商工会からのお知らせ

2023 / 09 / 19  09:00

【会員向け講習会】インボイス制度&電子帳簿保存法 個別相談会

~インボイス制度開始後の疑問・質問にお答えします!~

 

インボイス制度が、令和5 年10 月1 日から始まります。
インボイス制度の事前準備や対策は、万全でしょうか?
現在の取引先のインボイス登録の有無、請求書等の記載内容、消費税申告のための記帳の仕方、インボイスを発行する側として心得ておくべきこと、インボイスを受け取る側として知っておくべきことなど、経理や実務や営業のいろいろな場面での制度開始後の変更点を学び、対策をしておかないと不用意に余計な納税を招いてします。
また、電子帳簿保存法についても、令和6 年1 月1 日から中小企業・小規模事業者にも電子取引データの電子保存が義務化されます。
この「個別相談会」では、インボイス制度&電子帳簿保存法の理解度に合わせて、必要な知識や対策を解説します。また、制度開始後の疑問や質問に対してマンツーマンで丁寧にお答えします!お気軽に是非ご利用ください!

日 時:
【第1回】令和5年10月6日(金) 10:00~16:30(各コマ1時間)
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:30~14:30 ④14:30~15:30 ⑤15:30~16:30
【第2回】令和5年10月18日(水) 10:00~16:30(各コマ1時間)
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:30~14:30 ④14:30~15:30 ⑤15:30~16:30
【第3回】令和5年10月24日(火) 10:00~16:30(各コマ1時間)
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:30~14:30 ④14:30~15:30 ⑤15:30~16:30
※相談事項が多い場合は、複数のコマ希望可能です。
会 場:飛島村産業会館
参加費:無料
対 象:経営者、後継者、経理担当者、専従者、部門リーダー
講 師:【第1回(10月6日)】伊藤裕史(税理士)
【第2回(10月6日)】中道真志(税理士)
【第3回(10月6日)】眞鍋信一(税理士)
申込先:飛島村商工会 電話 (0567)52-1002
2023 / 09 / 14  09:00

【愛知県からのお知らせ】デジタル人材育成支援事業 無料セミナーのご案内


愛知県では、中小企業のデジタル化・DX推進のために、デジタル人材育成支援事業を行っています。

・デジタル推進・DX推進したいが、何をしていいか分からない
・デジタル推進・DX推進の協力が得られず、孤立している…
・新しいシステムを導入したけど、社内にぜんぜん浸透しない

このような問題を抱えている愛知県の中小企業の問題を解決するため、ライブ配信(9/28  13時~14時)&録画配信にて無料セミナーを開催いたします。

【セミナー内容】
『本気でDXしたい企業に必要なことー計画的に進めるデジタル推進の実践的なアプローチー』
・DXを始める前に考えておきたいこと
・DX推進において大切な3つの要素
・とりあえずやってみたけどうまくいかないを卒業する
・デジタル人材の育成から始めよう
・重く考えすぎないデジタルツールの導入
・業績アップのカギ。DX推進と生産性向上

日 時:2023年9月28日(木) 13:00~14:00<参加無料>
参加方法:ライブ配信、または後日の録画配信
対 象:愛知県内の中小企業



またご希望の会社には、デジタル化・DX推進の専門家が御社の状況を個別でヒアリングし、最適なデジタル化・DX推進のためのアドバイスや社内研修を行います。
事業詳細、申し込みは以下よりご確認ください。

ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。

【問合せ先】
愛知県デジタル人材育成支援事業事務局
(本事業は、愛知県より株式会社パソナが受託し、運営しています)
名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ46階
電話:052-990-3379 (平日9:00~17:30)
Email:aichi-djinzai@pasona.co.jp
2023 / 09 / 11  09:00

【愛知労働局からのお知らせ】令和5年度改正最低賃金について

愛知労働局より令和5年度改正最低賃金についてお知らせがありました。


愛知県最低賃金は、令和5年10月1日から時間額1,027円に改正されました。(現行 時間額986円から41円引き上げ)
県内の事業所で働くすべての労働者(常用・臨時・派遣・パートアルバイト等)に適用されます。
使用者は、適用される最低賃金以上の賃金を労働者に支払わなければなりません。
賃金が時間給以外で定められている場合(月給・日給等)、賃金を1時間当たりの金額に換算して時間額を1,027円と比較します。

