込URL https://zoom.us/webinar/register/4716341754894/WN_zr2QiiM1RKObW-p_GyTIhw
6.「自分の作ったものをECで着実に売る方法。構想、立ち上げ、オープン3ヶ月目に思う事」~ECセミナー(啓発編)~
(1)日 時 令和3年11月22日(月) 15:00~16:30
(2)対象者 EC参入を検討する事業者
(3)講 師 塩澤 耕平 氏(アカウントマネージャー フラッグシップ合同会社)
(4)申込URL https://zoom.us/webinar/register/2016341755839/WN_kU4Bbo31SgCZYlhsmXuYGw
7.ユーザー数8,800 万人! LINEを活用したECサイトの集客手法 ~SNS活用セミナー~
(1)日 時 令和3年11月24日(水) 14:00~15:30
(2)対象者 SNSビギナー、特に LINE を EC サイトの集客・売上アップなどに活用したい方
(3)講 師 西田 勇祐 氏(LINE株式会社 広告事業本部 Account Planning2チーム兼ローカルビジネス推進チーム )
(4)申込URL https://zoom.us/webinar/register/6616341755209/WN_QHPlz7WBQQqazqMHDSj0UA
「むらからまちから館」令和3年度下期6か月コーナー等への出展事業者募集について
全国商工会連合会が運営している「むらからまちから館」において、令和3年度下期(令和3年12月~令和4年5月)6か月コーナー等への出展を募集しています。
出展を希望される方は、商工会までお問い合わせください。
【出展について】
新規事業者の出展促進を図るため、6か月コーナー及び1か月コーナーについては、以下のとおり運用されていますので、何卒ご理解ください。
1.6か月コーナー(長期)
(1)出展事業者は、1県連2事業者以内。
(2)過去に長期間出展していた事業者には、出展を見合わせていただきます。
2.1か月コーナー(トライアル)
(1)過去に長期間出展していた事業者には、出展を見合わせていただきます。
(2)6か月コーナーに出展していたことのある事業者には出展を見合わせていただきます。
【別紙-1】47都道府県コーナー等出展留意事項.pdf (0.18MB)