ブログ 月曜日 更新

2021-04-03 13:27:00

6 小学校3年生以上のご家族の皆さんへ

CIMG0353.JPGメイクテン(MAKE  TEN)のススメ

 

テレビのコマーシャルでも見るようになった将棋の藤井聡太棋聖・王位の伝記を読んでいたら、①詰将棋が小さい頃からすごく良くできたこと②モンテソリー教育を受けたことと③メイクテンにハマっていたこ④キュボロが好きだったことが紹介されていました。③メイクテンとは、与えられた4つの数字(自動車のナンバー、電話番号など)を使いに+-×÷()を使い10になる式を作れというものです。

例えば、1、6、1、1という数字があれば

(6➖1)✖️(1➕1)=10

 こんな簡単なゲームです。家族みんなでしてはいかがでしょうか?1問につき長くても1分以内、慣れてくれば30秒くらいで時間を切るといいと思います。参加者の1人でもできたら、できないといった人は頑張って・・・自分ができて、できない人を見ているのも何となく嬉しいのは悲しい人間のサガでしょうか?

 

CIMG0352.JPG数字の組み合わせにより、できない場合もありますが、経験的には7・8割はできます。

マス屋では、0から9までの数字を書いた割り箸各4本ずつ合計40本を使って10回行います。4年で、計算の順序を学習したら、最後の2、3問は式(10の作り方)を言うのではなく式を書いてもらいます。ここには大きな壁があります。10の作り方は言えても、算数のルールに従って式を書くことは子どもには難しいのです。

 

4年前のアクト塾の時、タイラ テツくんという3年生の子どもとメイクテンをしていた時

6、8、8、9が問題となりました。タイラくんと塾長ちょうど同じくらいのタイミングでできました。あっぱれタイラくんです。答えは、次の塾長のつぶやきで。

 

ネットで見つけた難問です。

3、3、3、9

4、6、6、9

 次の塾長のつぶやきまでに1週間くらい考えといてください。3問ともできた方には,子ども大人問わず,粗品(図書券)先着10名に差し上げます。

宮本哲也先生(無選抜の子どもを塾いれ有名私立中学に数多く入学させる)によると,メイクテンのルールがわかれば,6889,3339,4669は10を作ることができることがわかっているので,今日は10ぷん,明日も10ぷん,と考え続けられる脳の体力・持久力が大切と言われています。

これを自力で見つければ,嬉しくて友達に問題として出すでしょう。

 

 

2021-04-03 12:27:00

5 中3生の皆さんへ

いよいよ受験の年になりました。ほとんどの方が初めての受験となるので、不安もあることでしょう。これから始まる学校の授業を大切に頑張って欲しいと思います。

塾長は、最近はYouTubeでさんすう・数学を勉強しています。問題集を解いたり、参考書を読んだりするより効果的です。「高校受験数学」で検索すると、上位に出てくるチャンネルは「とある男が授業をしてみた」「数学を数楽に」「数学・英語のトリセツ」の3つです。少し紹介します。

 

「とある男が授業をしてみた」は、授業者の顔が映りません。30代の男性といったところでしょうか?ホワイトボードへの板書がすごく丁寧で、板書が綺麗です。その分時間が少しかかります。紹介する3つの中では、基礎・基本に重きを置いています。

CIMG0354.JPG 

「数学を数楽に」川端哲平先生です。昼は中高一貫校の非常勤講師、夜は塾講師、夜はYouTubeで数学の動画配信。数学漬けの先生です。3つのチャンネルの中では、私はこのチャンネルが1番好きです。

理由は、YouTubeをされて1年少しになるそうです。配信に使った時間とユーチューバーとしての収入を計算すると時給50円くらいだそうです。それをサラッと言えるほど、数学が好きなのでしょう。「衣食足りたら、他人の笑顔」が見たいのでしょう。また年齢的にも近いのでお気に入りです。

問題にA B Cと難易度をつけてくれています。また、図形の入試問題はいい問題が多いので、複数の解き方を示してくれます。入試の大問ですので、塾長も解きますが、脳を使います。疲れます。一つの解き方でもできれば御の字。しかし、複数の解き方を示してくれることで「一つのものを複眼で見る」能力を養ってくれるのではないでしょうか?

