商工会からのお知らせ
宿泊施設の省エネ・省力化を支援します!
長崎県は、コロナ禍において、原油価格・物価高騰の影響を受けている宿泊事業者の経営改善を図るため、省エネ設備や省エネ・省力化につながるシステムの導入などの費用を支援します。詳しくは、長崎県ホームページをご確認ください。https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kanko-kyoiku-bunka/kanko-bussan/shukuhakuseibi/562132.html?fbclid=IwAR2HIpcThsXtVPtnyMjFamovFvgVjivlcSI6h5bATBnEENwigpo3WyD7sqQ
【事業概要】
1.補助対象事業
①省エネ設備等の導入に要する経費
(具体例)高性能ボイラー、省エネ型換気・空調設備、LED照明設備、節水トイレ など
②省エネ・省力化につながるシステムの導入に要する経費
(具体例)客室制御システム、エネルギーマネジメントシステム、自動チェックインシステム
モバイルオーダーシステム など
2.補助率等
①補助率:3分の2以内
②補助上限額:客室数に応じ、以下のとおりとする。
・客室数30室以上 : 600万円
・客室数10~29室: 400万円
・客室数9室以下 : 200万円
3.補助対象者
・長崎県内で、旅館業法第3条第1項に規定する許可を受け営業している宿泊事業者 など
4.申請締切
令和4年8月1日(月)
5.申請要領
【申請要領】長崎県宿泊施設の緊急環境整備支援事業費補助金.pdf (0.25MB)
「2022さいかいほっと券プレミア50」ご利用お忘れなく!

西海市商工会では、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せないなか、市内での購買を促進し、地域経済の活性化を図ることを目的に、販売した「2022さいかいほっと券プレミア50」の利用期間が開始しております。
今回は、15,000円分(500円×30枚)を10,000円で発行しました。(但し、30枚のうち20枚は大型店で使用できません。)
利用期間は下記の通りとなっておりますので、期間内のご利用をよろしくお願いします。
1.利用期間/令和4年6月1日(水)~8月31日(水)
※上記期間を過ぎると使用できませんのでご注意ください。
2.新規加盟店/添付チラシより3店舗加盟店が増えました。
MAHALO(飲食業:大瀬戸)
大舟(飲食業:大瀬戸)
リラクゼーションサロンほっと松島(エステ・整体:大瀬戸)
3.お問い合わせ/西海市商工会 〒851-3305 長崎県西海市西彼町喰場郷1686-3 TEL 0959-37-5400
加盟店一覧.pdf (1.33MB)