活動の記録
2018-01-31 22:03:00
2011年春竹炭窯構築で始まった山遊びも、
2013年から毎週水曜日の定例会として、協働炊飯チャリンを続けている
200円での昼食賄い・・・農園等の自家製野菜の供給は出るものの・・・
予算の関係でメニューの固定化は已む於えない・・・
今年から冷蔵庫・燻製器を補強してチャリンメニューの充実化を思い立った・・・
早速シシ肉カレーとたまご・かまぼこのくんせいメニューに舌づつみ・・・
野菜高騰の折から、農園班の汗の結晶«白菜»のお土産持参でのニコニコ帰宅・・・
【九老人】
2018-01-11 11:42:00
2018年初頭の水曜日は雪・・・雪国の祈りから始まりました・・・
雪の中・・・駆けつけた仲間たちと・・・大山祗神社に【安全祈願】・・・
竹炭窯のすぐ近くにある・・・大山祗神社に【安全祈願】に出かけました・・・
お神酒を奉納し・・・うやうやしく山の安全を祈念しました・・・
雪の中・・・何らやることも無く・・・
餅を食って・・・シシ肉をほおばって・・・ダベッテ・・・
【九老人】
2018-01-01 00:00:00
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年も福岡市役所正面玄関・水道局本館玄関に
曲渕ダム集水域で除伐した孟宗竹を使った大門松を奉納しました・・・
昨年入会の新会員とベテラン会員の息の合った共働作品です・・・
今年も山の安全と会員諸氏が元気で笑い合える毎日をお祈りいたします。
【九老人】