商工会からのお知らせ

2024 / 06 / 10  16:30

6月は、『外国人雇用啓発月間』です

6月は、『外国人雇用啓発月間』です。

今年の標語は「ともに創ろう、みんなが働きやすい職場 ~外国人雇用はルールを守って適正に~」

事業主団体などの協力のもと、労働条件などルールにのっとった外国人雇用や高度外国人材の就職促進について、事業主や国民を対象とした集中的な周知・啓発活動を行います。

 


 

平成5年度より政府全体として例年6月を「外国人雇用啓発月間」と位置付けており、厚生労働省におきましても、事業主等を始め広く国民一般の皆様に対して、

外国人雇用問題についての周知・啓発活動を発展しているところです。

  

 

2024 / 06 / 04  13:46

中小企業退職金共済制度について

 

7-c_4c.jpg

独立行政法人勤労者退職金共済機構より【中小企業退職金共済制度】について周知のご案内がございましたのでお知らせします。

詳細につきましては下記関連リンク及び関連ファイルをご参照ください。

 

〈関連ファイル〉

pdf 中退共の退職金制度ポスター.pdf

 

〈関連リンク〉

独立行政法人勤労者退職金共済機構

2024 / 05 / 28  14:47

松山駐屯地における売店の設置及び経営に関する業者の募集について

 愛媛県松山市南梅本町乙107に所在する陸上自衛隊松山駐屯地で行われる納涼祭における模擬売店を次のとおり募集します。

 

1.応募資格

 (1)防衛省競争参加資格(全省庁統一資格)又は同等の資格を有すること。

 (2)「暴力団排除に関する誓約書」を提出すること。

 

2.募集売店数

 (1)募集売店数

    6個売店(基準)

 (2)使用可能面積

    1店舗につき18㎡(6m×3m)

 

3.営業時間等

 (1)日時

    令和6年9月8日(日)午後6時~午後8時20分(基準)

 (2)場所

    松山駐屯地内グランド

 (3)販売品目

    来場者が気軽に購入できる品目及び価格での販売をお願いします。

    なお、食中毒防止の観点から生鮮食品の販売及び駐屯地での販売許可の観点からタバコの販売は禁止とさせて頂きます。

 

4.国有財産使用料

    国有財産を使用して営業して頂きますので、国有財産使用料が発生することをご承知下さい。

 

5.公告期間(募集要領の配布)

 (1)期間

    令和6年5月27日(月)~令和6年6月7日(金)

 (2)配布場所、時間

    陸上自衛隊松山駐屯地業務隊厚生科にて土日祝日を除く午前9時から午後1時、午後2時から午後5時の間に配布します。

 

6.応募業者に対する説明会

 (1)日時

    令和6年6月18日(火)午後2時30分から

 (2)場所

    陸上自衛隊松山駐屯地厚生センター1階図書室

 (3)携行品

    募集要領、仕様書、印鑑(シャチハタ等のスタンプ印は不可)

 (4)注意事項

    ア 本説明会に参加されない場合は、公募に参加できません。

      説明会開始5分前までに厚生センター1階ロビーにて受付を済ませて頂きますようお願いします。

    イ 参加希望者(各業者2名以内)は、令和6年6月13日(木)午後17時までに説明会参加申込書(募集要領別紙様式第5)に必要事項を記入のうえ、郵送又はFAXでご連絡ください。

 

7.問合せ先

  陸上自衛隊松山駐屯地業務隊厚生科厚生班

  所在地 791-0245 松山市南梅本町乙115

  電話  089-975-0911 内線529 担当 厚生班長

  FAX 089-975-0911 内線357 交換でFAXに切換え。

 

詳細につきましては、下記をご覧ください。

pdf 募集要領(模擬売店).pdf 

 

2024 / 05 / 24  08:48

令和5年度 東温市地域協働事業費補助金 成果報告会についてのお知らせ

令和5年度 東温市地域協働事業費補助金 成果報告会

     〔共催〕東温市・愛媛大学地域協働推進機構

             地域協働センター中予

 

 東温市では、市内中小零細企業の発展及び地域経済の活性化を図るため、東温市、愛媛大学及び東温市内の中小企業が連携し、愛媛大学地域協働センター

中予東温を拠点に実施する事業及び研究に対し補助金を交付しています。

 今回は、令和5年度の補助金の採択者に加え、東温市を拠点とした教育推進の取り組みを行っている愛媛大学の教員による成果報告会を開催します。

 

【日 時】2024年5月28日(火)

     13:00~15:50

 

【場 所】東温市環境改善センター2階 大会議室

     (地域協働センター中予)

     〒791-0212 愛媛県東温市田窪300-2

 

【参加費】無料 要申込

 

【問合せ先】愛媛大学地域協働支援部 地域協働課(平日8時30分~17時)

      TEL 089-927-8512

 

詳細につきましては、下記をご覧ください。

pdf 【チラシ】R5東温市地域協働事業費補助金.pdf

2024 / 05 / 23  08:54

松山市駐屯地における売店の設置及び経営に関する業者の募集について(食堂・飲酒を含む。)

愛媛県松山市南梅本町乙107に所在する陸上自衛隊松山駐屯地において、売店(食堂・飲酒を含む。)を設置し、経営を行う業者について次のとおり募集します。

 

1.応募資格

 (1)防衛省競争参加資格(全省庁統一資格)又は同等の資格を有すること。

 (2)「暴力団排除に関する誓約書」を応募時に提出すること。

 

2.募集業種及び店舗数

  売店(食堂・飲酒を含む。)1店舗

 

3.設置方法

  国有財産法(昭和23年法律第73号)第18条第6項に基づく行政財産の使用許可

 

4.設置条件

 (1)厚生センター1階、売店(食堂・飲酒を含む。)舗用スペースに設置

 (2)平日の営業を原則とします。

 (3)設置期間は、令和6年度の使用許可告示後、令和7年4月1日から令和8年3月31日までの間、ただし、最大5年間は、本公募により延長することが可能です。

    店舗の設置、撤去等に要する期間は、業務期間内とします。

 

5.公告期間

  令和6年5月27日(月)~令和6年6月7日(金)

 

6.募集要領の配布

 (1)配布場所

    陸上自衛隊松山駐屯地業務隊厚生科

 (2)時間

    土日祝日を除く、午前9時から午後1時、午後2時から午後5時に配布します。

 

7.説明会

  (1)日時

     令和6年6月17日(月)午後2時から

  (2)場所

     陸上自衛隊松山駐屯地厚生センター内「図書室兼会議室」

  (3)携行品

     募集要領、仕様書、印鑑(シャチハタ等のスタンプ印は不可です。)

  (4)注意事項

    ア 本説明会に参加されない業者は、公募に参加できません。

    イ 参加希望業者(各業者2名以内)は、令和6年6月12日17時までに説明会参加申込書(募集要領別紙様式第5)に必要事項を記入のうえ、郵送又はFAXでご連絡ください。

 

8.問合せ先

  陸上自衛隊松山駐屯地業務隊厚生科厚生班

  所在地 791-0245 松山市南梅本町乙115

  電 話 089-975-0911 内線529 担当 厚生班長

  F A X   089-975-0911 内線357 交換でFAXに切換え。

 

9.その他

  細部内容は、募集要領にてご確認ください。

pdf 募集要領(売店).pdf 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.07.13 Sunday