活動の記録
2020-04-17 12:59:00
2020-04-09 09:55:00
・・・・・大田会長のメッセージです・・・・・
新型コロナ特措法に基づき「コロナ緊急事態宣言」が発令されました。福岡県も5月6日まで同様処置を発令しました。
福岡市水源林ボランティアの会も事態を認識し、長谷・曲渕での定例活動とチエンソー技術習得活動等水道局認可の活動を当面中止します。
竹トンボ・水曜会・秋月里山・など会員の任意活動については、それぞれリ-ダーに問い合わせてください。
止まる兆しを見せないコロナ猛威に対処できるのは、一人一人の現況を認識した正しい自己管理です。十分な休養と基礎体温管理による体調維持が私たちにできる防御策です。
3密(密閉・密集・密接)を避けて、清々しい戸外で、のんびりと、期せずして与えられた貴重な時間を孫ちゃんたちと味わいましょう。
不幸にして感染しても、感染源にならない努力が私達一人一人に求められています・・・
長年人間を続けてきた私達には出来ることです。
活動再開の時期については、諸般の状況を見定めたうえ改めてメッセージ発信します。
【九老人】
2020-04-07 14:01:00
2020-04-05 16:02:00