商工会からのお知らせ
2022 / 01 / 25 12:15
令和4年度長崎県農商工連携ファンド事業助成金について

長崎県商工会連合会は、県内の中小企業者と農林漁業者が連携し、お互いの強みを活かして行う「新商品の開発」・「販路開拓」の取組へ助成します。
詳しくは、長崎県農商工連携ファンド事業ホームぺージをご確認ください。https://nagasakinsfund.com/
1.助成対象者
(1)長崎県内の中小企業者と農林漁業者との連携体
(2)長崎県内の特定非営利活動法人と農林漁業者との連携体
※県内に主たる事業所を有する者に限ります。
※単独企業での申請はできません。
2.助成対象事業
県内の農林水産物を利用した新商品の開発、販路開拓へ取り組む事業
・新商品・新技術・新役務の開発(市場調査、研究、試作品製作、実証実験、商品デザイン開発など)
・販路開拓(販売方法の開発、展示会・見本市への出展など)
3.助成限度額:300万円
4.助成率:2/3以内(離島の農林漁業者が連携体に入る場合3/4以内)
5.対象経費
研究開発費、謝金、旅費、会議費等諸費、委託費
6.申込締切
令和4年4月13日(水)
7.問合せ先
長崎県商工会連合会 指導部 起業支援課
TEL:0959-824-5413
e-mail:nagasakinsfund@shokokai-nagasaki.or.jp
R4募集要項_長崎県農商工連携ファンド事業-.pdf (0.56MB)