 

「数学・英語のトリセツ」迫田さんという無精髭は生えているものの、イケメンの若い先生です。学校と同じ黒板を使っての授業です。

 

3つのチャンネルの総合的なレベルは、紹介順に高くなっています。

 

復習に使ってもいいですし、やれる人はどんどん進んだらいいと思います。先日,小学3年生が数学検定1級に合格して、そのインタビューの動画がありました。どこにでもいそうな男の子でしたが、大学の数学科卒業程度の実力です。ちなみに塾長は、高校卒業程度の準1級くらいの実力です。準1級と1級の間はすごく大きな溝があり、やろうとも思いません。

2021-04-03 07:10:00

4 呼ばれ方・呼び方  

子どもさんと先生,その呼び方で関係性がわかってきます。教員時代,マスダ タツユキですので,「先生」「枡田先生」「マッスー」と呼ばれていました。子どもさんには,基本的に苗字か名前に「くん」「さん」「ちゃん」をつけて呼んでいました。

今から20年くらい前の話です。局間交流なるもので,地元の教育局を離れ他の局の小学校に赴任しました。大規模校で,個性あふれる先生がおられ大いに刺激を受けました。そこで担任した女の子の話。ヤマダ ハナさんです。その子は,学級代表になり,スイミングも習っていて,勉強もよくでき,なおかつ,担任の私にも親しく接してくれました。出張で自習にするときは,「うるさなったら注意してなヤマダさん」と私が頼る面もありました。

3・4年生と2年間担任しての離任式の日お母さんがきてくれてこんな話をしてくれました。

 

「先生,2年間ありがとうございました。ハナは先生が大好きでした。一つだけ告げたいことがあります。なんで,「ヤマダさん」ではなく,「ハナさん」「ハナちゃん」と呼んでくれなかったのですか。他の女の子は,「リンゴちゃん」とか「ミカンさん」のように,苗字ではなくて,名前で呼んでもらっているのに,ハナだけは,「ヤマダさん」と呼んだのですか」

 

はっとする自分自身がありました。私の中で,勉強も生活態度も,友達関係もすご過ぎる彼女に頼りすぎていて,担任している一人の女の子というより,助けてくれる,頼り甲斐がある教育を進める上でのパートナーとみなしていて,名前ではなく苗字で「ヤマダさん」と呼んでいたことに気づかされていたのです。子どもは下校していて,時すでに遅しです。

数年後,その学校の近くで仮説実験授業の研究会があり参加しました。そこで,このことを思い出し,家に連絡しました。中学生なった彼女は弟と2人できてくれました。気持ちを込めて「ハナちゃんようきてくれた,ありがとう」と呼びました。

2c5aaab8622fa7cfdd611ff4331a0649.jpgそれから数年後,二十歳を過ぎた彼女と1月2日にお酒を飲むことになりました。待ち合わせ場所にはお母さんが送ってきてくれました。雪の降る夜でした。待ち合わせ場所から,飲み屋さんのある方へ傘をさし歩いて行きました。1月2日ということで,しまっている店が多い中1件の小さなスナックが空いていました。団体予約があり営業されていたみたいです。カウンターに座りこの間のよもやま話をしました。

EqFkp4tU8AEp3HL.jpgsmall.jpeg彼女は私の長男と同い年なので,長男が中高生時代よく聞いていた曲なら知っているだろうと思い,沢尻エリカ主演「1リットルの涙」の主題歌・レミオロメンの「粉雪」を一緒に歌いました。お母さんにお迎えを連絡し待ち合わせの場所へ向かいました。彼女は雪の降るなか,傘を閉じ「先生,さびしいんだろ,ハナ腕組んだげる」といって粉雪の降るなか腕組みをして待ち合わせ場所に向かいました。

その彼女とは,お母さんとのラインがつながっており,お母さん経由で連絡ができています。今回の塾の立ち上げも母子ともに喜んでくれました。

 

 

 

 

今の塾生は,5歳児,小2,中3,高1の4名です。私の呼ばれ方は,順番に「アクト先生」「グランパ先生」「先生」「枡田先生」です。以前,個別指導をウリの塾をしていた時がありアクト塾という名前にしていました。アクトというのは,ACTのことです。人間考えたり思ったりすることより,言葉にすることが大切。言葉にするより,行動(actionn)することが大切という意味を込めてアクト塾という名にしました。

先日,孫がジャガイモ植えに来ました。「じいじ」と呼ばれそうになったので,思わず「グランパ」(グランドパパ)にしてしまいました。

そんなワケで自己紹介する時,ホワイトボードには「ますだ たつゆき(アクト)(グランパ)」と記し,呼び方は子どもが決めています。

1 2
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる