お知らせ
持続化給付金の申請に係る申立書への税理士確認依頼について
「持続化給付金」について、令和2年度第2次補正予算成立によりその支給対象が拡大された、
①主たる収入を雑所得・給与所得の収入として計上している個人事業者(フリーランスの者)
②2020年に新規創業した事業者
の申請に際し、税理士の確認を受けた申立書の提出が必要であるものの、経済的困窮等により税理士又は税理士法人にその確認業務を直接委嘱することが困難な者を支援する必要があることから、当該申立書の税理士確認依頼を行うための受付窓口を設置しました。
https://www.nichizeiren.or.jp/request_zeirishi/
家賃支援給付金に関するお知らせ
5月の緊急事態宣言の延長等により、売上の減少に直面する事業者の事業継続を下支えするため、地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金を支給します。
https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/index.html
お問合せ先:家賃支援給付金 コールセンター
0120-653-930(平日・土日祝日8:30~19:00)
新型コロナウイルス感染症抗体検査補助金(医療機関向け)
市内の医療機関従業者の不安を少しでも取り除き、予防対策を強化するため、
医療従事者等向けの抗体検査キット購入経費を補助します。
また、感染流行の第2波、第3波から市民の命と健康を守るため、
市内医療機関でのPCR検査や抗原検査の実現に向けて関係者との調整を行います。
対象者:市内の医療機関(診療所、歯科診療所、指定管理施設を含む)
【支援金額】1医療機関当たり上限3回
(注)1キット上限4,500円
お問い合わせ先:健康福祉部健康づくり課(山東庁舎)
電話 0749-55-8105 ファックス番号 0749-55-2406
イオン長浜店20周年「長浜フェア(物産展)」に係る出店者募集ついて
イオン長浜店で物産展を開催するに際し、出品者の募集をしております。
締切は8/5までとなっておりますのでご興味のある方はお問い合わせください。
<長浜フェア(仮称)>
開催期間:令和2年10月30日(金)~11月1日(日)
午前10時~午後7時(最終日は午後6時)
開催場所:イオン長浜店 1階 催事場
〒526-0847滋賀県長浜市山階町271-1(長浜ICより車で2分)
また、出店に際しては面談(8月)が必須となりますので、留意ください。
滋賀県無料Wi-Fi設置事業費補助金の募集開始について
滋賀県では、無料Wi-Fi環境の充実による観光・産業等の振興のため、
県内において観光関連施設等の設置または管理を行う民間事業者等に対し、
無料Wi-Fiアクセスポイント設置にかかる初期費用等について、予算の範囲内で補助します。
*詳細は、滋賀県のウェブサイトをご覧下さい。
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/ict/307558.html
お問い合わせ:滋賀県総合企画部情報政策課
電話番号:077-528-3382 / FAX番号:077-528-4839メールアドレス:chiiki@pref.shiga.lg.jp