【問合せ先】津島労働基準監督署
電話:0567(26)4155
所在地:〒496-0042 津島市寺前町3-87-4
利用時間:8時30分~17時15分
2023 / 09 / 04  13:00

【愛知県からのお知らせ】「愛知県中小企業男性育児休業取得促進奨励金」の開始について

愛知県より「愛知県中小企業男性育児休業取得促進奨励金」についてお知らせがありました。

 

 

誰もが仕事と子育ての両立を実現できる職場環境整備を促すため、男性従業員が育児休業を取得した中小企業等に対して、奨励金を支給します。

【報奨金の概要】
養育する子が2歳になるまでの間に、男性従業員が育児休業(産後パパ育休を含む)を通算14日以上取得し、当該従業員が原職等に復帰した場合に奨励金を支給する(1事業者につき支給は1回限り)。

 

【支給額】
取得期間(分割取得の場合は日数を通算) 支給額
14日以上28日未満 50万円
28日以上 100万円
※複数の従業員の取得日数を合算することはできません。

【支給対象】
<以下の要件を満たす法人※又は個人事業主>
※会社、NPO法人、社会福祉法人、医療法人、学校法人、一般社団法人、事業協同組合 等
ア 常時雇用する従業員数が300人以下(資本金の規模は問わない)
イ 愛知県内に本社(主たる事務所)を有する
ウ 雇用保険の適用事業所
エ 就業規則に育児休業制度を設けている
オ 対象従業員の育児休業取得状況等について、本Webサイトへの掲載に協力するとともに、自社のWebサイト(Webサイトがない場合は社内報や職場での掲示等)で公表するカ 次に掲げる要件に該当する男性従業員を1人以上雇用している など
・雇用保険の被保険者である
・養育する子が2歳になるまでの間に育児休業(産後パパ育休を含む)を通算14日以上取得している
・当該育児休業について2023年4月1日以降に休業を開始している
・育児休業開始日の直前2か月以上雇用されており、県内の事業所に勤務している
・育児休業終了後、原職等に復帰し、2か月以上雇用されている
※詳細は支給要綱、募集要項をご確認ください。

【申請受付期間】
2023年9月4日から2024年3月31日まで
(※申請総額が予算に達した時点で受付終了)
・対象従業員が育児休業から原職等に復帰後2か月経過した日(起算日)の翌日から3か月以内、又は2024年3月31日のいずれか早い日まで
・起算日の翌日が2023年9月4日以前となる場合は、2023年12月3日まで
・対象従業員が2024年1月以降に育児休業から復帰する場合は、2024年2月29日までに必ずご相談ください。

その他詳細につきましては「中小企業男性育児休業取得促進奨励金」ホームページをご覧ください。
2023 / 09 / 04  09:00

【愛知県からのお知らせ】『労働講座』開催について

愛知県より「労働講座」の開催についてお知らせがありました。


労使の労働問題を自主的に解消しようとする姿勢や能力を育成し、労使関係の安定と勤労者福祉を図るため、労働講座を開催します。
日 時:令和5年11月2日(木) 13:30~16:30
会 場:ハローワーク津島 2階会議室(津島市寺前町2-3)
内 容:第1部 労働関係情報提供(13:30~14:20)
「事業主に求められるハラスメント防止対策」
講師 愛知労働局雇用環境・均等部指導課 雇用均等指導員 井澤 保 氏
第2部 講演(14:30~16:30)
「事例から学ぶ、よくある労務管理のトラブル対策」
講師 まつした社労士事務所 所長 特定社会保険労務士 松下 操 氏
対象者:中小企業の労使関係者等(事業主、労務担当者、労働組合、勤労者等)
定 員:20名(先着順に受付)
締 切:令和5年度10月20日(金)
※ただし、定員になり次第締切らせていただきます。
申込先:愛知県海部県民事務所 産業労働課
〒496-8531 津島市西柳原町1-14
FAX 0567-26-4040
あて申込書を記入のうえ郵送またはFAXでお申込みください
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2024.04.24 Wednesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる